493: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 17:50:55.60
こいつ自分で戦えるだけのニョルおじだろ

544: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 18:25:05.74
案の定アルフォたそズル小物過ぎたわね
まあ便利なぶちかま爺として実装されただけニョロゾよりはマシか
679: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 19:34:54.61
アルフォズルおぢ卑怯な手を使わず無敵バリアも使わない
なんか殴ったら普通に死ぬ今までに無い正々堂々としたボスだったな
685: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 19:39:41.51
ジジイはかませ
これはFEHの常識
709: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 19:55:34.18
全てを知ったジジイがなに…ワシは…アルフォズルではない…?ってなった瞬間にルーンが貫手で心臓貫くの期待してたが普通に倒されちゃったよお爺ちゃん
728: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:02:15.34
ずんだもん
じじい
同じお父様なのになんだい?この扱いの差は…
742: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:09:01.36
爺さん各部ラスボスの中で一番出番も魅力も無い
774: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:22:49.91
>>742
9部自体10部の序章みたいなポジションだったしストーリー上のラスボスルーンだしでそもそも終わった感が無い
772: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:21:40.54
正月にはアルフォズルに多脚こたつに乗ってきて欲しい
777: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:23:23.33
今思うと偽アルフォズルって悪い創造主の秘密を暴こうとしてただけなのにかわいそうだよな
正義の味方だったのに勘違いしたアルフォンスにやられてしまった
811: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:41:01.70

すげえ悔しそうでいい顔するな
なんか逆に人間臭くて一周回って好きになってきたわこの爺ちゃん
848: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:55:25.45
移動+1と空転同時にもらう爺おちゃめすぎる
854: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:57:59.93
>>848
これやって草生えたけどサポしかさせないなら止水虚勢で魔防勝てるから空転受けずに済みそう
858: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 20:58:46.96
>>854
まーそのほうがいいんだろうね…
908: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 21:22:16.30
なんか眼鏡プレゼントしたら可愛く見えてきた

909: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 21:23:03.92
>>908
こんなので笑ってしまった
925: 名無しのエムブレマー 2025/11/17(月) 21:35:52.98
>>908
可愛いくて草
202: 名無しのエムブレマー 2025/11/18(火) 08:48:57.74
わしに知らぬものがあるとは
認めぬ、わしは全知なるぞ
じゃなくて
わしに知らぬものがあるとは
興味深い、やはり学び知ることは良いものだな
なの
割と好感度高いわこの爺ちゃん
247: 名無しのエムブレマー 2025/11/18(火) 10:10:43.99
>>202
封印の剣のラスボスヤアンと同じくらい理知的な感じがして良いね
205: 名無しのエムブレマー 2025/11/18(火) 08:53:35.01
原作からして知識にたいしてかなり貪欲で己さえ犠牲にするイカれたジジイやからな
まだこの世には知らない知識がある?それ欲しい絶対欲しい!てなるタイプよ
207: 名無しのエムブレマー 2025/11/18(火) 08:54:05.06
ジジイじゃなくてロリババアあたりなら人気出てそう
228: 名無しのエムブレマー 2025/11/18(火) 09:23:02.18
俺たちジェイガンも何歳になっても学びを得たいものだな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1763382236/
どのツラ下げて自軍入りするかと思ったが、>>202みたいに知識に対して真摯で案外好感触
こんな爺がレベルアップで経験に勝る知は無い、とか言うとは