675: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:43:03.44 
そういやヤクザって初期に近い組なのにまだ錬成も神装も残してるのにある程度の強さ保ってるんだよな
 ダイムサンダの錬成とかどうなるやら
 
677: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:44:29.33 
>>675
 ハルトが鬼神
 オルエンが速魔凪
 これが一番丸いんじゃね
 
687: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:46:38.88 
ダイムサンダってファルシオンと違ってID分けされてなさそうな気するから錬成同じになりそうな予感も
 
708: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:50:54.48 
>>687
 休日の武器屋だとダイムの所有者括られたから多分錬成来ても同じになるだろうね
 
690: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:47:02.95 
瞬撃ダイムサンダでいいだろ
 
693: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:47:26.94 
瞬撃はヤバすぎる
 
695: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:47:59.45 
ヤクザに錬成とかあるわけないだろ
 
699: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:48:32.46 
神装ヤクザはじきに来そう
 下がったフェーパスの売上をテコ入れするために
 
709: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:51:09.33 
>>699
 ヤクザがはじぎに来るのは怖いっすね…
 
704: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:49:31.36 
ダイムサンダは原作の性能にするだけで許すよ!
 
720: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:53:15.36 
もう攻撃面の強化はしないですり抜けや救援とかダイムサンダに付与すりゃいいか
 
726: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:54:12.23 
ぶっちゃけラインハルトとか型落ちだし今更神装きて総合値上がっても大した脅威はないよな
 
743: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:56:14.74 
>>726
 脅威は無いがいるだけで色々難易度下がるし、ミッションで凸らされるから初心者にはいい
 
731: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:54:57.96 
マスターヤクザみたいに反撃時2回攻撃になるかもしれん
 
732: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:54:58.19 
ラインハルトなんて脅威じゃないよな!うんうん!
 
741: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:56:13.15 
ラインハルトの錬成は鬼神4と魔防の凪でいい
 攻撃の凪もつけたらやりすぎだからいらんぞ
 
746: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:56:49.90 
ハルト神装ってどんな絵↑が貰えても違和感あって元の絵に戻しそう
 
748: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:58:00.91 
ラインハルトは斧アイクの最高のおやつだけどさすがにもうほぼ見なくなったから神装でまた増えるなら歓迎する
 
755: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 18:59:33.73 
緑で受けられるのは当たり前として
 赤の闇ユリアがヤクザ悠々とか受けてるの見て「ああ、ヤクザの時代は終わったんだな」と改めて実感したわ
 
767: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 19:01:31.86 
>>755
 まあヤクザに限らず青魔法で赤ユリにゃん倒せる奴いないけどね
 
768: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 19:01:31.93 
ヤクザの復権はきてほしいものだ
 
958: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 19:51:56.44 
ラインハルトとか総合値低すぎるから神装でテコ入れした方がいいよな
 
967: 名無しのエムブレマー  2020/06/10(水) 19:53:07.10 
ラインハルトは錬成か神装どっちかだけやろうな
 今もそれなりに健闘するぶっ壊れやし
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1591773441/
 
神装ヤクザはエンブラでお願いします