368: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:41:04.58 
ソーリャが結局吹き飛ばしまくってるの草
 マップ奥義型武器効果あんまり発揮できないから微妙って最初言われてたよな
 
374: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:43:58.67 
>>368
 飛空だと火力足りないんだけど決闘だと盛られてないから飛ばしやすい
 
382: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:49:49.26 
>>374
 いやマルテ相手だと城でも素の魔防そこまで盛れないからマップ奥義で致命傷入ること多いぞ
 
370: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:41:34.84 
ソーリャは事実上最長射程でとんでもない火力だからあたおかだよ
 
373: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:42:51.61 
ソーリャは決闘だとマジもんの強さだけど、天駆との相性の悪さで飛空城の評価は少し低め。
 
375: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:46:57.67 
ソーリャは決闘の話題ばっかだった記憶
 あとマリアに持ってかれた
 
376: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:47:03.35 
マリアのついでにソーリャ引いたけど、結局ソーリャのほうが使ってる
 マリアは無凸だとキツイ
 
378: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:49:05.09 
S鼓動の竜穿ソーリャ闇防衛で使ってるけど火力おかしすぎて笑える
 
383: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:51:03.38 
範囲ユーリスとか普通に火力不足を感じるんだがソーリャだとそんなに強いのか
 
386: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:57:40.39 
>>383
 マルテは意外というか時代というか、魔防少し薄めだから1.5倍されるマップ奥義だと物理と魔法で露骨に差が出るんよ
 
390: 名無しのエムブレマー  2022/05/15(日) 18:59:03.69 
ソーリャは神器効果で攻撃力アホほど盛れるし
 
743: 名無しのエムブレマー  2022/05/16(月) 18:26:47.89 
マルテをワンパンする瞬間だけが生を実感できる
 
 
918: 名無しのエムブレマー  2022/05/16(月) 20:18:35.33 
ホモよりソーリャの方がキツく感じる
 比翼爽快は部隊1体までに制限しろってフェーに意見したが望み薄
 金にならんことはしないだろう
 
958: 名無しのエムブレマー  2022/05/16(月) 20:41:47.33 
遭遇機会が少なすぎて忍イグレーヌとかソーリャの移動範囲が今だに把握出来てないわ
 あの2人は天駆より苦手なんだが
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1652620723/
 
兎マリア、ソーリャともに10凸してる自分。知↓エクラのため、完全に宝の持ち腐れ