【FE】ラグズが武器を使い始めたらテリウス大陸の覇者になれるのでは?? 化身して戦わなければいけない道理はないぞ

460: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 09:44:45.50
フレイヤ様みたいに獣が魔法使うことはあるけど、獣特にテリウスのラグズが武器を使い始めたら荒れそう

462: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 09:47:44.42
杖や魔法を使うラグズがいるんですよ

463: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 09:48:09.39
フレイヤ様みたいなのはそもそもが神だし人の姿で戦えないなんて一言も言ってないから別に文句ないよ
テリウスの半獣は武器は使えないって明確な設定あるからそりゃ武器使い出したら荒れるよ
まぁそのテリウスにも例外はいるというか「使えないなんてのは先入観でやれば出来る」を証明した奴いるけども

466: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 09:52:55.80
半獣は武器使えないというのもさ
剣とか斧なんか振るうより化身したほうがパワーあるんだから自分で殴ったほうが早いって話なんだろうけどさ
人間より強靭な肉体持ってて寿命も長くて研鑽を積める時間もより多く取れるんだから本気出したら絶対人間より強くなるよなあれ

478: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 09:59:23.18

原作でも魔法使えるネサラなら2距離ラグズ出せる

けどネサラ増やすより恒常ビーゼとかニアルチ欲しい

484: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 10:07:19.36

ラグズは使いたくないってだけで武器も使えるからなあいつら

だから良いものは良いと使うレテというレアケースが生まれるわけで

489: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 10:11:19.06
ラグズが武器や鎧持ったら覇権取れるんじゃないかあの大陸

492: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 10:12:16.56
あいつら本能で全軍突撃からの追撃追撃しかできないから無理

495: 名無しのエムブレマー 2025/10/08(水) 10:16:52.74
蒼炎の戦いから暁までの三年で帝国はリワープの杖発明して実用化にこぎつけてるしボウガンまで開発されて戦場で普及し出してるし
あのタイミングで女神復活して戦争がうやむやになって停戦拾えてなかったらあと数年でラグズ絶滅させられてたと思うよあの世界

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759809386/

『【FE】ラグズが武器を使い始めたらテリウス大陸の覇者になれるのでは?? 化身して戦わなければいけない道理はないぞ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:09:51 ID:62b4c529f 返信

    力が強すぎてすぐに武器が壊れたり、作る技術が無かったり、いろいろあるんじゃないのかな
    まぁ、魔法はありかもね

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:13:38 ID:8e07327c0 返信

    人の姿のままでもどう見ても並のベオクより強そうなのに、システム的には嘘みたいに弱いという化身してない時のラグズの貧弱さをお忘れか
    武器持っても絶対弱いぞ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:18:02 ID:9ae926ddd 返信

    全然記事の内容関係ないけど、本スレ462の「杖や魔法を使うラグズがいるんですよ」みたいな、「〇〇する□□がいるんですよ」って文章はクールポコで再生される

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:19:04 ID:fdfa926f7 返信

    メタ的なマジレスすると獣は比翼双界の前衛になれないって謎縛りでしょ
    比翼アスク様も魔法になってたし

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:19:59 ID:607672e08 返信

    鷹と鴉が都市に爆弾とか火炎瓶投下するだけでもう強そう
    お手軽焼夷弾の完成よ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:27:34 ID:b970e3728 返信

      それを言い出したらFE全てで
      ドラゴンナイトでトゲトゲの鉄球を空から落とす
      飛行魔法兵種が空から地上に向けて魔法を放つ
      するだけでもやばいぞ
      飛行兵種が一方的に地上にてヤリで攻撃するのはもうあるけどさ

      まぁ実際・・・敵が近づいてきた時だけ化身して一部護衛に、半化身したやつが籠持って荷物持ちになって、その籠から化身してない奴らがせっせと物とって落とすだけで火炎瓶じゃなくてもやばいと思う。
      それこそ油と火種でも。ミカヤがやったみたいにさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:42:38 ID:607672e08 返信

        でも飛龍とペガサスでやると騎手とドラゴン達に対する費用がいるけどラグズだとそいつがいたらそれでいいし安上がりで済む

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:18:07 ID:542a006dd 返信

        そのあとティバーンがサザ投下作戦しようとしてたのは笑った
        鷹王とはいえ化身前のひ弱なラグズになんの抵抗もできず一瞬で連れ去られるところが本当にただの平民なんだなって感じしてわりと好き

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:30:24 ID:62fbdb2f6 返信

    それこそハンターハンターのジートゥだかなんだかの話だけど
    武器より優れてる肉体あるのに武器使ったらアホちゃうってならん?
    まあデギンクラスの話ではあるけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:51:49 ID:db9a21406 返信

      レテ始めとして武器使うのもありなんじゃね?みたいな柔軟なラグズいても尚一切使うラグズいない辺り少なくとも今から付け焼き刃で使うよりは肉体の方がいいんだろう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:58:15 ID:8e07327c0 返信

        ライとかヤナフとかネサラとかニケ様あたりは武器使うのそこそこうまそうだけど他のやつら大体武器の扱い超下手そう

        ヤナフはあの視力だし器用ささえあれば最強スナイパー目指せるかもしれんね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:17:48 ID:160718aba 返信

        レテは「ラグズは武器は使わない」て話した時に「でもお前も小刀持ってるよね」言われて「便利だからツールとして持ってる。ベオクの道具全てを否定する気はない」的なニュアンスの返答をしたわけで
        レテは武器使うのもありみたいなことは一切言ってないと思う

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:35:06 ID:756bc3715 返信

    なんでもお祭りな超英雄ならいいんじゃね

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:40:22 ID:9be79f543 返信

    スレにもあるレテにゃんの「いいものは、いい。当然の評価を捻じ曲げてまで、否定論に固執するのは愚か者のやることだ。」このセリフすこ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:48:12 ID:e1cc85dc9 返信

    ラグズは戦で負の気が強くなると本能が勝って理性的に戦えなくなるからなぁ
    本能を覆す何かが無いと武器を扱い戦うラグズというのが成り立たなさそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:38:03 ID:4ff938dcf 返信

      戦をしていると気絶でもさせないと止まれないガチの狂獣と化す連中に人の武器なんか持たせたってなぁ…
      そもそもラグズは精神的にも肉体的にも歴史的にもベオクの真似事なんぞするわけがないんよな

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:50:29 ID:160718aba 返信

    まぁシステムの話すんなら化身してないとステ半分だし
    それで武器振るよりは化身して殴った方が、てのはね

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 20:59:48 ID:f511bf7f2 返信

    化身した状態で武器を使えば最強では?(のび太)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:04:03 ID:da5ceaddf 返信

      天才かよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:19:08 ID:8095a6d1d 返信

      つまりザシアンが最強か

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:10:19 ID:c1e467818 返信

    化身する連中って人間形態は省エネモードで、人型では戦えるほどの運動能力は無いんじゃなかったか
    ベルセルクの使徒みたく人間形態でも強けりゃ人型のままで武器もって戦うだろうけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:30:38 ID:47208ad57 返信

      そんな設定はない
      現に化身能力を失ったアムリタでさえ
      常人では抑えられないほど身体能力が高い

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:21:37 ID:b52683979 返信

    やるなら化身形態で使える武器とかの方が良いんだろうな
    アーマー付けたり爪や牙補強したり、羽に刃仕込んだり
    でもそんな鋳造技術あるのはベオク側だろうからね

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:22:36 ID:1c8d3df63 返信

    だから射程の事も考えると王族ラグズも使い勝手良いかと言われたら欠点もそれなりにあるんよな
    ステータスでは王族ラグズに勝てないけどベオクの場合は武器や杖で差別化してるから
    ラグネル持ったアイクとかエタルド使える漆黒とかはやっぱ強いんよな
    最近他作品のFEやってて思うけど射程って結構大事なんだなって思う
    それこそラグネルの守備+5射程1〜2ってマジで有能だからね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:44:49 ID:b52683979 返信

      ステータスでラグズ王族つよいって印象残ってるけど、実際に使うと終盤結構微妙なんよな…
      終盤は殆ど間接攻撃ばっかになってくるから扱いづらいし、特効に気を付けないといけないデメリットもある
      そもそもベオク勢もステータスで別に困ってはいない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:47:29 ID:607672e08 返信

      飛行組は使い勝手いいけど、安定のアイクと全射程対応のシノンさんがめっちゃ便利だからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:04:13 ID:e1cc85dc9 返信

      大盾持ちのティバーン以外の王族は終章の間接攻撃に一方的に晒される場面に弱いから余計に使い勝手良くないんだよな
      どれだけステータス高くても当たる時は当たるしそもそも攻撃するだけならベオク組も充分強いしでそこまで優位性はないという
      ベオク組で特に評価の高いアイクシノン辺りがやはり安定する

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:31:09 ID:6d176d02a 返信

      王族ラグズの見た目は強いけど案外使いづらい感は知恵を付けなかった半獣が結果的にはベオクに押されているというテリウスの図式をあらわしていましたね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:33:23 ID:62fbdb2f6 返信

      アイク筆頭に
      ゼーンズフト使えるハルバ(ネフェニーかブラッド)
      みんな大好きバルフレシノン
      エタルド持った剣士(大体ワユかエディ辺り)
      になるんよね

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:22:56 ID:a57bda819 返信

    まあヒーローズで出すならただでさえ不足気味で絶滅が3週もしてる原作獣枠を減らすような事はしないよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 23:54:31 ID:5243e6d1c 返信

      あれは覚醒が贔屓されてるだけ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 21:37:20 ID:542a006dd 返信

    ラグズもボウガンくらいは使えたほうがいいんじゃないか?矢をセットして狙って撃つのは器用さ関係ないし
    むしろ子どもにこそボウガン持たせるべきだと思う。ラグズは子どもでも矢をセットしたりブレないように固定するくらいの筋力はありそう。視力もベオクよりいいだろうし、獣牙族は夜でも余裕で動けるみたいなことライ言ってたし
    ドラゴンペガサスにヒットアンドアウェイの奇襲仕掛けられたら何もできないのはマズイから抑止力の意味でもボウガンくらい使えたほうがいいでしょ。飛行にボウガンは致命傷になるから適当に撃っても牽制くらいにはなる

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:14:57 ID:307ddce53 返信

    魔法も杖も使えるラグズってエルランの事か

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 22:20:39 ID:712ca2d3a 返信

    半獣には素手がお似合いですよ

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 23:06:42 ID:ff2e4a68c 返信

    ラノベ読みながらワンコが剣士したりウサギが金槌振り回したりしても良いと思った

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 23:24:45 ID:5e7b84008 返信

    ナイフ携帯してるレテとかも化身すると裸の猫になるしなぁ
    わざわざ化身した後誰かに爪とか牙みたいな武器つけてもらって鎧着せてもらって〜ってやる意味あんまりないわな
    そもそも武器威力的にその辺の武器使わせるより自前の牙爪の方が強いし

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/15(水) 00:33:39 ID:ce731353a 返信

    設定はともあれお祭り衣装に合わせて剣だの槍だの振り回してても別に良いと思うけどねえ
    人の方も仮装してるのを化身って言い張りながら獣として実装したって良いし