マリア ムスコロス フレン
あと一人は?
ツィリル
ナバタから来ました
緑風
成長率ドルカスのトレースだから育たないんだよなぁ しかも見習い特有のクソ初期値
>>904
 見習いだからこそ初期値高い扱いやろ
 レベル1からレベル10相当のステータスよ
ジェネラル系になれたらよかったかもな
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1574740939/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
>>904
 見習いだからこそ初期値高い扱いやろ
 レベル1からレベル10相当のステータスよ
ジェネラル系になれたらよかったかもな
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1574740939/
なんだかんだ成長回数多いのは強いからムスコロスもそれなりには育った記憶
 他2人と比べたらちょい残念だけど
ロスは勇者かバーサーカーにしてたが
 勇者枠はジストという化け物がいたので大体バーサーカーだな
聖魔は味方でバーサーカーになれるのロスしかいなかったからだいたいバーサーカー
 速ささえ上がれば強いよ
ドズラのオッサンを忘れないで上げて…
ドズラのオッサンはオッサンなのもあるし上級職スタートでなかなか厳しかったイメージ
 飛ばず高山登れる(地形効果受けられる)って唯一無二の利点があったからロスはバーサーカーだったな
 そしてできるだけ兵種被らせたくなかったからやっぱり…
育てたら実は攻撃面はロスに見劣りしないよおっさん
速さ意外とあるよおっさん
 あくまで意外とだけど
レベルアップ回数多い分
 ロス→ワード
 アメリア→ウェンディ
 ユアン→ソフィーヤ
 をそれぞれ幸運魔防成長調整したくらいの成長率だからロスが微妙になるのは必然
 まぁ聖魔の封印コピペ成長で一番悲惨なのはフィルと完全に一緒なマリカだけど
キャス、あんなに仲間にするの苦労したのに…
聖戦のシャナンもバルムンクが強いだけで成長はそこまでだったような。
 正直アイラの子のどちらかに継承して欲しかったなぁ。
ロス→バーサーカー
 ユアン→ドルイド
 アメリア→ジェネラル
これが最適解だろ
サマナーにするとクリア後が楽だぞ!
結局ぱっとしないオージェ
レベル12くらいまで育てても1回も力が上がらなかったラーラ。
 ラーラって力上がるのか?
おかげでリフィスが常に戦場に立ってたわ
ツィリルなんだかんだでそこそこ有能だけどなぁ
ここまでホルスとかいう性格も超イケメンジェネラルの名前が挙がらない件
これはマリアとソフィーヤ
でも毎回育てる