855: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:10:43.62 
去年の総選挙で強いのってもしかして槍リークだけ?
 そんな槍リークも数世代前のマルテに勝てないとか
 
858: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:19:00.35 
>>855
 総選挙って結構風化早いよ毎年
 1人はそこそこ環境に残りつつあとはみんな消えるのが大体いつものこと
 リン、ヴェロ、ソガ、槍リークみたいに
 
863: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:26:19.86 
>>858
 そう考えると敗者復活戦(錬成)で永遠のトップに躍り出たマルテってやっぱおかしいな
 斧アイクも大人しくなったというのに
 あと女キャラの方は毎回貧乏くじ引いてるような
 
864: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:27:33.26 
>>863
 錬成前は女キャラが強く、錬成後は男キャラが強いという
 男キャラはみんな錬成前が悲惨だから許してやってくれ
 マルテは許さなくていいが
 
861: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:22:44.36 
門番は今でも使ってるけどみんな使わんのかな
 
 
862: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:25:53.11 
>>861
 カチュアの防衛が減ってしまったからなあ
 
880: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 08:54:16.38 
>>861
 攻めならカチュアが減ったし、
 防衛ならユーリスに対して追う脚がなくて….
 
890: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:10:47.32 
門番に困らされたことなんて一度も無いなぁ
 言うほどあいつの横を通り抜けようとするシチュある?
 
895: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:15:47.45 
門番は対🐄用に調整したら決闘でも活躍できるポテンシャルはあると思う
 
902: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:23:24.84 
>>895
 この手の対策キャラは相手にそのキャラがいないと足手まといになるのがなあ
 サバイバルならまだしもチャレンジとかでは
 
899: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:21:36.65 
門番って攻城で使うものじゃないの
 
900: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:22:14.22 
門番は光の攻めで使ってるけど相手のワープ対策以外にも
 斧ラクチェと密着させて攻速バフやCに魔刃付けてラクチェを補助したり
 Aスキルの近反を外すことでノートやヘルを壺割りの時間稼ぎに使ったりしてる
 
901: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:22:48.07 
防衛に置くとアシュワープが封じられてミスることがある
 
903: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:23:49.10 
防衛門番はアシュワープも救援ワープも防げるからな
 
913: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:45:59.83 
門番はバレルキナみたいな速さの欲しいキャラの補完できるのが便利だよ
 プヨも速さが欲しいからいいね
 ついでに呼吸を外しても大丈夫なようにトール添えるね
緑ばかりだ…
 
914: 名無しのエムブレマー  2022/02/25(金) 09:48:38.51 
>>913
 なんか最近、緑偏重よな
 例えば巨影討滅戦のメンバー考えてても
 開花フィヨルム、錬成ヴァルハルト、花嫁カチュア…と緑ばっかになってしまう
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1645696023/
 
門番は防衛マップでもう少し下の方に配置できたら厄介だった可能性もあったりするのかな