30: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:23:11.00
戦闘中に30くらい速さ上げてるし伝マンドに追撃したきゃ速さ100くらい必要か
33: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:27:23.60
>>30
速さ100って途方もない数字に見えるけど今なら案外どうにかなるのか…?
38: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:33:34.35
>>33
マンド37+得意と花で42として、神器で14、Aで8、Bで5、Cで3として30も入れたら実質102
比較として闇リュールだと速さ52、神器で15、Aで9と邪竜気で6、B秘奥神速として4、Cで3なので89とする
普通の追撃は厳しいけど結局はここからサポの盛り合いな気もする
32: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:26:54.32
受けから入って不動刹那で追撃で倒すか
秘奥神速にして神速追撃で倒すか
迷うねぇ
35: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:30:34.15
初期キャラでも10凸花MAXなら汎用スキルだけで自力で速さ100くらいはいける
39: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:34:53.66
速さ100ないやつは置いていく
40: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:35:57.19
マンドがマルシーとか添えること考えたらわりと絶望だな
42: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:37:52.36
>>40
互いに添えるとそこは変わらんのとマンドは自分から殴れなさそうだから結構5部5部な気もするけどどうだろうね
神速追撃は出せそうだし
45: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:42:24.14
>>42
配置次第なんだけど強化無効が当たり前のようについてる昨今だと受け側マルシーが有利な気がしないでもない
48: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:45:56.55
バフの盛り合いだとマンドは防衛はやっぱりキツいような気もするんよね
49: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:47:24.25
>>48
防衛は結局カミラで死ぬか否かだからなあ…
まあ死ぬと思う
53: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:58:07.80
マンドは防衛に置いてもサポートが微妙すぎる
ケツ鯖では使う予定
54: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 13:58:48.21
>>53
決闘用っぽいよね
97: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 16:04:59.35
シーズン限定なほどの強みがないマンド
217: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 18:35:13.68
マンドはかぜの剣のブレス効果がぶっ刺さるな
219: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 18:39:21.08
デマンドさんA変えてぶん殴りに行く方が強いよねこれ
243: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 19:26:56.86
マンドはまあ常識的な範囲の強さかなあ
緑ってのが殴り合うのに弱いよなーって感じる
261: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 19:44:29.71
うん決闘のマンド結構強いと思うわ
鹿ニキと殴り合えるのは立派
271: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 19:58:48.70
伝マンド不動つければロミラ受けられるけど受け運用するにはみきはんないのが微妙だな
2マス以内に味方いなくても良いのは偉い
360: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 22:17:39.80
伝承神階ガチャ初日のこのスレの弱い評価は全くアテにならない
過去ログ見たらでっこくの時も引かなくて良いとか言ってる奴結構居た
ただ本当に弱い場合もある
伝マンドはさあ果たして
385: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 23:11:16.46
ディアマンドもこれ1/3くらい角煮が強いやなんでもない
428: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 00:32:15.08
ティアマンドかてーな
これも©と邪竜で強化されたら止まらんかもな
438: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 00:55:45.69
ディアマンドを飛空城模擬線や決闘で使ってみたけどやはり天敵はロミラだな
密集してると護り手の鹿が落とされるし単騎だと耐えられるけど他の赤剣や杖に落とされる
極まったディアマンドじゃないと使いどころが難しい
451: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 02:38:45.69
ディアマンドはBが専用で埋められてるから見切り反撃が自前で完結できないことが明確な弱点としてデザインされてるんだろうな
これからしばらく闇シーズンは暗闘&反撃不可&有利状態解除の神階三点盛りが主流になるのかも
470: 名無しのエムブレマー 2025/08/30(土) 08:09:27.76
伝マンド流石に添え物ないモイクくらいなら貫けるのな
だから何だよ感あるけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756427035/
速さ3桁の時代なのねん