94: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 07:51:14.78
割と真面目にヴィオールの2周目をずっと待ってるんだけどこれもしかしなくてもサ終まで来ないな?
97: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 08:24:34.27
>>94
エレオノーラの背後霊で我慢してもろて
99: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 08:36:31.16
ヴィオール来ればついででギルベルト来る可能性あるし是非ヴィオール来て欲しいね
セルジュ繋がりで忍者でワンチャンあるかだよな
115: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:01:41.83
多分ヴィオール完凸して花も完凸してるエクラはここでは俺だけだな
まあ彼の人気はそれぐらいよね
116: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:04:06.35
だが余はヴァイスブレイヴ初の英雄の功績を忘れてはおらぬ…
117: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:06:59.44
最初の英雄という部分をもう少し推し出して
開花だの響心であと1回くらい周回してもバチ当たらないのになヴィオール
実際は神装もこないわけだが
119: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:09:30.15
貴族祭りとかやるしかないな…
題材的には何回かは開催できる
120: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:11:54.97
コニーエーギルローレンツの外伝みたいな感じか
121: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:12:42.10
貴族祭りいいな
プリシラちゃんも来れるだろう
122: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:13:36.19
舞踏会とかは上手く貴族風な雰囲気出せてた気がするラケシスとか出てたやつ
あとヴィオールもお茶好きだからお茶会とかになるか
124: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:15:37.70
ローレンツにそろそろ服着させてやってくれ
125: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:17:45.40
貴族貴族うるさい奴ならはちみつパンとか
127: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:19:07.45
ローレンツはカスパル以下の扱いなのが意外だった
129: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:20:15.96
魔器テュルソスに震えろ・・・
技マシンになってある意味原作再現になる未来しか見えないが
131: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:21:44.06
テュルソス持ってくるのはリシテアなんだよね…
130: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:20:21.03
ファイアーエムブレムといえば王族貴族だからな
王族貴族が嫌い、苦手な人は最初からお断りレベルよ
132: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:25:44.72
王族貴族じゃないのはリン、アイク、ベレトスくらい?
グレイルのガウェイン時代って貴族ではないよね?
邪竜組は何とも言えんけど特にルフレ
136: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:29:07.22
>>132
リンは血筋は貴族
資料集によるとガウェイン時代のデインは貴族制度でガチガチらしいから
そんな時代の将軍となるとガウェインも貴族と見るべきだとおもう
133: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:26:56.99
アイクは少しの間貴族になる
135: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:29:00.93
アシュナードが王になる前の時代の将軍だから
たぶんグレイルは元貴族じゃないかな?
137: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:32:50.13
やはり主人公ともなると特別な血筋、力は当たり前か…
もはやサザしか頼れるものはいない
141: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:46:15.78
冒険とかするRPGじゃなくて
FEは戦争とかやるから物語の中心にいる為には貴族だったり血筋だったりは大事なんだろうな
平民スタートだとまずは成り上がる必要があるけど貴族だとその過程をカットできるし
146: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:53:21.78
タウロニオが屋敷持っててランビーガが領地持ちなんだからブライスガウェインも相応の身分だったと考えるのが筋
そもそも将軍=貴族なのがテリウス全体の価値観っぽいし
150: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 09:56:57.79
>>146
サナキの護衛も貴族限定ってシグルーンが言ってた気がするし
アイクが特例中の特例なんだろうな
それが暁で暴動起こった一因でもあるっぽいし
153: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 10:00:22.23
>>150
アイクも将軍にするために貴族にさせられたから
例外というわけでも無いけどな
157: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 10:06:05.78
一応ベレトスは一貫して作中の身分は平民よね
2部の時は教師ですらないし
159: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 10:07:12.28
アルムとかいうただの村人に見せかけて実はまさかの王族だった主人公
163: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 10:09:23.86
落ちこぼれが這い上がるよりも「血」が強いのだ
ジャンプもそう言っている
168: 名無しのエムブレマー 2025/10/24(金) 10:14:03.65
>>163
努力友情勝利だって言ってたモン!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1761195275/
100票も集まってないし推しランキング見ても全然使ってる人いないから正直残当だと思う
それ以上票集めてるのに7〜8年以上神装も周回も来ないキャラなんてごろごろ存在するし
恒常ローレンツ実装された時におもあつで貴族絡みが見れたらいいな