992: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:05:02.70 
カムコが緑の強化ヤクザだ
 
 
23: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:06:26.53 
速さの差で固定ダメージで緑の勇者魔法
 ここまで揃ってたらオスティアくらい余裕っすよね?ね?
 
30: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:06:37.05 
リンフロの緑騎馬魔版やん
 
125: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:10:20.59 
前半見て性能微妙だな…と思ってたら最後に最新型緑ヤクザぶっ込んできて笑うわこんなん
 
156: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:11:31.95 
ダイム武器だから盛ればプヨちゃんも貫けそう
 
196: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:13:39.03 
>>156
 魔防の方が高いピヨはちょっと無理そう
 まあ大ダメージ与えて後続に任せられるだけで価値あるけど
 
158: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:11:33.65 
フル移動で遠影消費せずにダイムサンダ→ボタン再行動からの再移動で帰還
 つよい
 
176: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:12:52.67 
>>158
 罠解除ないうえ比翼スキル使用前提なのがなあ
 
211: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:14:20.38 
忍カムエリが許されるんだし、ダイムサンダの錬成も間近だな
 
279: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:17:39.81 
この緑ダイムは伝ファメタ?
 
290: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:18:25.11 
>>279
 雷神の左腕、それがカムコ
 
282: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:17:44.16 
ヤクザカムコ強いよな
ヤクザを緑にして原作再現の自己最行動比翼スキルだぞ
 
298: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:18:44.60 
緑ダイムはオスティアはヤバイけどママとかピヨなら大丈夫か
 
346: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:21:18.81 
流石にキラーダイムは自重したか
 バニーセレナとかたまに爽快で使うとクソ強いもんなあ
 ホント面倒い条件なければな
 
547: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:37:18.06 
カムエリ罠解除持てないのをどうするかだな
 やっぱユーリスで護り手潰してついでに罠外すのが一番か
 
564: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:38:14.52 
>>547
 それだとセリーフて良くね?って思っちゃうわ
 
607: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:41:23.72 
>>564
 魔法にダイム武器と違いは結構大きいから使い分けじゃね
 しかし騎馬に相互大紋章は合わんと思うんだが
 
593: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:40:18.68 
死闘195でこのダイム緑騎馬が闘技城に出てくるんでしょ
 
633: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:43:17.26 
>>593
 こいつと伝クロムと伝リーフと伝師が色々なパターンで組み合わさった水シーズンとかフフフ…楽しいね
 
639: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:43:48.10 
>>593
 死闘195だからソティス10凸した俺涙目
 
657: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:44:51.39 
騎馬のダイムかつ査定最大だから
 めちゃくちゃめんどくさいのは分かる
 しかも遠影持ちだし変に動く
 
735: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:55:20.97 
騎馬ダイムの時点で強くないわけない
 
754: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:57:25.57 
ダイム騎馬魔で思い出したけどウサギセレナってどうだったんだ
 
771: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 12:59:11.30 
>>754
 案外条件がきつい
 
838: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 13:05:46.29 
騎馬ダイムが弱いわけないぞ
 ただそこまで攻城向けじゃないとは思えない
 
845: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 13:07:51.44 
>>838
 じゃないとは思えないのか
 つまり攻城向きってことやん
 
867: 名無しのエムブレマー  2021/11/03(水) 13:11:24.72 
>>838
 まあどっちかっていうと闘技場向きな性能かもなあ、闘技場なら間違いなく無双出来る
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1635906792/
 
早く比翼英雄ヤクザ&オルエン(4連攻撃)をだな……