ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 地獄の夏の ヘルビンディ |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 剣(射程1) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | めか |
| 声優 | 中井和哉 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム ヒーローズ |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 19 | 11(25) | 6 | 8 | 10 |
| 基準値 | 18 | 10(24) | 5 | 7 | 9 |
| 苦手 | 17 | 9(23) | 4 | 6 | 8 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 47 | 39(53) | 21 | 41 | 36 |
| 基準値 | 44 | 36(50) | 18 | 37 | 33 |
| 苦手 | 41 | 33(47) | 14 | 34 | 30 |
| 総合値 | 167~169 | ||||
速さを切り捨てバランスよく優秀な赤剣歩行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
汎用武器しか装備できないため、やや物足りない攻撃を底上げしておきたい。
もしくは守備↑。
+4され40の大台に乗る。鉄壁。
Aに遠距離反撃をもたせるのであれば魔防↑も選択肢の一つ。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:14 射程:1 自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4 |
| 対象の攻撃、守備+6(1ターン) |
| A:赤の死闘・歩行3 |
| 新スキル HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する(限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) |
| B:なし |
| C:恐慌の奇策3 |
| ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1低い敵の強化を+ではなく-とする (敵の次回行動終了まで) |
スキル構成例
闘技場物理受け型
| 武器 | 砂浜のスコップ(守備錬成) |
| 補助 | 攻撃守備の応援+ |
| 奥義 | 天空 |
| A | 赤の死闘・歩行 |
| B | 切り返し |
| C | 恐慌の奇策 |
| 聖印 | 近距離防御 |
| 個体 | 攻撃 or 守備↑ |
闘技場査定を意識した型。
非常に堅いため、物理受けは得意。ただしほぼ確実に追撃は受けてしまう。
総合値168であるため実は死闘はあまり意味がない。金剛の呼吸に持ち替えるのも手。
総評
速さを切り捨てバランスよく優秀な赤剣歩行ユニット。
ステータス配分は完璧に近い。ただし専用スキルを持たない赤剣歩行である。
役割としては高い守備を活かした物理受けとなる。遠距離反撃を持って魔受けもできなくはないが、ほぼ確実に追撃を受けてしまうため、奥義で落とされがち。
重装であれば隊形スキルで速さをごまかせるのだが……歩行ではどうしようもない。
赤剣歩行は既に飽和しており、専用スキルで個性を出せるユニット以外が活躍することは難しい。ステータスは優秀なので今後追加される汎用スキル次第で輝く可能性はあるが、現状だと縛鎖ピンポイントや闘技場介護以外で活躍させることは難しいだろう。
評価点数:7/10 専用スキルを持たない赤剣歩行。速さを切り捨てたステータス配分は優秀。



相対的にンンが凄まじく強かったことがわかるキャラだ