101: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:50:37.09 
 
110: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:51:48.54 
>>101
 これは素直にカッコいい
 
111: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:51:49.56 
>>101
 3枚目すき
 
113: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:52:01.24 
>>101
 おおおおおおおおおかっちょええええ!!!
 
116: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:52:13.22 
>>101
 コザキノリノリ
 
124: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:53:03.94 
>>101
 ワクワクする
 
127: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:53:21.17 
>>101
 コザキこういうのを描くの好きそうだな
 
136: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:54:25.62 
>>101
 ファフ兄に惚れまくりだわ
 こんなに好きになるとは思わなかった
 
157: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:58:27.16 
>>101
 割と好き
 これと通常ファフ兄さん両方はプレイアブルにはならなそうだけど
 
133: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:53:49.66 
ファフ兄気合入りすぎやろ
 
142: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:55:39.90 
ファフニールが竜化するって部分だけ見ればFE終盤の定番の展開だな
 
155: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 13:57:36.93 
これは綺麗なファフ兄がお正月に来るな
 
290: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 14:39:28.43 
ファフ兄の最終形態カッコええな
 ガチャもこれで来て欲しいけど流石に無理かな
 
556: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:05:25.55 
ファフガチ魔獣になってるやないか
 
 
550: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:04:29.79 
ファフニール高速型近接重装マムになっちゃったのね
 使いづらそう
 
555: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:04:56.80 
怪獣大決戦

 
593: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:12:48.01 
オッテル→ファフニールか
 血の繋がりもないし普通にヤンホモの話だった
 
601: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:14:06.56 
>>593
 なんならレギンとオッテルも血の繋がりないみたいだしただの三角関係…
 
603: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:15:17.23 
>>601
 そっちは一応遠縁ではあるっぽいけどね
 
610: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:16:30.66 
オッテルクレイジーサイコホモ過ぎだろ
 一貫してくれるのは好きだわ
 
615: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:17:23.09 
フレイヤ様とオッテル
 見た目って大事ね
 
623: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:20:05.26 
>>615
 フレイヤ様は風呂おじが理性でブレーキかけてただけで両想い
 オッテルは一方的な想ってるエクラ脳
この差よ
 
653: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:25:37.28 
>>623
 フロージは妹として思ってるだけで、フレイヤはそれ以上の事を求めてるんだから、両思いとは言えない気がする
 
618: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:18:15.99 
ファフ兄異界の英雄なら原作キャラと繋がりあったら面白いんだけどな
 
621: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:18:53.73 
>>618
 アイクの子孫ってことにするか
 
619: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:18:23.63 
5章イマイチだがファフ兄とヤンホモだけはそこそこ好き
 
632: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:22:07.45 
レギンを終始恨んでるのを貫き通してオッテルちょっと好きになったわ
 
735: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:41:01.59 
しゅまんオッテル死亡後味悪いんやが
 知らずに国王殺しに加担してたとか病むで
 
773: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:47:32.54 
ファフ兄が一番愛されてる気がする
 
790: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 16:51:33.63 
>>773
 1 ボバニキ
 2 ギョニキ
 3 リーヴ
 4 フロージ
 5 ファフ兄
 歴代男キャラはみんな愛されてる気がする
 
888: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 17:07:35.94 
ほいよ、これがオッテルのアチアチ最新プロフィールね
・オッテルの父は遠い傍系の王家の人間で王城に住んでいた
 ・両親はクーデターの神輿として担がれクーデターを指揮する
 ・幼きオッテルは両親の言いつけで王城裏門に現れた客人を引き連れ厳しい王城警備を掻い潜り広間で寛ぐ王と王妃のもと誰にも気付かれることなく送り届ける
 ・客人の正体は暗殺者で王と王妃はその場で死亡
 ・幼きオッテルには状況を理解出来なかったがここにいては危険だということを感じ揺り籠に眠っていた赤ん坊を抱えて王城から逃げ出す
 ・赤ん坊の正体はレギン
 ・クーデターによる戦乱から逃れながら浮浪児として生活し赤ん坊であるレギンを育てる
 ・苦しい生活の中で足枷となるレギンの殺害は何度も考えたが行動には移せずレギンの前では優しい兄として振舞っていた
 ・そんな苦境に手を差し伸べ二人を救ったファフニールに心酔、ファフニールを兄と慕いクレイジーサイコブラコンとなる
 ・最後は自我を失ったファフニールにあの頃のように抱きしめて欲しいと話しかけ体を貫かれて笑顔のまま死亡
 
892: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 17:08:19.49 
>>888
 文字だけで見ると風花やテリウスに居そう
 
895: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 17:09:00.90 
>>888
 なんでこいつレギンに冷たかったの?
 
900: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 17:10:15.66 
>>895
 正当王家の血筋とかファフ兄からの扱いとか欲しいもの全部持ってたから
 
930: 名無しのエムブレマー  2021/09/17(金) 17:14:12.38 
五部オリキャラ顔芸枠のファフニールが一番ましな奴っぽいの草
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1631849047/
 
とりあえず月末の神階はオッテルだな
一章分に設定詰め込みすぎて笑う