783: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:39:08.09 
FEHって軽量版にすれば全然容量をくわないのは本当に褒められるべき点だと思う
 ウマ娘とかハチナイとかダウンロードしてみて改めて思った
 
784: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:40:44.84 
>>783
 わかるFGOとかも糞重いよな
 
787: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:41:58.35 
>>783
 ウマ娘はともかくハチナイはあのショボさでなに容量くってんのや?
 
789: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:42:26.29 
ウマは糞デカ容量で他をアンスコさせるのも狙いだからな
 
793: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:43:40.11 
プリコネも容量あたおかだしなぁ
 サイゲアプリはヤバい
 
797: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:46:11.42 
実際容量でかいアプリに入れ込むとモチベ下がってるアプリ消しちまうかとなりがちだから囲い込みの効果あるよなあれ
 
805: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:53:54.05 
>>797
 12GBのair2でやってた時FEHともうひとつくらいしか入れられなかったわ
 
841: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:07:56.26 
>>805
 在宅専用のタブレットがそんな感じだわ
 
801: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:48:41.47 
FEHって高画質でも4GBも食わんでしょ
 煽りではなく低画質でやってる人の環境が気になる
 
804: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:52:31.65 
高画質でも超軽い
 スレオンしながらできるくらい
 
808: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:55:50.97 
ガビモードってボイスがなんか変なことになるんだっけ
 
810: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:56:53.76 
ゲームボーイレベルの酷い音質になる
 
856: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:18:14.64 
>>808
 ふぁぃぷぉあー
私の胸には変な形のアザがあるの、見てみる?
ガビモードにしてた時にオレが空耳したやつ
 おかげでオッフェ好きになった
 
816: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 17:59:23.32 
ゲームの容量って主に何ででかくなるのか
 
820: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:01:50.10 
一番食うのはやはりドーガ
 FEHだと外部に飛ぶけど
 
823: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:02:24.59 
ガビモードは1日で断念する位に酷かったな
 
834: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:04:38.48 
軽量版でも全然容量食わないって事はないけどね
 それでも1GB超えてるし
 軽量版で1/3になる程度
 
836: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:05:14.35 
FEHも初期はピックアップ召喚で演出ムービー入ってたんだぞ!
 
860: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:19:54.04 
軽量版の死神騎士何言ってるかまったく聞き取れない説
 
861: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:20:30.74 
軽量版そんなに聴き取りづらくなるのか
 逆に興味湧いてきた
 
864: 名無しのエムブレマー  2021/10/04(月) 18:22:13.43 
軽量版でミッキーマウスかと思ったらママフォンスだった
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1633270867/
 
低画質で遊んだ事あるが立ち絵はギザギザが生えてると言うかガビガビな感じで声は特務機関の3人がマシなくらいで他のキャラは音質が篭ってる感じだったわ