ステータス・個体値(星5)
| 名前 | イスの海賊団 リフィス |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 斧(射程1) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | otorihara |
| 声優 | 梯篤司 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム トラキア776 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 9(23) | 13 | 9 | 7 |
| 基準値 | 19 | 8(22) | 12 | 8 | 6 |
| 苦手 | 18 | 7(21) | 11 | 7 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 50 | 39(53) | 43 | 33 | 26 |
| 基準値 | 47 | 36(50) | 40 | 30 | 23 |
| 苦手 | 44 | 33(47) | 37 | 26 | 20 |
| 総合値 | 175~176 | ||||
※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
HP・速さに優れた緑斧歩行ユニット。
個性の実を使ってまで変更すべき個体値は無いが、
強いていえば速さ↑。
追撃範囲が広がる。
もしくは攻撃↑。
基準値では物足りないため、底上げしたい。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 自分から攻撃した時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4 |
| 自分と対象の位置を入れ替える |
| A:生命の疾風3 |
| 戦闘時、敵よりHPが3以上高い場合、戦闘中の速さ+6 |
| B:風薙ぎ3 |
| 自分から攻撃時、自身は追撃不可 敵が剣槍斧弓暗器獣で敵より速さが1以上高い時、敵は反撃不可 |
| C:なし |
スキル構成例
縛鎖型
| 武器 | 操舵の斧(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 月虹 |
| A | 相性激化 |
| B | 槍殺し |
| C | 自由枠 |
| 聖印 | 攻撃が上がるもの |
| 個体 | – |
縛鎖で有利属性を狩る型。
回避型
| 武器 | デッキブラシなど(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 夕陽 |
| A | 遠距離反撃 or ニ種構え |
| B | 回避 |
| C | 相互大紋章など |
| 聖印 | 攻撃速さの孤軍など |
| 個体 | – |
速さの高い歩行の定番、回避型。10凸前提。
回避40と高めであるため回避適正はあるが、現環境ではそもそも回避運用は厳しい。
リフィス愛に満ち溢れた人向け。
総評
HP・速さに優れた緑斧歩行ユニット。
ステータス配分は並。HPが過剰であるため攻撃に回して欲しさはあるが、配布ユニットならこんなものだろう。
新汎用武器『操舵の斧』は攻め時に敵の全ステ-4する効果。フォックス武器の近接版である。
はっきり言って今の時代にこの性能を出されても使い所に困る性能といえる。
受け時には発動しない点に注意。
運用としては激化殺しで縛鎖行きが無難だろう。
ガチで運用したいのであれば、速さを活かした回避くらいしか道がない。
攻撃が36の歩行であるため、アタッカーには向いていない。
総評としては1年前であれば回避運用でそれなりに活躍できただろうが、現環境で戦うことは難しいユニット。汎用武器持ちの近接歩行はキャラ愛以外に採用理由は無いだろう。
主な活躍の場:飛空城の休日。10凸しても飛空城は厳しい



武器が1年前の同イベの方が使いやすいし強いっていうね…配布なとこまで同じだし