この中で今でも一番出番があるのがセシリアさんとかいう時代になるとは当時夢にも思っていませんでした
言うてカミュもマークスもまだ伸び代あるしな
錬成いつかわからんけど
この中にはいないけど同じ一年目騎馬としてはシグルドも化けたなぁと思う
使える場所も圧倒的に増えたし
本家やりたい放題はなにかできましたか・・・?
10凸してなくても役目こなすし優秀過ぎる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602905503/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602905503/
最強のセシリアさんを作るなら速さ↑、仮想敵がかなり広がる
とりあえず手元に置いとくなら攻か守備
自分は仮想敵が思いつかないために攻↑にした
どの速度帯を抜く意識だ?
速さは50↑を狙う感じだね
40族を追撃、50族に引き分けを狙えるような意識
それだけ盛れば伝承デミの回避を無効化して
激化によるワンパンが見えてくるかねぇ?
速さ盛りはよさそうな感じですなー
ラインハルトも遠反組も錬成まだだから、まだまだ伸び代はあるよなこのチーム
弓リンも神器は型落ちだけど、専用Bは未だに強い。バレンタインの瞬撃弓とセットで持たれると頭抱えるレベル
シノンボーナス入ってるよね?セシリアさんすごいのな
セシリア側は施設の違いから砦ボーナス受けてるだろうし、マップを見るに防御床にいる可能性もある
原作の事実をゆがめるな
正直今更原作がどうだとかどうでもよくない?
fehの方が知名度も普及率も上なんだからfehの印象の方がよっぽど大事でしょ
激化云々の話では?激化なんてないしステータスそのまま計算しても惨敗するからな…逆補正かけても厳しいかもしれん
ネタにマジレス
逆にこの強さなら魔導軍将名乗れるわ
当時から弱すぎる原作セシリアさんにずっと疑問を抱いていたので今の方が納得できる
錬成来た時って使いみちあるってくらいの評価じゃなかった?
ダイムより上ってかなり強い評価なんだが
ダイムの評価も使い道があるレベルに落ち着いてきてるってことじゃないかな
強い青も無もたくさん見かけるからメタとして使い勝手が良いんだ
実は10凸なら錬成前でも結構倒せたりしたよ
正直なところカミュはそのまま孤軍神器とか来そうだしマークスはなんか構え神器とかで雑に済まされそうだけど、この雑さ加減が脅威になるかもしれないのが困る あ、ヴァルハルトおじさんは遠反追加で済ませていいから
追撃不可や攻めで絶対追撃貰えればまだマニキとかは輝きを持てるかもしれない
無かったらもうだめじゃないかな…
マークスやカミュは激化殺しでもきついことあるからなあ
せめて役割持てるといいんだけど
マニキは激化してもニノに焼かれてましたわ
この画像謎に格好よくて草
飛行特効のおかげで敵を選べば光シーズンで地味に全受けできるよな
最新キャラを余裕で倒せるのは凄いな
やっぱレイブン効果は強いな
ぶっちゃけ中途半端な最新神器もらうより、
普通に激化神器もらった方が嬉しいやつ多数いるだろ。
獅子奮迅3槍殺しつけるだけの激安構成で十分仕事してくれる
環境を味方にした魔法少女()
常に最新の攻速スキルあげて使ってたけど神器来てからは
(激化)近反 切り返しとスキル継承解禁直後みたいな構成が一番強くて妙な気分になる
遠反シリーズこのまま錬成もらえないまであると思ってる
飛行特効かつレクスカリバーは暁の最高風魔法だったはずなのにFEHではただの汎用武器だったり、軍師なのにレイヴン貰えなかったり…セネリオにこの効果欲しかったなぁ
セシリアさん作りたいんだが個体値がわからん
無難に攻↑かな?