715: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:09:44.52 
偶像の新しいバージョンか
 
724: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:14:23.16 
雰囲気は好きだが今のところ醍醐味がわからん
 まだ最初の方にいるがLV99までいけば楽しいかな?
 
728: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:15:48.51 
交代マスで攻撃→交代→交代キャラで攻撃と疑似迅雷できるな
 
749: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:24:28.76 
上の方になって超英雄混ざり始めた時どうなるか、かなあ
 敵の方が基本強目で最新のが混ざるとかだと普通に守るより攻めろになるかもしれないし
 
750: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:24:32.64 
ルナティックまで終わらせたけど
 再移動持ちが使いやすい
 
751: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:24:50.68 
繋がった絆を4階層後にぶち切るの繰り返し
 
774: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:31:15.90 
>>751
 リレーだよリレー
 蘇ったリレー
 
757: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:26:39.86 
仕方ないけど中途半端なスキルでくるからあまり爽快感がないな
 貸出しはテンポ的に引き戻しつけた騎馬が良さそう
 
764: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:28:16.27 
俺のアルフォンスきゅんが魔法陣に入ったらスルトになった…
 
767: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:28:31.55 
これ偶像と違って序盤真面目にやる意味ほとんどないよな??
 序盤に取ったキャラ成長させるとかもないしバンジョーとも違う
 
777: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:31:33.17 
>>767
 うむ
 そのあたり改善の余地ありだなあ
 最初が消化試合すぎる
 
780: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:31:55.13 
いけるとこまでいったが踊り子以外を使い捨てしまくるヌルゲーでしかないんだが…
 
787: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:34:24.76 
リレー味あるな
 
791: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:35:06.90 
わらしべブレム楽しいかこれ?
 
800: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:36:51.66 
やり捨ての絆
 
811: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:38:35.21 
負担にならない楽な内容だし別に良いわ
 
821: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:40:57.59 
最終面ヤバくね?
 
 
832: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:42:54.60 
>>821
 レベルが70あろうが99あろうが3年目位までの超英雄なら楽勝でしょ
 
839: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:43:42.43 
>>832
 味方は最新世代の70~99だろうしな
 
823: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:41:17.42 
交代しないメリットがないのがいかんな
 結局どのキャラも使い捨てになる
 
844: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:45:50.80 
最前線よりはマシ
 
854: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:49:07.09 
おもんないけど負では無いから決闘よりマシ
 
864: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:50:47.84 
スキル揃ったら放置でいいサポート特化居れば楽そうだけど誰がいいんだろ
 
886: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:03:02.04 
>>864
 ユーミルとかアスク様とか牛?
 安キャラだと神器錬成だけで雑にデバフ入れられてデバフブレードだから戦えなくもないアルヴィスかサイアスが置物性能高いと思う
 進むと反転いるかもしれんけど
 
869: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:53:25.36 
レトロ感あって嫌いじゃない
 ただ低層こんなにいらないね
 スキル揃ってないから性能差もなにもないし交代一択で成長要素欲しい
 
873: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:54:17.58 
>>869
 低層は絶対要らないな
 しょっぱなレベル30からでもいいレベル
 
877: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:57:36.28 
>>869
 その分報酬だけ増えたと思えば
 
876: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 16:56:17.18 
てかこれスタミナ要る?
 
885: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:02:25.05 
もしかして、弱いキャラ貸し出してるとフレンド切られる可能性ある?
 
909: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:11:24.91 
とりあえずハガちゃん設定して上まで行くか
>>885
 そもそもフレンドが選択肢に出る回数が少なすぎる
 
908: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:11:22.64 
新イベのなんとも言えないこの感じなんなんだ
 
910: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:11:38.78 
敵が弱いのも張り合いがないな
 
918: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:16:32.00 
新イベント普通に楽しいけど少数派?
 
967: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:44:46.90 
アスク様「使えない仲間は切り捨てて進めばいい」
 
970: 名無しのエムブレマー  2022/08/12(金) 17:46:12.86 
偶像でも思ってるけど
 結局毎回敵ランダムなのがな
 あっちは偶像育てるのが目的として大きいからそれでといいのかもしれんが、こっちは区切りの良い階層ぐらいで固定ボスマップ作るとか、開催毎に出てくる敵や敵スキルの傾向変えるとかして欲しいわ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660227610/
 
交代しない事に対してデメリットを科すとは思わなかった。初回だし、最前線を出してしまうような運営ならこんなものだろうけど