435: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:49:03.72
そろそろ魔法のターン来るじゃろ
441: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:54:15.27
環境とれるくらい最強の格のある魔法使いってあと誰が残ってる?
エルランと老アルヴィスとフォルセティレヴィンくらいしか思い浮かばん
442: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:55:07.16
虹の賢者
443: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:55:56.76
アルフォズル実装されたら環境取るよ
有利状態パクる神器だけでも嫌な予感するのに専用で更に盛られるのも確定してるからね
446: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:56:35.29
原作の格とか関係ないでしょ
今近接で環境取ってるのがロリだぞ
448: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:58:37.91
魔法で強いやつは来ても魔法自体は死んだままっぽいのがな…どうすんだこれ
449: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 09:59:10.02
だからそんなロリとかコスプレが強いより原作の強いキャラがしっかり強いほうが納得感あるしファンとしては最近の流れ嬉しいねって話してんだけど
451: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 10:03:02.32
今の近接
硬い
射程伸ばししやすい(スタイルやブーツ)
サポも結構豊富
魔法がこれ破るのキツくない?
魔防タイプは一応サポ寄りで生きてるけど結局柔らかいから単発火力になるのが辛い
近接は殴り合えるのずるいわ
456: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 10:05:46.99
>>451
間接にはモンゲージがあるから…
だけどお手軽ダイムができないのは今の時代厳しいな
457: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 10:06:09.01
硬い
目の前を殴れるし近接に反撃もいける
サポもいける
こういう魔法きたらいよいよ射程分けてる意味わからなくなるな
458: 名無しのエムブレマー 2025/10/01(水) 10:06:17.25
後これは細かいこだわりだけど
セフェラン=大陸一の魔道の大家と呼ばれる大魔道士でエルラン=鷺の民の呪歌謡いのイメージ強いので
魔法使いで来るなら個人的にはセフェラン名義の方がしっくりくる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759229835/
運営が気に入りそうな女かつ、杖装備できない魔法しか期待できんな、もう