ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 陽光煌く皇子 リオン | 
| 属性 | 赤 | 
| 武器タイプ | 剣(射程1) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | hou | 
| 声優 | 中村悠一 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 聖魔の光石 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 19 | 13(25) | 7 | 10 | 10 | 
| 基準値 | 18 | 12(24) | 6 | 9 | 9 | 
| 苦手 | 17 | 11(23) | 5 | 8 | 8 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 45 | 46(60) | 24 | 40 | 43 | 
| 基準値 | 42 | 42(56) | 21 | 37 | 39 | 
| 苦手 | 39 | 39(53) | 18 | 34 | 36 | 
| 総合値 | 181~182 | ||||
速さを切り捨て攻撃耐久に優れた赤剣歩行ユニット。星4排出枠。
オススメ得意は攻撃↑。
 +4され46(60)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
所持スキル
|  珊瑚の剣+ | 
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、守備+5、絶対追撃 | 
|  なし | 
|  月虹 | 
| 奥義カウント:2 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 | 
| A:攻撃守備の万全3 | 
| 戦闘開始時、自身のHPが100%、または 【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+5 | 
| B:攻撃守備の凪3 | 
| 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ 敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| C:なし | 
スキル構成例
遠反受け型
| 武器 | 珊瑚の剣(守備or魔防錬成) | 
| 補助 | 自由枠 | 
| 奥義 | 月虹 or 夕陽 or 緋炎 or 氷蒼 | 
| A | 遠反・明鏡の構え(遠距離反撃) | 
| B | 攻撃守備の凪 | 
| C | 相互大紋章、脅嚇など | 
| 聖印 | 金剛or明鏡呼吸など | 
| 個体 | 攻撃↑ | 
高い守備魔防を活かし、受け運用を行う型。
 せっかく両方高いので両受けさせたい=遠反運用となる。
 物理受け特化ならAは鬼神金剛の構え3がオススメ。
総評
速さを切り捨て攻撃耐久に優れた赤剣歩行ユニット。星4排出枠。
 ステータス配分は優秀。まるで重装のような潔いステータス配分であり、歩行兵種であることが残念なタイプ。護り手を持たせたくなる配分といえる。
新汎用武器『珊瑚の剣』は攻守+5に加え、絶対追撃効果を持つ。
 絶対追撃効果のある汎用武器は初であり、下手な神器より強力。
 最新キャラのぶっ壊れ神器たちと比べれば当然弱いのだが、それでも汎用武器キャラたちの希望となれるような武器といえる。
運用としては受け特化が無難。
 攻め時も絶対追撃は発動できるが、歩行であるためそもそも殴りかかることが難しい。
 耐久指数はかなり高いため、生半可な火力の敵であれば余裕で受けられるだろう。
 旧キャラには強く、インフレ新キャラには全く歯が立たないタイプ。
総評としては星4枠としてはステータス配分が良好であり、またスキル師匠としても非常に価値ある赤剣歩行ユニット。繰り返すが、重装であれば凸りやすいこともあり重宝しただろう。
 神器を持たない歩行兵種はいくらステータス配分が良くても活躍することが難しいのが現状である。
主な活躍の場:飛空城の休日を出られるかもライン。スキル継承すれば縛鎖程度ならいける



休日ラインとかいうここ特有の表現好き