ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 狂王の遺児 ペレアス |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 魔法(射程2) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | 羽公 |
| 声優 | 平川大輔 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 暁の女神 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 11(13) | 9 | 5 | 10 |
| 基準値 | 19 | 10(22) | 8 | 4 | 9 |
| 苦手 | 18 | 9(21) | 7 | 3 | 8 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 46 | 44(56) | 39 | 24 | 34 |
| 基準値 | 43 | 40(52) | 36 | 21 | 31 |
| 苦手 | 40 | 37(49) | 33 | 18 | 27 |
| 総合値 | 170~172 | ||||
※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
攻撃に優れた赤魔歩行ユニット。
個性の実を使ってまで動かしたい個体値は無いが、ガチで運用するのであれば攻撃↑が良い。
所持スキル
| 威力:12 射程:2 新汎用武器 ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+6(1ターン) 戦闘開始時、敵のHPが75%以上なら、戦闘中、攻撃、魔防+5 |
| 奥義カウント:5 自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減 |
| A:攻撃速さの大覚醒3 |
| 戦闘開始時、自分のHPが80%以下なら戦闘中、攻撃、速さ+7 |
| B:なし |
| C:攻撃魔防の信義3 |
| ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の攻撃、魔防+5(1ターン) |
スキル構成例
激化型
| 武器 | ラウアライオン(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 祈り |
| A | 相性激化 |
| B | 斧殺し |
| C | 攻撃魔防の信義 |
| 聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
| 個体 | – |
安価な縛鎖型。
殺し対象を狩る。それ以外はキツい。
高級型
| 武器 | ラウアライオン or ラウアフォックス(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 月虹など |
| A | 攻撃速さの孤軍など |
| B | 見切り・追撃効果 |
| C | 始まりの鼓動など |
| 聖印 | 攻撃速さの孤軍など |
| 個体 | 攻撃↑ |
10凸前提の高級型。
攻撃と速さを盛り、敵を倒す。
総評
攻撃に優れた赤魔歩行ユニット。
ステータス配分は惜しい。攻撃40は立派だが、速さ36ではやや足りない。
新汎用武器『ラウアライオン』は微妙すぎる性能。
ぶっ壊れ専用武器たちと比べると明らかに弱く、ペレアスの長所である攻撃40という値が殺されてしまっている。
運用としては激化殺しを持たせて縛鎖で対緑を担当するのが無難。
10凸魔改造すれば無凸の強キャラとようやく戦えるといったところ。
総評としては専用武器さえ貰えればそれなりに強かっただろうが、汎用武器を持たされてしまったため、特に強みの見えないユニット。旧キャラと比べればステータス総合値だけは立派だが、この取り柄もすぐに消えてなくなるだろう。
主な活躍の場:飛空城の休日、縛鎖



ラウアラジャイオン(小声)