ムシメガネムシメガネ
ルーペルーペ
小説かな?
毒蛇神ヴェノミナーガだろこれ
いやあ老眼ブレマーにはキツすぎる😭
3本指タップで拡大鏡出せば読めるじゃろ👴🏻
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759170790/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759170790/
読んでも戦闘結果予想できんしセーフ
何度も言われてるけどいい加減固定の効果説明は非表示状態でタッチしたら表示されるとかにして整理すればいいのに
暗器(7)とかも
折角キーワード能力みたいにしたのに
結局説明書くから長くなるといふ
読んでも理解できんし読まなくていいぞ
老眼は捨てていく
これって全部書かないと優良誤認とかになるん?
本当に今の人達は文章が読めなくなったな。
この程度で小説扱いするとは…
普段から本を読んでないって丸わかり。
おじいちゃん、多分そういう事じゃないぞ
高齢者エムブレマーで草
10周年で終わる可能性あるから別にいいんじゃねーかな
リンエンゲージして長いってのは意味不明だけど、カムイのエンゲージはそもそも初出の情報が多くて長いからなあ
逆に考えるんだ
「読まなくってもいいさ」と考えるんだ
読んでもわからん
メインストーリーよりも文字数多そう
ハズキルーペ久し振りに聞いたわ
いつの間にオワコンになってたん
読むエネルギーと時間がもったいない
コラ画像かな?
近接にリンエンゲージとかいう謎構成
煽るためにやってる人もすごいな
単純に奥義ダメ上がるからエンゲージの余り方次第で普通にやるよ
移動関係のバフはキャラによっては武器のバフ消えるとこまで突っ込んじゃったりして付けない方が良かったりするし
最近説明読んで無いな
死んだらあーってなって倒せたらおーってなる
ここ数年は説明文が長ければ長いほど強いという感覚になってしまった
たとえ読んだとしてもわからない。俺は雰囲気でFEHをやっている
自分から攻撃したとき2回攻撃
この短い文のみで最強だったヤクザ全盛期が懐かしいな
ロマサガRSが最初にアクセル踏んでテキスト量ヤバいと笑ってたらふぇーが後方から一気に抜き去って行って笑えなくなってきた
まあもう流石に読んでないんだけども
そうなのか?
ロマサガ勢にマウント取ってくる!
そのうち説明文がページ切替え出来るようになるんかな…
化身やら天脈の説明はまとめて2ページ目送りでいいよね
読むだけ無駄で体感強ければ使えるなら読む必要ない
脳のリソース使わせるな
スキルの説明文が理解できないから読めないになった
慣れれば大半は読む必要のないテンプレキーワードの説明って分かるから…