38: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:44:44.01 
正直推しの5限が4落ちしたらプレミアム感が薄れるからやめて欲しい
 
44: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:45:37.05 
初期だろうが5限が落ちて量産型テンプレ雑魚みたいな扱いなるの嫌だし5限のままでいいかな
 
50: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:46:46.36 
>>44
 既に量産型雑魚になってるじゃないか
 
47: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:46:24.39 
プレミアム感とか一部の人しか求めてないんだよな
 
49: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:46:46.21 
その一部の人が金を落としてるからスマホゲーは困る
 
56: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:47:40.74 
プレミアム感は要らないから利便性と強さが欲しい
 
59: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:48:10.19 
プレミアム感おじさん結構いるから結局恒常除外措置になったわけだしな
 どうせユーザー同士分かり合うことないんだからゴミはさっさと除外しろ
 
63: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:49:03.39 
>>59
 それもあるかもしれんがリバイバルでしっかり搾り取ってやろうってのがメインだと思うぞ
 
87: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:53:32.96 
>>63
 ほぼ使い道ない型落ち+すり抜けも整理前じゃ安売りだろうと物好きしか回さんでしょ
 一部の需要に応えた供給ってことで置いてるだけだと思うぞ
 
60: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:48:17.73 
初期5限落ちたところでガチャつまんないよ
 新キャラの性能差どうしようもない
 
66: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:49:14.96 
>>60
 アイクルキナセリカが落ちてつまらないってことはないだろう
 
74: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:50:08.35 
去年の5限ならともかく、一年目の5限が4落ちしたからといって、怒る奴はいるんかな
聖杯みたいに、昔の5限or超英雄を☆4で召還とかなら、ありじゃないかと思うが
 
75: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:50:10.45 
課金おじさんのおかげでゲームが運営できてるのは事実だけど何にでも課金おじさんのせいでゲームがよくならない一面もある
 課金おじさんには課金すべきとこはしてクソ要素には金を落とさないというのをしっかりやってほしい
 
91: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:54:21.31 
待ってりゃ落ちると分かるだけで課金の手止まるからな
 精々許せるのは1年目の排除キャラ限定でのセレチケとか
 
99: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:55:51.34 
>>91
 2年後に型落ちになったら簡単に手に入ります!
 ってなって課金の手が止まるか?
 俺は止まらんわ
 
101: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:56:18.77 
>>99
 少なくとも10凸はしない
 
102: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:56:21.36 
>>91
 1年以上待てる程度の辛抱あるやつは課金なんてしないから
 
109: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 16:57:29.96 
星4落ちはありがたいけど今後このキャラも落ちるんだろうなあと思ったら課金しなくなるわ
 星4落ち濃厚のキャラを金叩いてまで引きに行く物好きは少ないだろ
 
122: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 17:00:01.34 
すり抜け確率リセットさえなければと思うことはいくらでもある
 
156: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 17:05:52.00 
>>122
 結局すり抜けがガンなんだわ
 弱キャラのすり抜けって大多数にとっては害しかないからさっさと落とせとか除外しろって話になる
 でそれが推しの人はプレミアム感下がるからやめろでずっと平行線
 
174: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 17:08:25.18 
キャラ勢とガチ勢、両方満足させなくちゃあならないのがフェーの辛いところだな
 
177: 名無しのエムブレマー  2020/01/26(日) 17:08:50.55 
>>174
 まぁ原作ありのゲームを扱うってそういう事だからな
 
    
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1580016889/
 
プレミアム感とか要するにギャンブル中毒だね