これ効果あるのかえ?
伝ロイにつけてみ
マジかよこれ…こんなの知らなかった…
結構奥深いなFEH
重ならないのは状態変化というかアイコンがつくタイプのものと思うといいよ
例えば伝襟の増幅とステラの増幅はダメ
他にも回避付与のアイコンとかもこれが当てはまる
でも凪か追撃操作のどちらかで止まるでしょ?
弱化無効のあるノノに増幅はピッタリ合う
なお全凪のユリアがいるシーズン
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1662651398/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1662651398/
ノノは査定上 強化増幅持てないよ
もしかして、双界効果の強化増幅付与できるオガとリシルテのおかげで風花だけはどのキャラでも4回強化増幅できたりする?
「強化増幅付与」だから重複しない
双界効果は刃と盾の部分だけ
外付けの『状態:強化増幅』は何回付与しても1個分だけの効果だぞ。
『状態:回避』とかもそうだけど、同じ内容の状態は0個か1個かの判定しかない。(同じ状態が2個以上付けられる設定になっていない)
だからオガとリシルテのボタンを同じターンに発動しても風花キャラの強化増幅は①状態②Aスキル③聖印の3倍が限界。
4倍にしたいならノートみたいに④神器に強化増幅が必要。
一番使いこなせるのは英雄王だな
伝マ、ホルスト、ヒュウ、それからノノ他弱化無効持ち
ぐらいかな
よく凪で止まるって言われるけど最近は凪持ち少ないから結構強いし、凪持ち以外相手すればいいよね
これ
増幅は重ねがけしようがしまいがどの道強化無効で止まるのは一緒だから、自分もやるなら重ねがけ派だわ
中途半端に増幅しても気持ちよくないからね 増幅に全てを賭けた方が楽しい
実用性はないけどファたそも結構殴り合えるようになるんだ〜
ん?てことは外付けみきついとかも重複しないってこと?
Bみきつい外付けみきついで追撃不可不可とかされても速度勝負に持ち込めるもんかと思って総選挙クロム継承素材にするか迷ってるんだけど
(1ターン)って書いてある奴は
重ねられないと思う
そもそもみきついは追撃操作を全て無効にするから、みきついついにする意味はない
見切り追撃は重複以前に2つ目以降は完全に無意味=1つで充分
見切り追撃が1つあれば敵の絶対追撃・追撃不可が2個だろうと3個だろうとまとめて見切れる
絶対追撃vs追撃不可はお互いに打ち消し合うけど、見切り追撃はインチキ追撃操作共を一方的に無効化できるんだ
見切り追撃は追撃係数(絶対追撃:+1、追撃不可:-1)を0にする効果だから、そもそも自前か付与のどちらか1つあれば十分
要は見切り追撃1つで
①絶対追撃+絶対追撃
②追撃不可+追撃不可
③見切り追撃+絶対追撃
④見切り追撃+追撃不可
の全てを速さ勝負に持ち込める
まず、FEHにおいて無効という効果は全てを打ち消す。例えば追撃不可が2個あっても両方打ち消す。だからBスキルに見切りを持ってるキャラに【見切り・追撃効果】を付与する意味はない。
そして付与する【見切り・追撃効果】は「戦闘中、速さが敵より1以上高い時」という条件がありBスキルの完全下位互換。
また、同一の付与バフ(有利な状態・不利な状態)は重複しない。
マジかーみんな解説ありがとう
完全にクロム無駄遣いするとこだったあぶねー
そういや昔は絶対追撃と追撃不可が打ち消し合うのを生かした守備体型W切り返しへクトルとかいたなぁ
強化増幅は実質全ステ+6のスキルだけど凪で無効化されると思っておけばいい
決まれば強いんだけど凪が直後に出たせいで一軍にはなれなかったスキル
増幅盛り盛りにするのは普通に使ってて楽しいよな
凪とか強化無効は素直に諦めよう
増幅重ねがけ、楽しいけどスキルの凪は確認怠らなければいいが武器に内蔵してる連中はよく見逃すから注意(総マリアンヌで1敗)
対策してると弱いけど、無対策だったら止まらない
決闘でも爆発力はあるがトキとかにあっさり無効化される
今週W増幅+バルチャー+攻魔脅嚇のボナペレアス使ってたけど、同じくボーナスのヴィオールに微妙にメタられて悲しかった
火力は出る
前回の混沌シーズンの攻めパに伝エリ添えボナノート使ってたけど無双状態だった
凪持ちにはそもそも出撃させなきゃ済むしな
伝マ使ってるとユリアがめっちゃ怖い
AC強化増幅伝マにステラか伝エリ、そして後ろにニシキ添えれば5倍強化増幅だ
強化増幅で強化してだけど、凪無しの杖相手に何故か強化無効になっててよくわからなかったことはある
決闘なら隊長スキル、ベロア支援、サウル杖
それ以外ならバレルキナ辺りですかね?
リーダーじゃなかったし、見慣れない杖を持ってたから、そのサウルの杖かな?効果も調べてみたら強化無効もあることを初めて知った
ありがとう!
(1ターン)のバフは重複しない
初期の頃から言われてたけど鼓舞バフ紋章バフの区別が
ちゃんとできるようにならないと初心者は難しいかもしれないな