ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 暁の女王 ミカヤ |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 魔法(射程2) |
| 移動タイプ | 飛行 |
| 絵師 | 北千里 |
| 声優 | 桑谷夏子 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 暁の女神 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 8(22) | 7 | 5 | 12(15) |
| 基準値 | 17 | 7(21) | 6 | 4 | 11(14) |
| 苦手 | 16 | 6(20) | 5 | 3 | 10(13) |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 40 | 41(55) | 31 | 20 | 40(43) |
| 基準値 | 36 | 37(51) | 28 | 17 | 37(40) |
| 苦手 | 33 | 34(48) | 24 | 14 | 34(37) |
| 総合値 | 154~156 | ||||
攻撃・魔防に優れた緑魔飛行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され41となる。魔法ユニットとしてはかなりの高水準。
もしくは魔防↑。
専用Bスキルの発動条件に関わってくるため、こちらを上げるのもよい。
所持スキル
| 専用武器 威力:14 射程:2 重装、騎馬特効 魔防+3 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が敵が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の弱化の値だけ上昇(能力値ごとに計算) |
| 専用スキル 対象が受けている弱化を無効化し、強化に変換する 対象のHPを回復し、その分自分のHPが減少する (回復量は、最大で自分の現HP-1) |
| A:攻撃魔防の絆4 |
| 新スキル 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、魔防+7、かつ攻撃、魔防の弱化を無効 |
| B:ユンヌの囁き |
| 専用スキル ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃、速さ-6 (敵の次回行動終了まで) |
| C:先導の伝令・地3 |
| ターン開始時、周囲1マスの味方歩行、重装、騎馬に 「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与(1ターン) |
スキル構成例
初期構成受け型
| 武器 | 暁の光 |
| 補助 | 癒しの手 |
| 奥義 | 氷蒼 |
| A | 攻撃魔防の絆4 |
| B | ユンヌの囁き |
| C | 先導の伝令・地 |
| 聖印 | 攻撃魔防の絆 |
| 個体 | 攻撃 or 魔防↑ |
ほぼ初期構成そのまま使う方。
元々完成度が高く、奥義だけ継承させれば即戦力となる。
強いていえばCを変更しても良いかも。
攻め型
| 武器 | 暁の光 |
| 補助 | 癒しの手 |
| 奥義 | 氷蒼 |
| A | 鬼神明鏡の瞬撃 |
| B | ユンヌの囁き |
| C | 先導の伝令・地 |
| 聖印 | 攻撃 |
| 個体 | 攻撃 or 魔防↑ |
Aと聖印に攻撃が上がるものを持ち特攻を活かしてワンパンで敵を倒す型。
速さと守備が低いため一撃で敵を倒せないと危険。遠距離反撃持ちには注意。
総評
攻撃・魔防に優れた緑魔飛行ユニット。
対物理を捨てている分、対魔法性能は圧巻。生半可な魔法ダメージなら0に抑えてしまう。
ただし速さが低いため、追撃→奥義ダメージには注意が必要。
専用武器『暁の光』の二種特攻&バフ、専用Bスキル『ユンヌの囁き』の攻撃速さデバフはどちらも強力であり、総選挙ミカヤの強さを支えている。彼女を使うのであればこれらを活かす運用を行いたい。
対弓や暗器、遠距離反撃などには注意が必要だが、それ以外では受け攻めどちらもこなせる優秀なユニット。第三回英雄総選挙ガチャの中では一番の目玉性能だといえる。
プレゼント召喚で誰を貰うか迷った場合はこの総選挙ミカヤを貰っておけば後悔しないだろう。どんなパーティーにも入れる汎用性もあり、とにかく活躍の場が多い。
評価点数:9.5/10 二種特攻や専用デバフを持ち圧倒的な対魔法性能を誇る。強い。



たぶん第三回最強
強いけど人権って程強くはないかな