661: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:08:31.95 
ヒルダ再ピックはえーな
 4ピックとかほんと引いちゃダメだな
 
668: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:10:00.49 
>>661
 割と開いてなかったか
 
705: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:18:24.86 
>>668
 初登場が8月上旬だし早い気がする
 今年の再ピックアップ最速じゃないか多分
 
691: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:15:46.74 
ヒルダは現代版レイヴァンみたいな感じか
 やれることは少なそうだな
 
741: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:27:02.33 
ヒルダちゃん活かそうとするならどういう型が良いんだ
 攻め立てがすごく活きそうな気はするんだけど教えて下さい
 
743: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:27:19.84 ID:apukMev30
おねだり全振りヒルダちゃんはいいぞ
 
 
757: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:33:02.78 
>>743
 これ使いやすいの?
 ンン余ってるけど
 
770: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:38:01.85 ID:apukMev30
>>757
 使いづらいよ
 
778: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:42:07.07 
>>770
 えぇ………
 ンンたそ……
 
750: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:30:39.52 
ヒルダって言っちゃえば攻速の大紋章持ってんだよな
 死線ヒルダとか強そう
 
751: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:32:07.86 
守備高いキャラと組み合わせるのが相性良いか
 自分で殴るのにもおねだりにも使えるし
 
803: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:54:33.42 
ヒルダの武器効果ほんとわかりにくいな
 
 
811: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:02:30.29 
>>803
 自分より強いのがいたらそいつに甘えて本人は怠ける
 周りに頼れるのがいないとわかると本人が本気出す
 
804: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:56:58.59 
ヒルダちゃんは大覚醒持たせれば近接版セリカくらいの火力になるからそれなりに強いよ
 
807: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 16:58:44.71 
ヒルダの武器、効果覚えるのが面倒だからとりあえず孤軍ってことでいいや
 
816: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:05:37.97 
風花勢で一番原作再現されてるのヒルダちゃんだと思うわ
 
843: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:19:45.00 
ヒルダ使うとしたら迅雷じゃないの
 自分は初手に突っ込むのは3マス移動派でお供はベロア固定なんで使うことなさそうだけど
 
851: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:21:38.09 
>>843
 受けれない歩行迅雷斧ってすげえ使いづらいんだよな
 セルジュみたいに飛んでるわけでもなし
やっぱ歩行ってクソだろどうにかしろ
 
847: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:20:25.97 
迅雷歩行ならではの利点ってなんだろう
 
850: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:21:08.87 
>>847
 鼓動
 
866: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:29:32.33 
>>847
 鼓動見切り柔剣
 
882: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:36:12.69 
>>847
 キルソ柔剣迅雷シルヴィアとか定着しつつあるでしょ
 
848: 名無しのエムブレマー  2019/10/22(火) 17:20:29.68 
かわいいってだけで既に使い道は備えてるんだ
 
    
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1571709484/
 
要するに孤軍と攻速大紋章みたいなもんでしょ
一つ気になるのがフローラとか鬼神金剛の瞬撃みたいな戦闘外ではヒルダより守備が低いキャラが戦闘中にヒルダより守備が高くなったらちゃんと大紋章効果が反映されるのか