ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 闇より来たる魔将 ベウフォレス |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 剣(射程1) |
| 移動タイプ | 騎馬 |
| 絵師 | 西木あれく |
| 声優 | 野川雅史 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 10(24) | 6 | 11 | 8 |
| 基準値 | 19 | 9(23) | 5 | 10 | 7 |
| 苦手 | 18 | 8(22) | 4 | 9 | 6 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 48 | 40(54) | 30 | 41 | 29 |
| 基準値 | 45 | 37(51) | 27 | 38 | 26 |
| 苦手 | 42 | 34(48) | 23 | 35 | 22 |
| 総合値 | 172~174 | ||||
※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
HP・守備に優れた赤剣騎馬ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
基準値37では敵を倒せない。底上げしたい。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4、かつ、敵は追撃不可 |
| 奥義カウント:4 守備の80%を奥義ダメージに加算 |
| A:なし |
| B:強化無効・近距離3 |
| 敵が剣、槍、斧、竜、獣の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| C:攻撃守備の奮起3 |
| ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、守備+6(1ターン) |
スキル構成例
縛鎖型
| 武器 | 瞬撃の剣(守備錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 華炎 |
| A | 相性激化 |
| B | 斧殺し |
| C | 攻撃守備の奮起3 |
| 聖印 | 攻撃守備の孤軍など |
| 個体 | – |
激化殺しで縛鎖で戦えるようにした型。
総評
HP・守備に優れた赤剣騎馬ユニット。
ステータス配分は劣悪。攻撃37と微妙な値であり、速さ27と低中速帯。守備38は立派だが、騎馬である。
運用としては速さ的に攻めは不可能であるため、物理受けしかない。そうなると初期武器の瞬撃の剣は相性が悪い。絶対追撃できない攻37速27が瞬撃の剣を持って突っ込んでいっても倒せる敵はいない。
攻めよりは受けのほうがマシではあるが、そもそも騎馬で受けに特化しても特にメリットはないので、はっきり言ってベウフォレスを使う性能的な意義はない。HPと守備を参照する騎馬スキルでも実装されない限りは活躍のしようがない。
総評としては配布枠の中でもどうしようもない部類のユニット。
この手の鈍足ユニットはせめて攻撃を40↑に設定するべきなのではと考えざるをえない。こういう性能のユニットを配布されても正直困る。バランス調整担当の方にどんなコンテンツでの運用を想定しているのか聞いてみたい。
主な活躍の場:飛空城の休日



このスキルだったら総合値500は必要だったろ