58: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:05:07.91
タップバトル → 2021年4月が最後の新作
大制圧戦 → 今年9月にやった
巨影 → 2024年4月が最後 (← 今日からやる)
おでかけ → 今年9月にやった
英雄最前線 → 2022年12月が最後
黄金の魔女 → 今年7月が最後
相性バトル → 先月やった
共闘バトル → 今月やった
62: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:11:17.34
>>58
時魔女は来週あるよ
あと相性バトルが今月で共闘バトルが先月
59: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:07:08.55
り、リレーは最後いつやりましたか…?
60: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:08:23.23
お前らもまた細菌撲滅イベントやりたいよなぁ!?
65: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:13:03.55
リレー防衛線は2018年10月に2回目をやってそれ以降は・・・
66: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:15:07.34
平成の時代に取り残されたリレー🥲
67: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:16:56.74
リレーだけは何が面白いのかさっぱり分からなかった
69: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:24:40.46
リレーに応用できる系の詰まらせブレムとか単機縛り動画で良く見たけど使いこなせて楽しいと思えるの上位者ブレマーだけだと思うの
70: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:29:09.37
リレーって育てたキャラをいっぱい使えるとか戦死者出ても続けられて防衛すれば勝ちとかそういうところがいいところなのかもしれないけど
育てたキャラを好きに操作できないところとか死ぬの前提みたいなバランスとかそっちのマイナスの方が大きかったな
71: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:29:51.80
定期更新(迫真)

72: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:32:02.05
リレーってこんな多階層構造だったっけ…
なんも覚えてねぇ
73: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:32:06.69
オーブくれてすぐ終わるならなんでもいいよ
74: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:33:07.45
リレー全然記憶がない
途中でキャラが入れ替わるのだけは覚えているんだけど
75: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:35:18.89
その異界の門は永久に閉じとけ
76: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:39:23.82
殴られてもこちらが死なないレオンを受けて蓋をするってのは覚えてるわ
78: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:40:54.22
リ レ ー 決 闘 サ バ イ バ ル
これ作ったらFEH史上最恐コンテンツになっちゃうね
20人全員強くなきゃいけないからな
80: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:41:12.59
リレーはこっちの近接歩行の総合が150代の時代に220とかいうアホみたいなステで襲ってくるクソ仕様だったぞ
1番下の難易度でオーブを回収して後は全部報酬を捨てた
81: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:41:35.33
リレーはなんかうまいこと蓋をするゲームだった記憶
83: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:44:43.51
まだ回避もない時代だっけか
総合値&攻撃激低のレオンが輝くわけだ
87: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:49:54.81
リレーは第一回は砦横マリアベルだったけど第二回は詰まらせできなくなったクソゲー
88: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 19:50:10.04
今リレー防衛戦あっても武器外したでっこくとかでいけそう
99: 名無しのエムブレマー 2025/11/21(金) 20:21:46.89
個人的に決闘よりもリレーの方が楽しめるかもしれん
今ならリトライ機能もあるし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1763697157/
盤上や決闘もずっとボロクソ言われてるけど毎月続いてるの謎だよな
盤上は無かった時に運営にご意見してる人いたから続いてるんだろうけど