ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 蛍石 セライナ | 
| 属性 | 青 | 
| 武器タイプ | 魔法(射程2) | 
| 移動タイプ | 騎馬 | 
| 絵師 | ワダサチコ | 
| 声優 | 渡辺優里奈 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 聖魔の光石 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 19 | 10(24) | 10(13) | 4 | 7 | 
| 基準値 | 18 | 9(23) | 9(12) | 3 | 6 | 
| 苦手 | 17 | 8(22) | 8(11) | 2 | 5 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 43 | 43(57) | 43(46) | 19 | 26 | 
| 基準値 | 40 | 39(53) | 39(42) | 16 | 23 | 
| 苦手 | 36 | 36(50) | 36(39) | 12 | 20 | 
| 総合値 | 156~158 | ||||
攻撃・速さに優れた青魔騎馬ユニット。
オススメ得意は速さ↑。
 +4され43(46)となる。速さがとても重要なユニットであるため、上げておきたい。
もしくは攻撃↑。
 +4され43(57)となる。速さは基準値で十分と考えるのであればこちら。
所持スキル
|  万雷の書 | 
| 専用武器 威力:14 射程:2 速さ+3 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ+5、敵の絶対追撃を無効、かつ、 自分の追撃不可を無効 | 
|  攻撃魔防の応援+ | 
| 対象の攻撃、魔防+6(1ターン) | 
|  なし | 
| A:死線4 | 
| 攻撃、速さ+7 守備、魔防-5 | 
| B:攻撃魔防の大共謀3 | 
| 新スキル 応援を使用した時、または自分に使用された時、 自分と相手の十字方向にいる敵は、 攻撃、魔防-5(敵の次回行動終了まで)、かつ 【キャンセル】を付与【キャンセル】奥義発動カウント-1になる状態異常 (同系統効果複数時、最大値適用) (敵の次回行動終了まで) | 
| C:なし | 
スキル構成例
薙ぎ型
| 武器 | 万雷の書 | 
| 補助 | 自由枠 | 
| 奥義 | 月虹 | 
| A | 死線 or 鬼神飛燕の一撃など | 
| B | 風薙ぎ or 水薙ぎ | 
| C | 自由枠 | 
| 聖印 | 鬼神飛燕の一撃 | 
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ | 
薙ぎスキルを持たせ、敵の反撃を防ぎつつ高火力で殴る型。
 専用武器効果により薙ぎのデメリットは受けない。
 Aはそのまま死線でも良いが、耐久が不安であれば変更も視野に。
総評
攻撃・速さに優れた青魔騎馬ユニット。
 非常に攻撃的なステータス配分であり、専用武器『万雷の書』も攻めに特化している。
 こちらから殴った敵はだいたい倒せるが、受けに回ればだいたい倒されてしまうタイプ。
運用としては先に殴り、先に倒すことが求められる。
 Bに風薙ぎや水薙ぎスキルを持たせると反撃されずに2回攻撃できるようになるため、かなり相性が良い。飛空城防衛パに出てくると非常に厄介なタイプ。
総評としては一流の騎馬魔アタッカー。比翼水着ベレス&レアの騎馬バージョンに近い。
 シンプルかつ強力なキャラとなっている。
主な活躍の場:飛空場攻撃・防衛。様々なコンテンツで使える



マルテマンを絶対に終わらせるという強い意志を感じる 流行らせるな(懇願)