ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 騎士の中の騎士 パーシバル | 
| 属性 | 青 | 
| 武器タイプ | 槍(射程1) | 
| 移動タイプ | 騎馬 | 
| 絵師 | 由良 | 
| 声優 | 江口拓也 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 封印の剣 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 17 | 9(25) | 10 | 10 | 6 | 
| 基準値 | 16 | 8(24) | 9 | 9 | 5 | 
| 苦手 | 15 | 7(23) | 8 | 8 | 4 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 41 | 35(51) | 40 | 32 | 30 | 
| 基準値 | 38 | 32(48) | 37 | 28 | 27 | 
| 苦手 | 34 | 29(45) | 34 | 25 | 23 | 
| 総合値 | 161~163 | ||||
速さを中心にバランス型ステータスを持つ青槍騎馬ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
 基準値32は物足りないため、底上げしたい。
所持スキル
| 専用武器 威力:16 射程:1 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1) 敵のHPが100%で戦闘開始時、戦闘中の自分の攻撃、速さ、守備、魔防+4 かつ、敵の奥義発動カウント-1 (同系統効果複数時、最大値適用)  | 
| 奥義カウント:3 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃  | 
| A:攻撃守備の孤軍3 | 
| 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、守備+6 | 
| B:攻撃速さの凪3 | 
| 戦闘中、敵の攻撃、守備-3、かつ 敵の攻撃、速さの強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) | 
| C:守備魔防の奮起3 | 
| 新スキル ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の守備、魔防+6(1ターン)  | 
スキル構成例
迅雷型
| 武器 | 騎士軍将の宝槍 | 
| 補助 | 引き戻し | 
| 奥義 | 疾風迅雷 | 
| A | 攻撃守備の孤軍 | 
| B | 攻撃速さの凪 | 
| C | 守備魔防の奮起 | 
| 聖印 | 剛剣 | 
| 個体 | 攻撃↑ | 
疾風迅雷を持ち、1ターンに2回行動を狙う方。
 武器にキラー効果がついているため発動しやすい。
 できればAを攻撃速さが上がるものに変更したい。
 Cも守備魔防よりも攻撃速さを上げたい。
総評
速さを中心にバランス型ステータスを持つ青槍騎馬ユニット。
 先日実装されたシリウスによく似た性能を持っている。
 ただし使い勝手はシリウスに軍配があがるだろう。専用武器『騎士軍将の宝槍』は敵のHPが100%でなければ効果が発動しないため、若干使いにくさが目立つ。
初期スキル構成が微妙にちぐはぐであり、耐久面よりも素直に攻撃面を強化して欲しい……と感じてしまう。ガチ運用するならB以外変更する必要が出てくるだろう。
総評としては決して弱くはないのだが、シリウスと比べてしまうと優位性が低いといえる。
 こちらのほうが魔防が高いため対マムクートは有利だが、肝心の守備が低いのが残念。また、攻撃基準値32は物足りない。専用武器が発動すれば攻撃+4されるが、シリウスはより簡単な条件で+4される。
青槍迅雷騎馬は他にも総選挙エフラムなどライバルが多いため、パーシバルを採用する理由はキャラ愛になってくるだろう。このパーシバルはハードブーストの効いていない難易度ノーマルのパーシバルだと思います。
評価点数:7/10 迅雷アタッカー向きの性能。競合キャラが多い



目リウッドに凪付けたいけどどれが一番合うのか未だに悩んでるわ