608: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 14:56:15.18 
急襲がパック落ちだけど、誰か付けたいのっているかな?
 エリンシアが持ってるのは見たことあるけど 

 
624: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 14:58:23.80 
>>608
 シナジーあるのはティアモかなあ
 迅雷要員なら攻め立ての方が使いやすい
 
666: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:08:47.88 
>>624
 ティアモか
 安いし絵も良くなったし、作ってみようかな
 
708: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:26:09.74 
>>608
 ニニチキ話噛み合う
 まあ九州噛み合うキャラ自体多くはないな
 
643: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:01:50.44 
もう何回も同じ事書いたけどティアモとかエリンシアみたいな勇者神器持ちと急襲ってそんな相性よくもないと思うんよな
 敵に反撃許さず二回攻撃で仕留め切るのがコンセプトのキャラが攻め立てないといけない運用自体なんかズレてると思うわ
 
649: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:02:50.77 
>>643
 ??4回攻撃で仕留めれるんだからいいんじゃないの?
 
678: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:11:50.87 
>>649
 大抵の敵は二回攻撃で倒せるんだから無駄になりがちだし
 二回攻撃で倒せないようなのはそもそもダメージ通らんから倒しきれないとか追撃不可持ってるから意味ないパターンもあるしで無駄感強いわ
 
719: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:30:58.81 
>>678
 なら何つけるの?
 2回攻撃じゃ倒せなくて、4回攻撃なら倒せる相手がいることはニン使ってりゃわかるでしょ
 
675: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:10:49.38 
神器が実質無しだった推しに継承して使ってみたけど、そこまで強くなかったんだよな
 やっぱり勇者やキラーを持ってる方が向いてるんだろうね 

 
693: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:20:13.36 
>>675
 普通に忍者武器持たせた方が倒せるやつ倒せないやつハッキリしてて使いやすいと思う
 
696: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:20:59.28 
>>675
 うーんコレ誰だ?ステだけじゃわからんものだな
 
703: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:24:31.34 
>>693 剛剣の発動が安定しなくなるけど、そっちの方がいいかな 
>>696 元伝承最弱のエビニキ 

  
706: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:25:17.54 
>>675
 武士道捨てんな
 
684: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:15:43.09 
飛行のBってステータス操作系ほぼないから急襲つけないのじゃあ何付けるってなっても選択肢ほとんどないんだよな。じゃあ急襲で見れる範囲広げるだけでもいいじゃんってなる
 
699: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:22:08.52 
>>684
 追撃可能なら攻め立てるってだけで速さ勝たんと意味ないし追撃不可で止まるから
 見切りも絶対追撃もないエリンシアとかティアモで見れる範囲広がるって言ってもたかが知れてると思うが
 追撃不可も敵の速さも関係なく二回殴れるのが強みのキャラで攻め立て条件気にしないといけなくなるのもナンセンスな話
 
687: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:17:14.79 
近影遠泳の最強スキルがあるじゃろ?
 なんなら航空もあるぞ!
 
697: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:21:36.22 
近接の攻め立て自体が微妙な気がする
 
700: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:22:18.68 
急襲は1回反撃されたらもうスキルの効果切れるし
 反撃ワンパンされるようなキャラじゃなきゃいらんよな
 
705: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:25:00.96 
急襲剛剣の適役はティバ以外だとロリパオラぐらいかな
 
711: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:27:23.73 
>>705
 キラー武器じゃないと使いにくいでしょ
 
729: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:33:59.06 
>>711
 そりゃそうだけど現状他に合うキャラもいないし…
 いざという時に4連撃で強引にぶっ飛ばせるのも強いよ
 
766: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:55:43.97 
そんなにほいほい付けられるほど近影余ってないし
 限られた近影はフュリーとかの攻撃の数値高いヤツに回して
 姫様ちゃんは急襲付けてるわ
 攻撃そこまで高くないから、二発じゃ倒せないけど三発なら落とせること多くて使うと意外に便利なんだぞ

 
767: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:57:26.72 
>>766
 強さの方向性違うから気にするなよ
 ロマンあっていいだろう
 
768: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 15:57:42.63 
>>766
 反撃許さず四回攻撃狙うビルドで自分の守備上げる意味はなんなん?
 
815: 名無しのエムブレマー  2021/12/28(火) 16:13:01.64 
>>768
 待ち伏せ持ちに落とされた悲しいトラウマの名残
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1640663103/
 
攻め立てと同じくらい強いスキルだよ