【FEH】想いを集めてシナリオ、またまた盗賊の話。どれだけ退治しても賊が湧いてくるアスク王国おかしいよ……

190: 名無しのエムブレマー 2025/09/15(月) 18:01:03.20
また盗賊湧いてて草

979: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 16:21:07.94
おもあつまたアスクの賊かぁ
アスク国民全員賊なんじゃないのか

983: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 16:23:58.95
あんな英雄やら神やら魔王やらだらけの国で賊やってるのほんとつええよ

266: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:24:34.78
アスク王国どんだけ賊いるんだよ…

267: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:25:34.36
異国や異界から渡ってくるんでね?

268: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:26:09.85
これだけ異界の英雄を買い集めても
治安が悪いアスク
滅ぶべし

270: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:27:15.10
本編で死んだ賊どもみんなアスクへ転生してる説

272: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:32:31.10
アスク王国って徒歩で日帰り巡回できてお隣の国も徒歩で行けるから狭いよな
それでこの山賊の数はおかしくないですかね

386: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 01:00:02.67
>>272
異界から色んな盗賊がやってきているのかもしれない

275: 名無しのエムブレマー 2025/09/16(火) 21:34:54.08
周りの賊とか瞬殺出来る奴しか居ねえのにな
フォデス一人で国取りできるだろ
トップがクソ無能過ぎるのかあっくんが裏で山賊教会に祝電送ってんのかの二択

740: 名無しのエムブレマー 2025/09/17(水) 14:38:34.59
そういや今回のおもあつ賊ノルマは達成したけど🐣ノルマと🐿🐿ノルマは達成できてないな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1757991652/

『【FEH】想いを集めてシナリオ、またまた盗賊の話。どれだけ退治しても賊が湧いてくるアスク王国おかしいよ……』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:04:18 ID:32ad18d6f 返信

    アスク王国は国民の8割ぐらいは賊なんじゃないか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:33:40 ID:c1ad2af74 返信

      どこかでアスク王国民は善人しかいないって書かれてた
      これはつまり悪人を国外に追放してる可能性がある
      その悪人が賊に堕ちてアスク王国を襲っているんだろう
      しかもその賊を英雄たちに退治させて民の信頼を集める
      完全なるマッチポンプです

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:43:12 ID:40c3fbd5b 返信

        アスク王国に住む人間の8割は賊である
        アスク王国には盗賊はいない
        国民と認めてる人口は2割って事かw

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:09:11 ID:fe358064a 返信

        大人になる前にころしてるピーターパンみたいだ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 03:22:57 ID:c95b16d73 返信

        盗賊は資源だ。殺さずにリリースすればまた収穫できるようになる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 00:57:17 ID:1f0dacd64 返信

      実際のところアスク王国の設定がどうとかじゃなく、おもあつで原作キャラのそれっぽい話を展開するのに敵がいるほうが便利だから賊生やしとこぐらいのノリなんだろうな
      生みの親からもあんまり真面目に考えてもらえないソシャゲの舞台装置の哀しさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 12:45:07 ID:e9148e6ca 返信

        賊は日光と水と土があれば畑から生えてくるからな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:05:33 ID:c7410b8a5 返信

    送還や秘伝書になった残りの肉体が盗賊になってるんだろ?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:15:54 ID:db56c6072 返信

      すごくえつちですね…

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:06:30 ID:3b2fe5338 返信

    あれでしょ、この盗賊みんなミョルニルに失敗した異界のアスク国民が流れてきてるとかそういうやつなんでしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:12:02 ID:6fe24f64b 返信

      しかし賊がそう簡単に異界の扉を開けられるかと考えると…
      黒幕はトールか、アスクか…

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:07:01 ID:70be429f8 返信

    アスク王国の内政が良くないから食い詰めた国民が山賊堕ちしてるんじゃね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:31:55 ID:448d2d54a 返信

      それだとヘンリエッテが無能すぎる…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:35:59 ID:fc2c1a74c 返信

        実際無能なんじゃないすかね
        賊めっちゃいるのに異界の英雄頼りで魔導学校立てたりしてるしな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 14:53:46 ID:0955507d9 返信

        トラキアでアウグストが言ってたな
        紫竜山の山賊について
        リーフ「どうして彼らは真面目に働かないんだろう」
        アウグスト「そうでもしないと生きていけない」
        「民は導くものによって賢くも愚かにもなる」

        アスクに山賊が多いのは為政者が愚かだから
        城じゃ毎月派手にお祭り三昧で民には時々炊き出しwww

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 12:47:40 ID:e9148e6ca 返信

          豪華な宴が毎晩、開かれてる城の下で・・・
          あたしたち村の者は、泥水をすするほど飢えた日々を送ってた
          けど、ある日それは終わった
          【黒い牙】が、死の裁きを下してくれたのさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 12:52:12 ID:9dd79502c 返信

        見るからに無能そうだろ
        覚醒のエメリナの頃から連なる、無能為政者の顔だわ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:07:38 ID:0f0dab39e 返信

    まあアスクには盗賊のトップがいるからな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:11:49 ID:4d94c7524 返信

    屍兵とか訳分からん敵の代わりに無限に賊が湧いてくるfeh

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:50:04 ID:774459736 返信

      いくらでも門繋がってるしバケモノ兵とは相性良さそうなのに賊なんだよな

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:12:17 ID:b6116966c 返信

    この記事と関係ないがいつまで経っても記事が出ないので偶像の水着ミカヤの見解を知りたい
    専用武器、一喝+、氷壁、掩撃、共鳴攻魔遠影、影助ぶちかまし
    BCはどうすればいんだろとは思ってる。Bは大混乱、看破あたりと、Cは攻魔鼓舞奮激と迷ってる
    氷壁と氷輪、魔光もどれが良いんだろうか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:03:19 ID:14816684b 返信

      自分はつなきずで掩撃持ち拾ってるのもあって夏野菜、守備大応援、明鏡止水or炎撃、共鳴攻魔、攻魔奮激鼓舞で持ち帰る予定
      守備大応援って地味にカムエリとグリットナンしか持ってない希少スキルらしい
      ただ攻魔の看破と奮激鼓舞は同じ奴から剥ぎ取れるから、子レオンを引いて継承する気があるならC影助ぶちかましor引き戻しでもいい気はする

      奥義はぶっちゃけお好み

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:30:32 ID:1ed9da5cb 返信

      わざわざスレチするくらいなら元スレとかで聞いた方が早いしレスポンスも多いぞ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:13:46 ID:0e81ef9a1 返信

    城下町とかあって賑わってはいるけど
    そこから一歩外に出れば食い扶持に困るド貧民しかいないんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:58:58 ID:ba042c464 返信

      盗賊の次くらいに多いのが炊き出し描写やからな…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 07:38:56 ID:42ba94584 返信

        僧侶、シスターが実装されると(設定上では)戦えずお役にたてないこんな私が英雄だなんて→こんなに困っている(炊き出しや修道院)民や子供達がいるのか…私のこの国でやることが見えました!のパターンやからな。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 11:02:56 ID:97da54287 返信

          原作の時点で、僧侶シスターは後日談で雑に孤児院建ててるイメージ
          財源とかどうしてるんだろう

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:15:49 ID:e28899657 返信

    ボックスいっぱいになった不要な英雄を野生に逃がしてるんだろう

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:24:02 ID:4b33e4bf7 返信

    いろんな考察が出来るけど結局はライターの技量がないだけだよな
    アスクに関する設定なんかほとんどないんだからやろうと思えばどうにでもなるのに

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:30:02 ID:bb62314bb 返信

    現実的に見ても治安維持なんて難しいのに、フィクションの世界で8年程度で根絶できる訳ないだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:00:33 ID:6f7c6b1eb 返信

      召喚した英雄にそれやらせてるのがな…
      この国は王子が特務機関やってるけど、3人しかいないし
      国軍(兵士)とか自警団とかそういう組織ないんかね
      新人英雄への通過儀礼なのか?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:14:16 ID:a7d97ab8a 返信

        自国のための防衛軍と国軍を別と分けていても、外国からしたら区別なく国軍だからねぇ。リアルでもゲーム内の作中で痛い目を見た王子がいたりするな
        国軍はどっかの部で話があったからあるっぽいが・・・

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:30:23 ID:8534c566f 返信

    アスク王国では畑から盗賊がとれるってくらいに出てくるな
    もうゴキブリ並じゃん

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:31:02 ID:4f8ffc95c 返信

    アスクが盗賊だらけの異界の扉開けたまま忘れているんじゃねーのw

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:31:20 ID:ef12d9842 返信

    またではあるけど、ここ最近は頑張ってたよね
    総選挙、トラキア、覚醒、闇堕ち、紋章、エコーズ、エンゲージ
    直近のこの辺りは盗賊の話ではなかったし

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:41:49 ID:40c3fbd5b 返信

    アスク王国民の仕事は盗賊がメインと副業を締めてるから
    落武者狩りをする農民みたいなものだな

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:43:57 ID:e07a786e8 返信

    ドクターワイリーみたいに土下座してもうしないと謝って解放された盗賊がまた襲って来るのだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:23:29 ID:084c6bd0c 返信

      これだと思うわ
      シャロン王女の鶴の一声で

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:47:00 ID:df5f094a2 返信

    使えない人間を賊を扱いしてる説好き

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:49:37 ID:9a3d596b6 返信

    エンゲージの異形兵のような一部の作品で出てくるザコ兵とかはテキストでも出せないのかな?

    ユニットとして出すのは手間かかりそうだから出さないのはまぁ仕方ないとしても

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:53:21 ID:a0edd9312 返信

    召喚して花毟り取って秘伝書取られて追放された英雄が行くアテ無く賊に身をやつしてるんだろう

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:53:39 ID:6c13d3d64 返信

    ライターが能無しやからしゃーない
    ん?ISの能無しライター?まさか、こむ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:45:41 ID:774459736 返信

      ヒーローズも風花無双も小室執筆なら流石に筆が早すぎる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:48:27 ID:26f3d0f1d 返信

        任されてるということは社内で一番有能なライターがその人なんだろう…
        つまり他はそれ以下という
        (風花やEchoesは外注らしいし)

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:16:55 ID:57d24e6a4 返信

          EchoesはIS社内開発で風花本編と風花無双がコエテク開発なんだが
          てか、風花無双のシナリオ内容ではなくテキストの語彙力や表現力等をKMRが持ち合わせてる訳がない

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:43:40 ID:889d64146

            そもそもテキストがとにかく劣悪なだけでKMRが書くシナリオ自体は悪くないからな
            DLCの短編は全部好評だしifはキバヤシ原案のストーリーを魔改造した結果歪んだ感じ
            エンゲージはテキスト周り(と演出)が改善されたら確実に良くなる

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:10:25 ID:2c3ab12a7

            Echoesはゲームは内製でもシナリオライターはISの人じゃないっしょ
            シナリオの話だよね?
            ドラマCDはそのまま担当してたみたいだが
            他のタイトルではその人の名前見ないぞ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:11:43 ID:39067c8cd

            KMRは絶望の未来とか泡沫とか短編シナリオなら評判いいやつを書くから…本編?出来ればもう書かないでほしい

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:19:51 ID:a7d97ab8a

            アレは二次創作的な話が得意なだけだろうに
            言い方を変えれば、オリジナルに敬意のかけらもない自分の好きなものを好きなように書くために既存のものを利用するタイプの二次創作が得意なのだろうよ
            DLCみたいに既存=本編 みたいなタイプなら、力を発揮するのかもしれんね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 02:22:28 ID:3e803797f

            まーた小室先生に嫉妬した無才が誹謗中傷してんのか
            もっと有意義な事に時間使えばいいのに

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:40:22 ID:ef05723d8

            人としてやばい人の才能を褒める人っているんだなぁ・・・才能と人格は別問題ではあるが

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 02:26:43 ID:3e803797f 返信

        いや小室先生の筆の速さは有名よ?
        そこらの凡俗と一緒に考えてはダメよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 02:41:12 ID:cdfd4e319 返信

          またサンドバッグ設置するやつが沸いとるやん
          小室が嫌いでやっててもタチ悪いし、本当に好きで擁護したいとおもってこの文章なら真性のアホ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:41:08 ID:86ffc9047 返信

          で?
          いくら早くてもクオリティが伴ってないと無駄

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:50:58 ID:e3abba659

            むしろ適当に書いてるから早い

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 20:57:57 ID:889d64146 返信

    盗賊もインフレしてるんだよ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:06:38 ID:925c0a73d 返信

    1000を超える英雄やら竜やら神達が総出で向かってもいまだに根絶できないのか

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:11:49 ID:f794439cf 返信

    一応ゾンビ?ガイコツモンスター??みたいなのもいるんだけどな
    2人旅でしか登場しないけど…

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:12:49 ID:cb9941978 返信

    アスク王国の盗賊は一定人数以下になると自然湧きするんだろうな

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:19:56 ID:be648fcd1 返信

    ヒーローズのモンスター敵に相当する3部のヘルの死人兵とか7部のグルグル兵はもう問題解決しちゃったしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:29:20 ID:e349cbe46 返信

      ヘル亡き後継いだガングレト曰く死者で溢れかえって大変って言ってた気がする

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:21:01 ID:18404e02d 返信

    愚王グスタフや開神アスクのせいで苦しんでる民がたくさんいるのだろぅ
    こんな国家さっさと閉じて闇に消えてしまぇ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:35:25 ID:8d5e8997d 返信

    シーダが改心させた賊はまた野に戻ったようですね…
    食うに困る状況が変わらなきゃそれはそう

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:35:57 ID:2d6e84cf0 返信

    隣国と戦争してるから年貢や税が重くなる→民が貧困に→治安が悪化→盗族が大量発生

    隣国との国境とか戦場に兵を駆り出してるから自国に手が回らない

    英雄達にお願いして賊退治の仕事を依頼している

    これならまだギリ解らなくもないけど、隣国と仲良くなっちゃったし、何でこんな治安が悪いんだよこの国。エンブラみたいに作物が育たないとか飢餓があるわけでもないのに
    正直、汚い貴族が王都に蔓延ってるとか政治的な腐敗が絶対あるやろアスク王国

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:37:31 ID:8d5e8997d 返信

    てかいっそモンスターにしちゃえばいいのにな
    お祭りゲーなんだから人間同士の戦いとか気にすることないのに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:44:59 ID:713cc7ffb 返信

      屍兵とかこっちで出しとけば良かったかもしれないよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:47:21 ID:2d6e84cf0 返信

      コレね
      正直、ニザヴェリルは専用の機械兵士作ってたけど、他部雑魚モブ全部エンブラ兵なの雑過ぎだし、モンスターにしちゃえば良かったのに

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:48:59 ID:774459736 返信

    賊の多い国って統治下手くそな印象強いのがね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:53:23 ID:2d6e84cf0 返信

      王が死んでそのまんまって時点でその辺絶対ヤバいよね
      正直、アルフォンスが王を継がずに現場に出張る理由も特に無いし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:56:41 ID:8b1ca7712 返信

        女王はいるといえ残りの王族が国ほっぽりだして戦争に出向いてる時点で末期すぎる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:14:00 ID:889d64146 返信

          それはだいたいのFEに刺さるぞ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:16:04 ID:a7d97ab8a

            烈火のヘクトル除いたら覚醒以降以外は特になくね?
            (つまりはいうほど多くはなくね?)

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:48:57 ID:bc2e58cc5

            風花は…国継げる奴他にいないのにテロや戦争準備のの帝国、国傾いてるのに王継がずに復讐に腐心する王国、国ほっぽり出して母方の国に行ってるパルミラで全部着弾するの遺憾

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 00:00:30 ID:e8f34e3ab

            ヘクトルは貴族やで
            ロードや身分隠してる組は除くにしても紋章、聖戦、聖魔、暁と覚醒以前も普通に多い

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 00:16:24 ID:df55d99da

            まあ級長ってベレトスよりトップ向いてない奴らの集まりではあるが

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 21:50:43 ID:fc13435eb 返信

    無課金勢のことだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 09:57:50 ID:4c99e6f68 返信

      俺が無課金様よ!さっさと運営に金を貢げお前ら

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:07:22 ID:8b1ca7712 返信

    魔物のSDがあるのに魔物を出さないの、FEシリーズで魔物を出した作品はだいたい魔物が出る原因がいるからストーリーで出しにくいのはわかるけど、それでも山賊が増えすぎてアスク王国の治安がFE作品屈指のダメな国になってる あとは語る余裕も余白もないから内政事情が不明すぎるのよね

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:08:48 ID:021013b68 返信

    そもそも異世界からアホみたいに英雄召喚しまくってるような国だし

    元から統治能力がなかったんでしょ

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:18:49 ID:af9e60257 返信

    英雄召喚するとその反動で名無しの賊が数十人単位でわんさか湧いてくる
    つまりエクラが1天井すると400人~1000人程の賊がアスク王国に押し寄せているのだ
    この賊の湧きっぷり、そうとしか思えないのだ

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:24:13 ID:f19014c8e 返信

    2人旅でゾンビみたいな敵だしてるのに何でおもあつは毎回賊なんだよ

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:24:47 ID:14816684b 返信

    他国から流れて来た賊もいるだろうレベルで多いのよ
    溶岩に包まれたムスペルや氷に覆われたニフルは作物もあまり育たなさそうだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:48:38 ID:bc2e58cc5 返信

      そっちから流れてくる話を後付けすればよかったけどそれもないよな

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 22:33:58 ID:db44e9c77 返信

    兵士が畑でとれる国もあるんだから賊が畑でとれてもいいだろ

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:05:42 ID:f0e8e0781 返信

    山賊はでるのに、空賊(ドラゴンナイト)や海賊はでたことないよな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:12:59 ID:9bc27798d 返信

      そもそもアスクの地形がわからん
      日本みたいに山ばっかりなのか一方で海には面してるのか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:48:06 ID:9db3bce64 返信

        王族以外のネームドすらほぼいないしな

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:23:44 ID:a7d97ab8a 返信

    というよりアスク王国が歪すぎるのよ
    英雄を働かせてその給与をどうしてるのか知らないが、あの人数を能力別に相応の待遇で迎え入れた場合は当然費用が嵩む。それを抜きにしても食事代が嵩む
    その分を国民から賄う+その国民の仕事を英雄たちがすることによって失業者が増える

    ぶっちゃけ英雄を召喚したことによってアスク王国の首を絞めてるようにしか思えんからなぁ(当たり前だがおもあつとかで未所持の英雄が普通に出てくることを鑑みれば、実装された英雄全てアスク王国にいる設定だろうから)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 00:05:25 ID:e8f34e3ab 返信

      英雄って報酬を望む一部以外は基本タダ働きなはずだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:42:19 ID:ef05723d8 返信

        そうなると主に食費か・・・
        一般兵と同じくらいの待遇に整えおたらたいした額にはならなかろうが

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:15:53 ID:39b7111e7 返信

          一応住居も
          たまに森で暮らす連中もいるみたいだが

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 21:35:26 ID:4a00c3980

            全員ってわけじゃないだろうけど闇堕ちの奴らは森の奥に潜んでるっぽいね。後はエイトリのラボも森にあるらしい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:43:35 ID:fc2c1a74c 返信

        それならそれで勝手に呼んどいてタダ働きさせる腐れ外道なんですがそれは

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:58:20 ID:16efae356 返信

    ISのシナリオ担当に引き出し求めるとか酷な事言うなって
    ラスボスの正体暴く為に祖国兄弟を滅ぼしてイスに座らせよう!とかやる所だぞここはw

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/18(木) 23:58:37 ID:359ec0a56 返信

    賊を討伐に行くか村人を救出するか先行した(暴走した)仲間を助けに行くのパターンしか無いんじゃないかってレベルで印象薄い上にバリエーションが無い。もっと悪い言い方するとキャラ無駄遣いしてるだけでめちゃくちゃつまんない
    エンゲージのアレといいISはそろそろ本気でちゃんとしたライター雇わなきゃダメだろ

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 00:05:55 ID:eb510a5a2 返信

    おもあつの内容相変わらず酷かった。
    覚醒ifの内容やる度に絆や家族やらという単語出すのやめて欲しい。
    言わないと関係を維持できないのかな?
    絆だなんだと口にする度に薄っぺらい関係だなって感じる。

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 01:14:48 ID:911c9eb63 返信

    個人個人の話は結構面白いのもあるんだけど、全体ストーリーは常につまらない
    後、シスター系のキャラスト孤児院話にされがち

  44. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 01:25:08 ID:a5d0dc288 返信

    誰もが思ってたとは思うがあまりにも賊が湧きすぎだよね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:43:26 ID:ef05723d8 返信

      遭遇戦無限にできるやつだとそもそも本編でもどれだけ湧いてるんだになるものね

  45. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 06:46:56 ID:3c5dd49ae 返信

    盗賊頭が影で国民そそのかしてたりして
    思考は盗賊頭とあんまかわらんリフィスは義賊のパーンさんががっつりお仕置きしてるけど盗賊頭はお仕置きする奴おらんし

  46. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 07:23:55 ID:ba042c464 返信

    リョウマにも怒られてるけど、ヒノカが最初に言った
    「この程度なら他の英雄でも事足りるだろうが」が引っかかってしかたない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 07:33:02 ID:0fe1b67af 返信

      バージョン1〜2の英雄が捨てられてころついてんだろうな

  47. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:45:18 ID:fc2c1a74c 返信

    まともに統治できてないくせに原作キャラに「アスク王国は素晴らしい、我が国も見習おう」みたいなこと言わせてるのがキモい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 08:47:23 ID:7e60a2908 返信

      召喚されたやつらはなにが見えてるんだろう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 09:31:36 ID:b0908f88f 返信

        まぁ召喚された奴らはエクラに洗脳されてるらしいから…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 10:29:40 ID:ca7db63f7 返信

      おもあつ読んでると図書館はすごい広いみたいだし、魔道士や学者たちが興奮しちゃうくらい本の数も多いみたいだからそういう施設とか設備的なとこ見習おうって言ってるなら納得

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 11:39:47 ID:1e6f22b60 返信

        でかい図書館の為に重税を掛け、窮した民は賊徒になる
        辻褄が合ったやん

  48. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 09:23:14 ID:056f7ddc1 返信

    日替わりで毎日一国レベルの勢力が攻めてきてないともはや辻褄が合わないレベルの戦力だからな

  49. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 10:48:54 ID:fba35124b 返信

    この記事を読んでのアスク王国の認識
    ・城と周辺エリアに住む貴族と一部富裕層以外は非国民
    ・不要な人間(英雄とエクラ含む)はエリア外追放
    ・エリア外は劣悪な環境で盗賊化しての暴動が頻発
    ・炊き出しはするが根本的な対策は打たない
    ・戦争と治安対策に英雄を召喚しタダ働きさせる
    ・異界から盗賊も召喚されている
    ・他国からも盗賊が集まる(盗賊にとっていい環境?)
    ・捕らえた賊を解放している人物がいる可能性も
    ・英雄の中に盗賊頭がいる
    ・指導者不在
    アスク王国闇深過ぎて面白かった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 12:12:15 ID:2869faa08 返信

      そのうちのほぼ全部が妄想だからな、公式資料出さないせいで妄想が独り歩きして気付けばそれがまるで真実のように語られてニコニコ大百科とかピクシブ百科事典で小学生並みの記事が生まれる

  50. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 11:29:30 ID:9646d8d1a 返信

    盗賊は基本的には生活に困窮しているからこそ発生するものなのに
    それで1000人以上の異世界のよく分からん人間を城に囲って暮らしているとか絶対反発大きそうだけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 14:40:32 ID:fc2c1a74c 返信

      しかもなんかパーティまで開いてる

  51. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 14:18:09 ID:9b102e2d4 返信

    エンブラ帝国が閉じた理由

  52. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 14:22:39 ID:20ed50c98 返信

    だからスキル取られた英雄たちだろ?

  53. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 15:48:58 ID:08d170686 返信

    実際1年中異界と戦争してるから、英雄と兵士養う経費と、怪我とか家族が死んで食い扶持なくなって路頭に迷ってる国民で溢れてそうだよねアスク。

  54. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 22:23:18 ID:a6c6bc657 返信

    異界への扉をアスク王族が開けまくってるから異界の盗賊が集まってしまう説

  55. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/19(金) 23:34:54 ID:6b454e06d 返信

    そういえば何かのおもあつ?で、兵士って名前のグラなしnpcが一瞬だけ出ていたような

  56. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 14:25:38 ID:852228170 返信

    ifエアプだけど個別のおもあつはアシュラはユリシーズ、クリムゾンはザガロ、ヒノカは出番少ない臣下絡みとクロエと色々キャラ出て面白いんだけどな
    リョウマは再放送感あるが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/20(土) 23:42:20 ID:3da74f093 返信

      最近の各キャラのおもあつは良くなったけど、メインがな…
      ifは響アクアの時だったか、飛空城の謎?をメインでやってたのは良かった

  57. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/21(日) 17:47:32 ID:aaa9a12e7 返信

    今回、久々にナーシェン様の名台詞が聞けたので満足