【FEH】1行動でやるかやられるか、そんなゲーム性なので杖兵種が活躍することは不可能……なのだろうか

229: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:40:18.76
フェーの杖差別筋金入りだよね

230: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:43:34.90
このゲームやるかやられるかだから杖の出番がない

231: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:46:59.45
快癒4でフロージになれば使わらる

232: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:49:28.76
回復死んでるのはソシャゲあるあるだな
大抵当たったら死ぬから

234: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:52:22.87
>>232
最初は攻撃役盾役回復役とかいるけどだんだん1人で全部できるようになっちゃうやつね

236: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:53:41.04
>>234
それなら杖にもいろいろ持たせたらいいのに意地でも強力なスキルとか出したがらないんだよなぁ

235: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:53:21.70
杖で復活みたいな状態つけれるとか治癒もつくとかくらいしてもいいと思う
杖よりでっこくのが回復するぞ

237: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:54:27.33
戦闘能力高いキャラが祈り効果や治癒をばら撒く時点で武器種の役割とか考えてないよね

238: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:55:02.44
杖はみんなの神階ロッキーとか一部キャラ以外はほぼほぼGOMIだからね
スキルもかなり制限されててGOMIすぎる

239: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:57:14.16
攻撃力1守備力3000的サポ専の杖が1人くらいおっても良いのよ

240: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:58:12.13
原作で強くても杖職の奴はこっちでほぼゴミにされる罰ゲーム
セイジパンドロはよ

241: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 09:59:02.28
騎馬杖のCが壊滅的だと前に聞いたが今はマシになった?

242: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:02:15.38
杖不毛のCスキルにはサイレスガードが登場したのでとてもマシになりましたよ!!!!!!!!

246: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:04:11.13
>>242
なお騎馬

243: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:02:32.93

ロキは強いだろ!!!

杖の強さじゃない?知らん

244: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:02:55.15
でもそれ以上に他の武器種のほうがお強いんでしょう?

247: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:04:36.06
汎用についてはアイスロックでおつり来ると思うんだよなぁ

254: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:20:38.30
ヒーラーは絶対腐らないからとりあえず引いとけって言われるけど
だんだんサポートが回復ばら撒いたりアタッカーが自前で超回復し始めて純ヒーラーが無価値になるソシャゲあるある

257: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:22:51.82
>>254
こんな蜜ばら撒いてたら尚更ね

258: 名無しのエムブレマー 2025/10/22(水) 10:23:51.38
FEHに関してはそもそも1マップで終わるあっさり系がほとんどだからインフレ関係なく杖の価値は最初からそこまでなかったな
1番輝いてたのはリターントラップ防衛が蔓延してた時かな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760967483/

シェアする

フォローする

『【FEH】1行動でやるかやられるか、そんなゲーム性なので杖兵種が活躍することは不可能……なのだろうか』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:05:00 ID:9c01a58d8 返信

    碌なスキルつけられない時点で神器でめっちゃサポート盛って置物になるぐらいしかないな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:14:21 ID:c77f88242 返信

    杖は、どんなキャラも一律で行動後に再行動(1ターンに1回)を実装してもバランス崩壊しないレベルで息してない。息してるのは、神階ロキと伝承サクラみたいな通常の杖で出来ない個性持ってるキャラだけで、杖はマジで謎のスキル制限やアイデンティティ(回復、補助)をアタッカーに剥奪されて立場ない。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:18:29 ID:bdbc57e4d 返信

    どうせ息してないんだからリターンレスキュープッシュを4落ちさせても良くない?
    そうすれば補助くらいは人並みになるのに

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:19:35 ID:27b7e998b 返信

    ルセアは青魔で実装して欲しかった
    フェーは烈火エアプやろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:25:16 ID:5cdb3a47e 返信

      そういうのは他作品でもあるだろ
      もっと言うと作品ではなくてそのキャラに興味がないともいう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 21:17:10 ID:9561fcabd 返信

        他作品であったっけ?
        CC前に「魔法攻撃」しかできなくて、「CC前準拠のような」イラストかつセリフなのに杖で実装されたキャラ・・・
        寡聞にして私は存じあげないよ。超英雄とかならいるかもしれないが

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 21:22:50 ID:90e383a01 返信

          杖じゃないけどビラクとかまんまそれだぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 21:57:58 ID:c4939f741 返信

          ナーシェンとかエフィとかクラスチェンジどころか絶対に使えない武器種やぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:06:40 ID:fb311f8a2 返信

          クラス武器云々ならペガサス/ファルコンの状態だと剣は使えないEchoesパオラカチュア
          初期ラーチェル(青魔)もCC後じゃないと魔法使えんだろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:18:27 ID:90e383a01

            ラーチェルは一応ヴァルキュリア衣装だったりする

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:21:55 ID:510a574d8 返信

          さすがに全く同じ事例はない気がするけど、
          ・クリス女が新紋章に存在しない槍歩兵(アーマーでもない)
          ・エフィが弓を持つ(Echoesでは弓は男性専用)
          ・ニィメが赤魔(闇魔法)じゃなく無魔
          ・ディーアがCC前のロッドナイト衣装なのに歩行(CC先のひとつバトラーは歩行)
          とかならあるね

          まあそれぞれ擁護するなら、
          ・ルセア実装時点(ver.1)では、光魔法=青魔の図式が確立してなかった(リンダのオーラだけ)
          ・クリスは男女で差別化した
          ・エフィはEchoesのネタバレ防止のため
          ・ニィメは無魔の恒常を作るため
          ・ディーアはジョーカーとの関係からバトラーを意識した
          とかの理由が考えられるけど、「だからといって……」って思うのはある。

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:30:43 ID:d6f277210

            エフィは公式の関係者が発売前参戦で「どんなクラスになるかは予想してね」って配慮で弓で出てるから例外やで

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:20:02 ID:22dd59e17 返信

    ふぇーにとって杖キャラはロキ以外興味ないんでは

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:36:06 ID:dedd96f53 返信

    ちょうどロキもデクラもC埋まってるし、真快癒かなんか出してやれば良くね

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:39:58 ID:3a8e9ac31 返信

    いっそ祝福効果みたいにいるだけで味方全員最大HP+10とか

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:42:50 ID:b0478cf56 返信

    サクラ、ロキくらい強くないと使わんよ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:43:41 ID:26a8b03f8 返信

    次の風花新英雄で魔器リシテアがスタイルで3マス先まで攻撃できるテュルソス持ってくるから

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 20:58:16 ID:af2e07827 返信

    ゲームデザインとか何も考えてないから仕方ない

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 21:17:59 ID:9561fcabd 返信

    そもそも他SRPGソシャゲで杖(回復系)キャラが役に立つのってどのくらいあるのだろうね

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 21:55:35 ID:53e4ea856 返信

    そんなに杖キャラ強化したくないならここからの5限来そうな杖キャラ達は全員白魔扱いしたら?
    比翼フレイヤで杖なのに白魔出来たから出来るだろ?
    10部からでもいいから白魔を増やしたら?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:00:04 ID:c4939f741 返信

      セアダスの武器とかどう見ても杖だけど赤魔だしな~

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:07:29 ID:fc6266af6 返信

    「守備魔防or回避が高くて壁になれるキャラは火力が低め」「反撃で敵を倒し続けるとやっつけ負けする」
    …みたいなバランスなら杖の出番もあったんだろうけど、強いキャラは硬さも火力も全部盛りです!みたいな調整で目玉キャラ実装するからいかんのよね

    硬いだけでそこまで火力無かったマロンは、そういう意味でも良キャラだった

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:15:37 ID:c0bb717b2 返信

    生贄レナさんは原作でボルガノン持ってるインパクトが強すぎて杖なんだ?と思ったなあ
    いやシスターだけどさ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:22:54 ID:81cac3ad0 返信

    ステ低い、奥義弱い、継承制限キツい、神器以外の錬成なし、サポート妨害性能も一部ぶっ壊れ以外は空気
    せめてサポート性能だけでも選択肢に上がるくらいのスキルを揃えてもらわないと使う気にならんわな

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:57:54 ID:7982b1491 返信

    最近はじめてトラキアやったけど、アウグストの言葉めちゃめちゃウッ…!てなったわ
    FEは覚醒から入って肯定されるのが普通だと思ってたせいかめちゃめちゃ辛かった

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 22:58:17 ID:85fca36dd 返信

    伝承漆黒の持ってる治癒を付与とか杖にもくれよ

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 23:07:31 ID:d51fa71e6 返信

    なんで全武器種をバフデバフできるアタッカーにしてしまったんだ
    今は敵味方のバフデバフで勝負が決まるような環境だけど杖は回復できるバッファー、暗器はトリッキーなデバッファーにすれば今も活躍できてただろうに
    剣槍斧は三すくみを活かす、竜はブレスと特殊な効果、弓は2〜3射程を攻撃反撃可、魔法は1〜2射程を攻撃反撃可、獣は特定条件下で最強or最弱とか独自の役割を持たせたほうが替えが効かないから腐りにくいのに
    弓と暗器で無色以外を出してきた時点で全員ただのアタッカーにするつもりなのわかったからもうロールで差別するの無理だなって思ったわ