やはりやつこそグランベルへの反逆者…
病弱のライバルキャラやね
すべてはシグルド算から悲劇が生まれた
kiranが知らんばかりに…不遇だな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1755651693/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1755651693/
原作でもFEHでも性能が壊れてる男シグルド
再移動継承させるかで難易度変わりますよな
原作は育成難易度が低いゲームだから壊れというほどではないぞ
回避お化けやずっと俺のターンの遠距離ユニットの方が壊れ
両方兼ねて遠近関係なしのフォルセティがブッ壊れ
騎馬、追撃、剣A、そこそこ高い耐久
聖戦で強い要素全部持ってる奴が壊れてないはずもなく
エンゲ含めて家庭用の方のシグルドも壊れよ
倒せない敵も増えてきたけど、その辺は他キャラにやってもらえば良いしな…
迅走と再移動だけでもまだ食って行ける
決闘では流石に弱すぎて使われてない
総選挙フェリクスと似たような立ち位置だな
そもそも強みが活きにくい環境というかルールなんだからそらそうよ
野球選手にソフトボールやらせてるようなもんや
それでも去年はオーバードライブ外して使われてたけど、最近は近間倒せないからもう無理やぞ
いやだから決闘のルールに向いてない性質のキャラだから仕方ないって話なんだけど……
弱いってのを他人に認めさせたいみたいだけどそういう支配欲由来の行動は小学生で卒業しようぜ恥ずかしいから
決闘で弱いってのがそんなに気に障っちゃった?
決闘以外なら強いって書いてあるだろ
そもそも過去の話とは言え専用外して使える部類だったのがすげえよ
フィールド次第じゃ角逐とかでまだ使われそうな気はする
何なら決闘だとオバドラ捨てて霞斬りもあるらしい
動けるマス3と5じゃ全然違うが
•機動力←強い
•再行動←強い
•範囲奥義←強い
このゲームで強い要素全部持ってんだから、そりゃ強いよ
空転(大爆笑)とか出たけど名前変えた上位互換には無効とかメタにもなってないし、再行動要素はずっとお咎め0だし、範囲奥義はメタ増えても完璧じゃない事も多いから何だかんだずっと強いしと、このゲームの強い要素全部持ってる
マジでこれ
機動力と範囲攻撃と再行動
これ持ち合わせてないとシグルドより戦闘力高かろうがシグルド優先する場面が沢山ある
ほぼほぼのキャラは範囲攻撃カットできないし
助走独占するな
こんな化け物を焼き殺したアルヴィスはよっぽど強いお方なんでしょうなあ
アルヴィスならお茶淹れてるよ
寿命はちがくね?処刑されただけやろ
天命ともいうからある意味寿命かもしれない
裏主人公てか聖戦のファイアーエムブレム枠(炎の紋章?)はアルヴィスでしょ?
実際に聖戦の系譜で見たときの正統後継者がアルヴィスだものね。聖戦始めたのマイラだし
ファンブックで加賀さんがそう言ってるよ
こいつの良いところは、範囲攻撃に耐性あるやつほぼおらんから配布で大英雄やるときトドメ刺すのらくらくちんちん
分かる
これまで面倒くさかったミッション系が一気に楽になった
ホントそれ。しかも再行動で逃げられるのも最高だよ
コイツのお陰でティナ入り攻城防衛とか作ったし城運用に一石投じたキャラであったな
最近見かけんから使う機会が無いんだけど範囲奥義不治セットに対して対策がしやすくなったからなぁ
自操作ではまだまだ現役なんだろうけど自操作なら子カミラ使うようになった
シグルド人気の割に優遇されすぎだと思う
総選挙入賞したらもっと優遇が凄くなりそうで恐ろしい
毎度ご贔屓キャラの筆頭だよね
初登場時から専用スキル持ちで「シグルドは算数ができない」と言われたほどの耐久力で暴れてたからな
なぜか出番の数だけでんほんほ言われるFEH界隈だけど、性能で見たらFEHでも随一の運営お気にキャラよ
なぜか総合値もちょっと高かった(全体が上がるより前)
聖戦はアーダンやアルヴィスもなぜか専用スキルあったな
登場数だけで見たら並程度だけど、性能が盛られに盛られるから環境にい続けた勤続年数で言ったら相当長い間顔を見てるキャラだよな、シグルド。
これで聖戦が優遇されてると思うのはおかしいだろ
シグルドが性能面でそれなりに強く扱われてるだけで聖戦自体が良く扱われてるのではない
聖戦が優遇されてるとか言ってなくね
シグルドが優遇されてるだけで
シグルドに何か言われただけで条件反射で書き込みしてるの丸わかりやね
総選挙は入る方が不遇になったりするからなあ(初期入賞済みの男連中を見ながら)
それはシグルドに限らんだろ
クロム、カミラも人気の割に出過ぎだし、ターナ、ウルスラ、カゲロウ、レイラなんて不人気でしか無いのに毎回盛られるし、運営のお目にかかればラッキーなのがFEHというゲームだと思った方が良い
後者の不人気軍団は分かるがクロムとカミラは一応入賞してるからなぁ
ぶっちゃけニノの方が入賞してないくせに擦られすぎてる気がするわ
個人的に今までFEHやってて一番引いて良かったキャラだな
さすが運営のお気に入りキャラやな
もし紋章士にも伝承や神階みたいにスキルの強化あるとしたら、サンライトイエローオーバードライブになるのかな
もし出てたらまたシグルドかよって言われてたんだろうけど、今年の嫁ガチャ比翼はセリスシグルドが良かったよ
バレンタインに期待するしかないか…
シグルドは性能優遇はされてるけど実装数は5体と多すぎるわけでもないし
主役相応の扱いで収まる範囲かな
総選挙入賞済み主人公と比較するとセリスより多くてロイ、エフラム、アルム、エリウッド、ベレス、ベレトと同数ですね
実装具合に対して主人公だから仕方ないと言われてるけどこいつ他より入賞遅かったか今でもしてないよなと思うキャラが男はシグルド女はエイリーク
紋章士のついで撮りで増えようものなら普通に他よりマシとか擁護できねえ領域だよな
実装される度に強いキャラって言えば他はクロムとエガくらいだけどな
なおシグルドは入賞もしてない、聖戦キャラの時は甘いのほんまさぁ
射程6というクソ要素を最初に持ち込んだ元凶
最初はモリカだぞ
移動範囲だけでみるとティバーンとかがやらかしたせい
大英雄戦だろうが伝承神階戦だろうがストーリールナだろうが
めんどくさかったらとりあえずシグルドでなんとでもなる凄い奴よ
育成やミッションでも巻き込みhp1を量産できるから
使い道はまだまだ無限大やで
1年使ってるわ
あらゆるコンテンツでいつも助かってます…
移動力も再移動も範囲奥義も未だに上位版なんだから驚きでもないな
特務機関で撃破と大英雄で撃破のミッションはシグルドと忍びルキナでものすごく快適になった
3バカミッションと試練からシンモラを引退させた
モグルドさまさまや
柵破壊環境になってから大活躍してもらってるわ。
増援枠にしたら3回行動できるし、あらかた片付けるのに役に立ってる
移動力+2がわかりやすく壊れてる
移動+1が受ける制約とかから脱法することあるし