ヤクザは鬼神あってのヤクザだから
査定要因に入れる意味が今ではあんまりないな
ハガとか相手できない
まぁ今更ヤクザに付けたところで感あるけど
今の査定帯にいてもなってのはあるよな
騎馬魔ならリリーナとかくれよ
プラハくらい?
fehの主人公
>>669
今の査定場で使える青騎馬なんてなぁ…
しかもAが死闘固定
デュッセル10凸とかしてる人ならまぁ
フェルナンたそ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1624050809/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
>>669
今の査定場で使える青騎馬なんてなぁ…
しかもAが死闘固定
デュッセル10凸とかしてる人ならまぁ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1624050809/
ヤクザよりデュッセルとかプラハの方が怖い
聖印で守備魔防孤軍来たしディッセルおじさんは嫌だねえ…
5限ならイングリッド、セライナあたりもありだわ
最大ビルドのハルトから打点を5~6×2を下げてまで欲しいとは思わないかな
死闘というか攻撃魔防の遠影の方がハルト強化になってそう
もともと死闘なんて置物力のある奴が持つものでは
新しいスキル出る度新型ラインハルト出てくるの草
まったく流行ってないから言ってるだけだよな…
スレでも言ってるけどまあつけた所でという話になるから……
死闘攻魔遠泳ヤクザ作れるな()
査定出せるラインハルトとか、闘技場ゆるくやってる勢としては魅力的だな
問題は天井がないガチャで引きにいくほどの価値はあるか?って所だが
そのうちダイムが錬成きたらまた違うかもしれないね
推しが実装された時のために引いておきたくはあるが、実装されるのか以前に超英雄で別兵種として実装もあり得るから今の段階では引けん
単体性能が高いデュッセルとジーク、特攻を持ってるプラハとウルスラの方がヤバいんじゃない?
あとは伝承エフラムのスキル強化次第とかかな
伝承に死闘4は勿体なくて付けたくないな…
各属性1枠W伝承10凸してるわけでもないなら普通につけていいと思うけどね
結局シールボーナス+死闘175>死闘180だし、配布や★4が180査定持ってる以上ただ死闘つけたやついれるだけじゃたいしたアドバンテージにもならない
踊り子とかいるならまだしも、騎馬だし
伝承エフラムはどれだけスキル強化された所で壊滅的なステ配分がな・・・
錬成も来ないと与えるのは勿体ないわ
査定185か190もらえるなら多少のハンデを背負う価値があるんだがなあ。
査定で劣り、戦力でも足を引っ張り、踊り子には制限を課すのなら
何のために買うのかわからない。
踊り子参戦制限は相手にしなくていい的な意味で助かるけど。
ヤクザの強みは相性無視で倒せるのが魅力だけど、死闘ヤクザは普通に高査定緑と戦えないだろ
ラインハルトの強みは雑魚狩りだからなぁ 今のインフレには普通についていけてない
セライナに付けたらいいんじゃないかな
凸難易度の問題じゃね
5限使うなら比翼とか使った方がいいし
現状は手も足も出なくなるから論外
錬成来てから考える事だな
王冠取れるならアリだけど無理なら石の無駄かな
石ってなんの?
おそらくオーブの事かと
査定上げたところで上位はもうヤクザじゃ太刀打ちできないだろうしそもそも鬼神が最適解
そもそもヤクザは性能度外視しても引き戻しで離脱できてこそ立ち回れるキャラだから火力問題以前の話だという
どの道補助査定が取れないってこと?
そう
査定場のメジャーどころだとベレアとかニンとかはA鬼神抜きでもこちらから仕掛けて倒せるけど、その後孤立しちゃうから他の査定騎馬なりに引き戻しがないとそのまま敵ターンに倒されるし、そのために引き戻しを採用するなら査定のために持つ死闘4の意味が殆どない
死闘って自分の査定上げるためのスキルやろ
敵で出てくる前提で話してる奴らは何を言ってるんだ?
死闘ハルト入りの高査定の闘技場防衛を作る物好きが居るならば敵として出てくる可能性も0じゃないから…
そら死闘入れてたら敵に出てくる際も死闘になるもの
防衛と査定、一緒にしてるんか?
普通別やろ
サポート兼重装狩りは任せてクレーベ