736: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:52:50.60 
FEの主人公って脳筋ばっかなイメージ
 
738: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:54:18.31 
>>736
 さっくのうち!さっくのうち!
 
745: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:58:20.56 
脳筋っぽい主人公が軒並み強い(クロム、ヘクトル、シグルドとか)のと知的っぽい主人公がイマイチ(マルス、ロイ、ルフレとか)なのみると脳筋が大正義なんだろうな
 
749: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:59:58.94 
>>745
 むしろ前者から強さ取ったら何も残らない説で強くされてるのでは?
 エリウッドは知らん
 
761: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 11:03:41.09 
>>749
 まあ確かにマルスとかロイなんかはサポート強くした方がそれっぽい気がする
まあサポートにしても伝エリとかいうふざけた親父がいるんだが
 
766: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 11:05:03.48 
>>761
 実際裏方サポートだからね…(封印が)
烈火の容姿でやってるからわけわかんない事になっている…
 
723: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:42:01.55 
思慮深く見えるけど多分何も考えてないのがシグルド
 
726: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:43:48.42 
>>723
 だって指揮レベルがドバールとかピサールとかおまけにゲラルドとかと互角なので有名なシグルド様ですから
 
727: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:44:04.74 
シグルドがちゃんと考えてたらエーディン奪還後制圧せず引き返すよ
 
777: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 11:07:42.62 
シグルドは一応グランベル本国の許可取ってるんだぞ
 そんな描写もあったはず
 まあ許可出してる人物が元凶なんだけど
 
733: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:50:23.26 
まぁシグルドがちゃんとモノを考えられる人間だったとしても
 ゲーム開始前から既に詰んでるからね
 
737: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:53:03.46 
 
739: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:54:33.41 
まぁ政治力で解決できたらゲームにならんし
 
742: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:56:03.70 
でも政治力のあるロイはかっこいい🤗
 
743: 名無しのエムブレマー  2021/05/02(日) 10:56:55.44 
ロイは政治力ないって本人が言ってるぞ
 自己申告だから判断はまかせる
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1619850295/
 
バカ王族のカムイ達は弱いという…