【FEH】ユニット評価 剣舞の傭兵 マリス

ステータス・個体値(星5)

名前剣舞の傭兵 マリス
属性
武器タイプ剣(射程1)
移動タイプ歩行
絵師チーコ
声優田村陸心
登場作品ファイアーエムブレム 新・紋章の謎
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1910(26)1497
基準値189(25)1386
苦手178(24)1275
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4343(59)473531
基準値4039(55)433228
苦手3636(52)402924
総合値181~183

攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。

オススメ得意は攻撃↑。
+4され43(59)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。

もしくは速さ↑。
+4され47となる。追撃できる範囲が広がる。

所持スキル

安くない曲刀
専用武器
威力:16 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が神竜の花を自身に使用した回数によって最大+6上昇
(使用回数が1回以上なら+6、0回なら+4)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、かつ
神竜の花を自身に使用した回数が2回以上なら、
戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、自分の奥義発動カウント変動量-を無効
なし
月光
奥義カウント:3
敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃
A:攻撃速さの渾身4
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、速さ+7
その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ
B:回避・怒り3
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを速さの差×4%軽減(最大40%)(巨影の範囲奥義を除く)
自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、奥義発動時、奥義によるダメージ+5
C:なし

物理受け型

武器安くない曲刀
補助自由枠
奥義呼吸と併用なら3、それ以外なら2カウントのもの
A近距離防御4、孤軍、連帯など
B回避・怒り
C相互大紋章など
聖印金剛の呼吸 or 孤軍など
個体攻撃 or 速さ↑

B回避スキルを活かし、物理受けを行う型。
遠間護り手との併用を推奨。

迅雷アタッカー型

武器安くない曲刀
補助自由枠
奥義疾風迅雷
A攻撃速さの渾身
B見切り・追撃効果
C迅雷風裂
聖印柔剣
個体攻撃 or 速さ↑

武器のキラー&カウント操作無効を活かし、迅雷運用を行う型。
相手のキャンセル効果で止まらない点が強み。
歩行であり移動2な点が欠点。

総評

攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。
ステータス配分は並。十分な攻撃速さを確保した上で穴がないバランス型アタッカー配分。

専用武器『安くない曲刀』はキラー&花を与えている場合に全ステ+6、奥義カウント操作を無効にする効果。飛び抜けた強みはないが、受け攻めどちらにも有効。

運用としては物理受け、もしくは迅雷アタッカーがオススメ。
Aに遠距離反撃を持たせる選択肢も無くはないが、現環境だと全受けは成立しづらい。

総評としては可もなく不可もない、平凡な星5ユニット。
現環境は歩行剣がとにかく不遇であるため、マリスも例に漏れずパッとしない性能。
決して弱くはないのだが、受け・攻めそれぞれ別の兵種のほうが向いている。
とはいえ愛があれば活躍できなくもない。武器の奥義カウント操作無効は所持者の少ない強効果といえる。

主な活躍の場:ギリギリ飛空城攻撃。旧世代のユニットに対しては強い

『【FEH】ユニット評価 剣舞の傭兵 マリス』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/18(月) 16:34:22 ID:f7dc7217c 返信

    活躍の場における新たな休日枠の誕生か!?

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/18(月) 16:34:49 ID:a1ccbf00f 返信

    武器に見切り追撃あったらなぁ…

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/18(月) 17:26:32 ID:24f9d067a 返信

    環境的に歩行剣は武器にみきつい無いと話にならないなぁ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/18(月) 22:02:36 ID:267b80525 返信

    腹筋がえち。以上

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/19(火) 00:25:15 ID:ae0fa185d 返信

    神器に見切り追撃あれば斧ラクチェ並みに使いやすかったのに惜しい

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2021/10/19(火) 00:26:44 ID:0e34880ba 返信

    ザコではない これだけで充分使っていける