ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 空腹の魔道士 イレース |
| 属性 | 青 |
| 武器タイプ | 魔法(射程2) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | はねこと |
| 声優 | 後藤沙緒里 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 11(23) | 9 | 5 | 11 |
| 基準値 | 17 | 10(22) | 8 | 4 | 10 |
| 苦手 | 16 | 9(21) | 7 | 3 | 9 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 42 | 41(53) | 35 | 20 | 44 |
| 基準値 | 39 | 38(50) | 32 | 17 | 40 |
| 苦手 | 35 | 35(47) | 29 | 13 | 37 |
| 総合値 | 165~167 | ||||
攻撃・魔防に優れた青魔歩行ユニット。星4排出枠。
オススメ得意は速さ↑。
得意でも35と低めだが、他スキルで盛れば追撃も見えてくる。
もしくは魔防↑。
+4され44となる。魔受け運用するのであればここ。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:12 射程:2 自分から攻撃した時、戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-4 |
| 奥義カウント:3 魔防の50%を奥義ダメージに加算 |
| A:鬼神明鏡の一撃2 |
| 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、魔防+4 |
| B:なし |
| C:魔防の謀策 |
| ターン開始時、十字方向にいる、自身より 魔防が1以上低い敵は、魔防-5 (敵の次回行動終了まで) |
スキル構成例
アタッカー型
| 武器 | ブラーフォックス(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 氷蒼 |
| A | 鬼神飛燕の一撃など |
| B | 速さ魔防の凪など |
| C | 自由枠 |
| 聖印 | 鬼神飛燕の一撃 |
| 個体 | 速さ↑ |
速さを盛り、アタッカーとして運用する型。
魔防が高いので魔法の反撃があまり痛くない点が長所。
盛っても速さが低めな点が短所。
魔受け型
| 武器 | ブラーサーペントなど(魔防錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 氷蒼 |
| A | 鬼神明鏡の構えなど |
| B | 攻撃魔防の凪など |
| C | 自由枠 |
| 聖印 | 鬼神明鏡の構え、切り返し |
| 個体 | 魔防↑ |
高い魔防を活かして魔受けを行う型。
速さは捨てているためBか聖印に切り返しが欲しい。
物理を受けるのは無理。
総評
攻撃・魔防に優れた青魔歩行ユニット。星4排出枠。
魔防は文句なしに高いが、速さが32と中途半端な点が残念。これを伸ばすか切り捨てるかで運用方法が大きく変わってくる。
速さを伸ばしてアタッカー運用もしくは魔防を伸ばして魔受け運用が基本となるだろう。
どちらも専用武器持ちのキャラと比べたら劣るが、そこは星4排出キャラの宿命。使用には愛が求められる。
総評としては星4枠相応の性能といったところ。活躍させるには10凸魔改造が前提となる。
イレースファンはいっぱいスキル師匠を食べさせて強くしてあげよう。
評価点数:7/10 魔防に優れるがその他は平凡



いっぱい食べさせるという表現