919: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:12:07.56 
カムエリユーリスの組み合わせが強すぎる
 
917: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:11:13.31 
やっぱ時代は何もかも止める連防護り手ナギか
 
 
920: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:12:49.05 
>>917
 リヴスラ止まるか?
 
922: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:13:27.14 
>>920
 リヴスラで攻めてくるやついないからわかんない
 
928: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:15:49.21 
ナギなら盾壁だろうからリブスラも耐えそう
 唯一フォルカが無理そう
 
921: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:13:12.95 
ナギ錬成で当たり引ければ一気に復権するかもな
 
929: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:16:10.35 
ナギ奥義隊形素材で3体くらい消えたから強い錬成来なくていいぞ
 
930: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:16:29.23 
ナギの時代来てたのかぁ
 
939: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:19:12.01 
錬成来てないのに環境に復権するキャラって珍しい
 ナギさんあの時代にしては盛られた武器してんな
 
954: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:24:36.25 
>>939
 レイヴンに付加される効果が大分控えめだった時代にあれだからなあ
 とは言え近接故Aが遠反で埋まるってのがあったのが当時の見解ではあったが
 
943: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:20:57.12 
当時重装スターターパックと言われてたナギさん
 
944: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:20:58.10 
ナギ実装時は竜おしおきくらっててただのオフェピンポイントキャラでしかなかった
 
946: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:21:30.12 
ナギはたしかオフェリアのメタとして実装されたんだっけ
 
949: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:22:27.88 
環境に復権したつって実際に盾壁隊形遠間付けたナギを見ることなんかほぼ無いだろ
 
959: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:26:03.03 
>>949
 最上位にはいるがピヨ喰わすハードル高すぎて並のエクラには無縁だな
 ただし強いのは間違いないから上位互換みたいなの近い内出そう
 
950: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:23:03.24 
ナギって伝リリーナはどうなん
 盾壁と連防魔付けたら耐えれる?
 
952: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:23:28.71 
しっかり役割持てるとはいえステ貧弱だしセシおばもう一声欲しいな
 

 
967: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:31:39.89 
>>952
 ナギは特攻系どっちか無効欲しいわ
 遠距離攻撃持ってきてもええかも
 Aに遠反あるけど
 
955: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:24:40.46 
ナギ実装の月末にスラシル実装という仕打ち
 
957: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:25:08.35 
盾壁遠間ナギは特定キャラ以外には脆いだろうし防衛専用キャラって感じしたけど
 今は決闘で大いに刺さっとるな
 
962: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:28:39.32 
どうせナギみたいな性能の最新キャラが実装される
 
963: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:29:44.23 
ナギはまだキラーが珍しかった頃の実装なのに何故か持ってるのが僥倖
 
969: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:32:33.02 
ちなみに連防魔ナギは普通に水薙ぎカムエリで複数回殴られて抜かれるから厳しいと思うよ
 
974: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:36:48.36 
>>969
 十分じゃね。それでもう即制圧無理だろうし
 
971: 名無しのエムブレマー  2021/12/16(木) 15:33:23.53 
まさかナギが注目される時代が来るとは
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1639585978/
 
上空飛行同士のマナーかなんかで防衛を晒さないのだろうが
だからと言ってSSによる証明無しで吹聴するのもどうかと思った話題だ
いやまあツイッター上の上空飛行勢の攻城日誌を見る分には
そういう型があるのは分かる、それが流行かどうかは知らん