【FEH】奥義『角逐』、爆速で新キャラに持たされる。有能かつ入手しやすい理想の奥義になりそうだ

33: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:14:47.06
角煮から溢れる曲射感
配りマクリマクリスティ

55: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:17:42.04
ソルドルで必死に角逐集めた奴おりゅ?w
おりゅ…

87: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:22:19.22
>>55
いうて総選挙ガチャで角逐出る確率0.75%に対し月末ガチャで角逐出る確率0.66%だから
角逐欲しいだけなら総選挙で集めた方が効率は良い
ディアマンドが持ってる他のスキルも一緒に欲しいとかなら別だが

79: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:20:49.00
🦉角煮の賞味期限は短いフェー

184: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:34:59.89
まるで角煮のバーゲンセールだな

237: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:46:01.38
角煮と鬼没は旨いけど抱き合わせが不味いから引くにしても次回のPUだな

416: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 14:23:43.45
🦉「角逐ばら撒くふぇー」

433: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 14:49:04.68
まあ角煮が巨岩や氷輪みたいに全然増えないタイプじゃなくて霞切りや氷壁みたいに量産されるタイプだと分かってよかった

443: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 15:01:57.51
角煮持ちは何人かきそうだけど
天風とかレア汎用奥義なるんでね?
もってきた本人でさえ総選挙では持ってこなかったし

465: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 15:28:52.74
爆速で角煮再録草
フェーにしてはサービス旺盛じゃないの中身変わったか?

471: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 15:34:45.63
>>465
巨岩で実装予定だったのを角逐へ変えてきた可能性

476: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 15:38:43.62
>>471
巨岩これ角煮食わせたほうがつよくね?→🦉ただいま角逐ピックアップ中です~→汚いなさすがフェーきたない
と言われるのが目に見えてたしイメージアップだな

481: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 15:46:11.66
角煮ばら撒きででっこく追い込みが加速するな
いいぞもっとやれ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756311657/

『【FEH】奥義『角逐』、爆速で新キャラに持たされる。有能かつ入手しやすい理想の奥義になりそうだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:12:14 ID:ae89dfff4 返信

    ストーリでサポートかなり持ったとはいえシノンさんが普通にベレトも鹿もバルドルも簡単に葬り去った時は角煮の恩恵を感じた。普通に強いし不動を選択肢に入れれるの最高。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:55:57 ID:86b104a40 返信

      角逐完全刹那鼓動刃シノンさんでやってるけどほんまに戦える幅広がって嬉しいわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:14:27 ID:22249dbeb 返信

      シノンの名前やたら見るな、ロナンと同じで敵とかでは全然見ないけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:30:25 ID:ae89dfff4 返信

        半孤軍条件が面倒だからオートだとまともに機能しないことが多いだよ
        それにわざわざ過去キャラ錬成して花貢いでスキル貢いまで強化するより結局最新キャラの方がコスパいいからね

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:14:13 ID:7ba022f76 返信

    このクラスの奥義を細かい兵種や武器種全種用意してくれ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:21:57 ID:1509c451a 返信

    紋章士が専用奥義で埋まってて持ってこない以上、積極的に実装してくれた方が助かる。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 20:45:40 ID:e30ca4b6f 返信

    旧キャラの延命に繋がってるよ
    特にエコーズ連中は受けが出来るキャラが少なくてパオラが今うちの受けエース
    リミテッドの伝承漆黒戦でどこまでやれるか楽しみだわ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:00:06 ID:4b42ff0a3 返信

    今だに角逐の強さが分からない
    相性有利でなければ
    攻撃+70%とダメージ-40%カット
    だけじゃん
    カウント5もあるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:08:21 ID:7ba022f76 返信

      有利ならカウント+2と-2あるし攻撃も80なるし
      それ以外でも、確実なカットと圧倒的な火力加算あるの便利すぎんだろ
      奥義の回転率自体そこまで重要じゃないし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:14:15 ID:b36b93dbc 返信

        地味にキャンセルも内蔵されてますよね
        敵拍節(春光等の)と合わせれば耐久面もかなり上がりそう

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:35:46 ID:7ba022f76 返信

          そうそう、キャンセルも
          他の奥義が不甲斐ないからさ、余計に便利さを感じる
          まあ無色は使いにくいかも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:12:17 ID:ba045fe13 返信

      俺も持ち上げられ過ぎだと思う
      有利色相手以外は凡庸
      神階ラルヴァみたいに誰にでもタイプ有利な奴が使うならともかく…
      「古いバージョンの青キャラで最新の漆黒を倒せた!すごい!」ってやってるだけで有利以外はポンコツなんだろう
      使った事ないけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:19:40 ID:ae89dfff4 返信

        無色でもカウントに関わらず奥義ダメカができる、という点は大きなメリットになります。また、弓・暗器は不動を採用可能なダメカ奥義としても有用です。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:27:39 ID:c3f30b1c0 返信

        無条件でカット・キャンセル持ってて反射持ちなら最高でそれ以外でも安定して戦え。火力も攻撃力ダウンが多い中関係なく倍率高い奥義が打てる。奥義打てなくても強いし色関係なく強いけどな、相性有利はおまけと見て良い。まあ使わなきゃいまいち分からんかもだし不動系がないと使いづらいかもだがこれだけ話題になってるんだし評価されて良い奥義だよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:37:00 ID:44feefa9d 返信

        そもそも奥義時にアスク算で減らされるの多すぎて角逐か流星くらいしかダメ通らんから
        カウントなんてサポでどうにでもなる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:00:16 ID:e8b32b049 返信

        使ったことないのに評価してて草

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:42:48 ID:bbad1b2a7 返信

    無属性だとフルで効果を活かせないのがなぁ…
    ちょっと損してる感ある、強いのは分かるけど

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:46:42 ID:42a5fb430 返信

    カウント5
    70~80%ダメ加算
    ダイム対応40%奥義カット
    キャンセル
    相性有利で竜眼+2,奥義加速+2

    実際強いわコレ
    相性有利が条件とはいえ旧A,Bスキル的な効果を奥義に仕込んでるのは専用でもおかしく無い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:08:27 ID:ff8bfd30c 返信

      相手反射持ち持ちで自分の反射ありでこっちから攻めた場合、最初に奥義撃たず反撃を耐えて奥義+反射込みで倒し切る事が出来るのが強い(反撃耐えてない奴は知らんが最新キャラなら耐える事も多いはず)
      一応お茶会グリットに角煮喰わせて総選挙鹿相手に、お互い反射やマルシダ等のサポ入れて反撃耐えて普通にやれた(霞切りだと初手奥義のせいで普通に耐えれない)

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 01:56:29 ID:d4736c6d4 返信

        となるとデフォが霞斬りな婿セリスは角逐良い感じ?
        祈りで確実に耐えられるので

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 02:24:25 ID:f166fdeba 返信

      所持者が攻撃時にカウント戻すから竜眼とは違う。
      バルドルが氷ピヨにやってた通り、有利色なら盾奥義発動できなくなる

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 21:57:12 ID:b91d3ee20 返信

    角煮が広まる事で更なるやべぇ奴が!?

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:07:15 ID:7e97b524e 返信

    角逐の強さバラすな
    まだ早い
    ガチャ終了まで秘匿しろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:09:10 ID:ae89dfff4 返信

      もう多分無理かな・・・

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:10:25 ID:90d1374fb 返信

      総選挙フェーちゃんねるの時点でバレバレだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:18:49 ID:cc322bc88 返信

      みんな知識があるとひけらかしたくなるんだよ
      自分だけ知ってれば有利になるのに…
      簡単に秘密を漏らすって事は思ったより決闘ランキングに人生かけてる人って少ないんだろうね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:40:20 ID:3c30960f4 返信

        自分だけ知ってればも無理がある性能だからばればれだぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 00:49:03 ID:e40974b56 返信

        ランキング以前に真面目に決闘やってる人が少ないんだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:38:22 ID:e8c11e459 返信

      何も難しいこと書いてないし普通にプレイしてればわかることだろ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 22:51:19 ID:c52bcd35f 返信

    攻撃の70%がそもそも強すぎるんよ
    攻撃加算奥義って素ステの上に武器威力も加算された状態で計算されるから十分強い

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:17:16 ID:079db61eb 返信

    推しが斧だから有利属性の恩恵なさそうで角煮ブームがピンと来ず継承躊躇う
    相性抜きにしてもたぶん強いのはわかるけど
    あと今回の持ち主も斧だけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 01:15:16 ID:5827d5028 返信

      奥義カウントさえ工面できるなら、誰でも強く使えると思う。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 02:44:21 ID:f166fdeba 返信

      相手が多くいる赤で角逐持ちだと、斧キャラが不動信念で陣風だとカウント戻されて奥義で軽減できなくなった。なので不利でも全受けさせるなら角逐にするしかないという。
      カウント溜めなくていいから飛行騎馬でも使える受け用奥義でもある。

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/28(木) 23:21:22 ID:ae147dae9 返信

    魔にもつけてえ