683: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:12:05.49
一天井で全員揃ってむしろ天井に悩むわ
共感強いけど下地高いし…
686: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:14:38.11
>>683
連携って高かったっけ?
聖杯キャラが持ってたような
691: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:20:03.97
攻速連携:ハロウィンゼロ、正月フィヨルム、温泉ヒノカ、水着リン、水着ヨシュア、水着エリンシア、ルフクロ(4)
攻守連携:スミア、レーヴァテイン、モゥディ、樹、正月フランネル、ビラク、水着ヴェイク
攻守に比べてちょっと攻速がお高すぎる
685: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:14:33.59
流石に共感強すぎて全部揃ってるなら共感1択じゃないか?
693: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:21:52.98
共感強いけど飛空なら看破とかでもいいかなあとなる
決闘だと射程問題もあるし解除されやすいから共感かなあ
698: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:24:35.60
共感よく読んだら多感だけじゃなくダメカ半減も付与するのかよ
マジでぶっ壊れだし徹底的にバレア潰してて草
早速城に乗り込むか
700: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:27:48.13
>>698
歩行以外で奥義カウント減するし
カット無効するし
手軽にダメージ+19するし
味方サポでダメージ+7もするからな
702: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:30:23.56
共感は役立たずの神階全員に持たせたい
704: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:34:25.18
>>702
金持ちエクラだ
持たせられるなら持たせたいけど看破の時も同じこと言ってたからキリがないので最小限にする…
733: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 21:02:47.70
>>704
持たせたいとは言ったがそれができるとは言ってない…せいぜい凸進んでる1,2人につけて終わりかな
補助使われる側でもいいからピアニープルに持たせるのも考えたけどちょっと勿体無いのかなあ
766: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 21:24:47.10
>>733
踊り子はかけられるの前提にすると行動が縛られるからそれなら枷の方がいいかなと考える
こっちもまあ強いし
705: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:35:38.24
共感の何が良いって制限緩いことと敵参照じゃないから安定すること
706: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:36:15.99
共感とか看破みたいなのは踊り子でも使えるようにしてほしい
707: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:36:36.11
>>706
枷で我慢しよう
725: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:57:29.02
>>706
踊り子でも使えるぞ?
されてもOKだし
710: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:38:58.87
もう大混乱がポイーされる時代か・・・
713: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:40:37.82
>>710
大混乱はそもそももう天駆もTAとかも流行ってないからなあ…
714: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:42:04.36
共感してるだけで多感になってしまうってどういう事なの
718: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 20:44:51.23
共鳴したら自傷ダメージしちゃうけど共感ならセーフ
753: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 21:15:43.26
連携も干渉も要らない子
これからは共感っすわ
768: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 21:25:19.94
現実でも正論言うやつは論外でわかるわぁーって共感するやつが求められるもんな共感が激強でも仕方ないな
773: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 21:30:14.46
>>768
・素晴らしい
・格好つけ過ぎでは? ←
812: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 22:01:12.35
共感強すぎるなこれ
894: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 23:21:58.14
ダグに共感を渡す勇気が出ない
904: 名無しのエムブレマー 2025/09/05(金) 23:33:41.91
天はホモ剣と蒼穹共感影助で補助特化できるレギンが熱い
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756991230/
一手間系って面倒だからあまり使わのよね