ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 紅の忍者 ナバール | 
| 属性 | 青 | 
| 武器タイプ | 槍(射程1) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | argon | 
| 声優 | 子安武人 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 紋章の謎 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 20 | 10(19) | 13(17) | 8(4) | 7(3) | 
| 基準値 | 19 | 9(18) | 12(16) | 7(3) | 6(2) | 
| 苦手 | 18 | 8(17) | 11(15) | 6(2) | 5(1) | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 44 | 43(52) | 46(50) | 34(30) | 26(22) | 
| 基準値 | 41 | 39(48) | 42(46) | 31(27) | 23(19) | 
| 苦手 | 37 | 36(45) | 39(43) | 28(24) | 20(16) | 
| 総合値 | 175~177 | ||||
攻撃・速さに優れた青槍歩行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
 +4され43(52)となる。勇者武器持ちかつ大得意であるため、重要。
もしくは速さ↑。
 攻撃と同じく+4され重要なステータスではあるが、攻撃↑には劣る。
所持スキル
| 新汎用武器(錬成不可) 威力:9 射程:1 速さ+4、守備、魔防-4 自分から攻撃した時、2回攻撃  | 
| 奥義カウント:2 敵の守備、魔防−30%扱いで攻撃  | 
| A:柔剣4 | 
| 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による 奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用) かつ、ダメージ+5  | 
| B:速さ守備の凪3 | 
| 戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ 敵の速さ、守備の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)  | 
| C:なし | 
スキル構成例
迅雷型
| 武器 | 忍の槍 | 
| 補助 | 自由枠 | 
| 奥義 | 疾風迅雷 | 
| A | 柔剣4 | 
| B | 速さ守備の凪 or 見切り・追撃効果 | 
| C | 迅雷風烈 | 
| 聖印 | 奥義の鼓動 | 
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ | 
攻撃速さを活かした迅雷型。
 勇者武器なので敵の反撃を挟まずに迅雷発動できる。
 Cに迅雷風烈を持たせれば騎馬のように3マス移動でき、使いやすくなる。
総評
攻撃・速さに優れた青槍歩行ユニット。
 同時実装である忍者ツイハークの槍版。こちらは所持スキルが豪華だが、星5枠。
運用としては攻めに特化すべきだろう。先制2連攻撃により敵を仕留め、迅雷を発動していく。幸い初期スキルの柔剣4との相性はとても良い。
回避を持たせれば受けもできなくはないが、それならば槍クリスや伝承ディミトリのほうが強力だろう。初期武器である忍の槍を活かす方向が無難。
総評としてはステータス配分こそ悪くないものの、汎用武器持ちというのがとても痛いユニット。ファン向けの性能と言わざるをえない。ツイハークには凸りやすいという利点があるが、ナバールはそれすらない。かなり辛い立ち位置か。
主な活躍の場:縛鎖



とりあえず無料分で出たが…微妙な性能