761: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:18:08.07 
ふと思ったけど伝承キャラ救済されてるのにあんまり見ないな
 ミドリンとか攻めてきてもいいのに
 
767: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:22:52.10 
ミドリン見切り追撃つけなきゃいけないしどうやっても再移動はできないし
 救済の発想が旧時代なんだもん
 全然強いこと書いてない
 
770: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:24:14.45 
>>767
 少し強くなったくらいじゃダメか…
 
771: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:25:22.62 
ミドリンは防衛キャラだろ
 
773: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:27:47.01 
関節歩行のBなんて見切追くらいしかつけるもんないしそれは別にいい
 単純に数値の盛りが足りない。これはアイク、ピヨ、エビ、ギムコもしかり
 
775: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:30:30.02 
ギム子は最新キャラ相手でも戦えるぞ
 
777: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:32:51.74 
ミドリン、環境にマルテマンがはびこってるから
 普通に出番はあるけどな
 テンプレ緋炎マルテなら1戦闘で仕留められたし
 
778: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:33:14.49 
旧伝承はピヨとアイク以外は別に最新キャラに見劣りしない性能になってると思う
 
780: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:35:03.31 
>>778
 スキル追加もあったから性能餌両面で一部の型落ちダブル伝承と立場逆転してるよな
 
788: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:39:54.93 
>>778
 その二人は追加された承奥義が雑魚すぎたもんなぁ。その後も錬成でアイクは念入りに止め刺されてピヨは運営の適当っぷりを見せつけたりと碌なもんじゃなかった
 
781: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:35:13.78 
ミドリンは普通にぶっ壊れだと思うけどな
 
787: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:39:31.71 
ミドリンは反撃不可に関してが完全に飛空城用なのがすげえ嫌
 カゲロウの錬成みたい
 
791: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:42:55.18 
大体この手のスキル追加や変更って最初が一番恩恵受けるか弱くされるかだけど
 後者を引いちゃったんだなタクミみたいなもんか
 
801: 名無しのエムブレマー  2021/09/30(木) 18:47:08.56 
>>791
 あの二人以降奥義の承スキルが出てないから今後同レベルのハズレ引かされる可能性のある奴もいる
 マジで伝マの承は封印の盾だけにしといて奥義は光炎の紋章をそのまま追加してほしいレベルで不安だわ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1632951936/
 
ミドリンは完全にマルテメタってるから使おうと思えば全然使える
でもシーズン毎に防衛組み替えるのは普通に手間でめんどくさい
単純にそこまで情熱が無い人がほとんどなんだろう