【FEH】で結局2025年総選挙組は誰が強い?? ベレトエイクスルニルバルドルシャロン誰を貰えばいいんだ!?

83: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 00:54:34.53
プレゼントオススメ教えてくれオーブないのでガチャはひけないのだ

15: 名無しのエムブレマー 2025/08/15(金) 23:45:04.10
ベレトは使い勝手いいし誰でも技量便利だし新しいレアスキル持ってるし引いてもいいかも
🦌はハズレ臭い

17: 名無しのエムブレマー 2025/08/15(金) 23:46:16.36
流石に鹿ニキが馬鹿つええ

21: 名無しのエムブレマー 2025/08/15(金) 23:48:59.55
素材的にはバルドル一択か

75: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 00:40:18.48
とりあえず推し決闘で師と鹿がわらわら出てきてダルい

82: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 00:51:24.00
決闘の話だけど師は絶対流行る。スタイルの圧が凄いし火力もサポも良い
鹿は護り手2枚に出来るメリットデカく順当に硬い。これも流行る
バルドルはシューティング無しで圧が出せなくて微妙
シャロンの再行動は決闘では✕

91: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 01:00:48.57
近接攻撃として扱われる射程3攻撃とかいう唯一無二の個性持ってる時点でベレトは強いと思う
やたら豊富なカウント加速備えてるから新しい奥義きたら更に化ける余地あるし

130: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 03:45:14.47
やっぱプレゼント召喚でバルドル増やすべきだったわ
しくじった

155: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 06:53:12.62
バルドルの激化付与気を付けないとうっかりしてこっちが被害被る事あるな
めっちゃ使いにくい

157: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 06:56:05.31
バルドルは相性相殺も一緒に欲しかった

191: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 08:49:28.26
ソャロンの味方への再行動効果は味方の再行動スキルと重複しないから水着グルを1ターン5回行動させる事も出来るのか

256: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 09:55:32.20
ベレトってセリカワープで飛んだマスの3マス先に敵がいればそいつも覇天で狙えるか?
スキル効果の射程は1マスで扱うとあるから近距離判定でワープしてから3マス先攻撃できそうなんだけど

258: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 09:58:15.73
>>256
できる
フレ防衛でベレトがバルドルワープで飛んできて3マス攻撃してきた

529: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 15:02:06.62
ソレト動画では3マス以内に味方必須wって馬鹿にしてたけど実際には覇天のおかげで融通効くからかなり圧があるな

537: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 15:13:30.93
師はステ+10、弱化無効、攻撃時7回復、ダメカ2回化、戦闘後奥義加速で置物性能も結構強い
自前でみきはん用意できるなら邪竜気よりもこっちのほう添えたい

762: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 18:50:59.30
今回は人権キャラいますか?去年は最強はフェラクスと思わせてアルフォートと思わせてベルと思わせてフェラクスだったからな
俺はここのスレの評価を信じたい、頼むぞ

763: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 18:54:43.71
>>762
そんなものに何の価値があるんだい
引くべき基準は何が好きか、これだぞ
迷うことなくバルドルだろ

764: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 18:55:18.00
シャロンじゃないかな

778: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 19:07:55.61
>>763
>>764
ありがとうございます生えてる可能性もあるしバルドルか穴シャロ引きます

795: 名無しのエムブレマー 2025/08/16(土) 19:24:45.11
鹿ニキ→モン対策
ベレト→3マス攻撃
ですわ→強力奥義
シャロン→自分再行動味方再行動

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1755259997/

『【FEH】で結局2025年総選挙組は誰が強い?? ベレトエイクスルニルバルドルシャロン誰を貰えばいいんだ!?』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:08:22 ID:61798cce3 返信

    この4体を抑えて最強候補に上がるロミラは、昔のラインハルトとかいう化け物枠だな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:14:03 ID:cbdb9bf67 返信

      でもラインハルトほど安くないからなぁ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:08:56 ID:a3a385c8b 返信

    角煮はいくつあっても嬉しい新スキル

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:17:26 ID:2262e0157 返信

    みんな角逐に夢中らしいからバルドルなのかな
    決闘やると鹿が多いらしいけど決闘は護り手が1体しか使えないというルールも影響してるのかも
    あと自分みたいに天井まででピックアップ誰も出なかったから総選挙ガチャ引かなきゃ良かったと思ってる人も居るんじゃないかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:45:03 ID:9873981b5 返信

      自分も天井まで誰も出なかったぜ!
      すり抜けすらなしだ!確率は上がりっぱなしだが、こんな目にあって追えるかよ…

      ただ毎年総選挙はこんな感じやわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:16:53 ID:e0e3a232b 返信

      仲間がいた
      体感でしか無いけど総選挙ガチャは異様に自分は渋い

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:19:18 ID:b14ebdfff 返信

    ベレトは角逐、不動刹那、鬼没の構成が強いらしい
    溝に縛られない紋章士エイリークみたいな感じなんかな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:04:39 ID:c35c72a7c 返信

      これシグルドEGした紋エイリークと同じ射程だし強いよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 16:21:47 ID:ad84d0512 返信

      射程圧はエイリークと同じだけど最前線から3マス走って攻撃すると途端によわよわになるのが良い調整してる

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:25:38 ID:e11280c85 返信

    とりあえず継承用とかは全員確保してからだろ
    こんなザ最新キャラみたいな連中を躊躇なく消滅とか富豪すぎ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:51:06 ID:f320ba43a 返信

      スキルは無限に欲しいが別に本体はいなくても困ることは特にないし…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:40:03 ID:cad5b5a5b 返信

      継承元をそのまま使った方がはるかに強いのは流石にみんなもう知ってるだろうしなぁ
      推し活なんてそんなもんよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 13:46:24 ID:3a8ef0b05 返信

      好きでもない強キャラとかよほど便利なキャラか推しの添え物になるサポート役しか使わんな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:26:43 ID:c503acea2 返信

    やっぱシャロンの使い勝手がいいわ。
    1ターンで仲間も再行動させて何回動くんだよこいつ。

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:27:52 ID:ad1ec3c9b 返信

    ベレトにもデフォで角逐欲しいよ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:28:57 ID:9044af679 返信

    旧キャラの推したちに角逐とかあげたら戦える範囲広がったから推し活エクラにはオススメ
    角逐と真回避or不動刹那がなかなか強いゾ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:57:23 ID:f320ba43a 返信

      推しが歩行以外なら実は奥の手もいいぞ、特に槍ならジャハナと両立できるし
      付与の回避込み最大70%カットに角逐のカットも合わさればダメカ半減されてもカット量の暴力で無理やり耐えやすい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:46:29 ID:7920893d3 返信

      不動刹那ってボロカスに言われてたけど実際強いのか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:41:41 ID:24fdc7d68 返信

        角逐と相性よくて評価されてる感じやね
        角逐不動刹那のシノンさんとか一線級にはもちろん及ばんけど趣味キャラレベルならかなり、やる。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:34:00 ID:15e8200d2 返信

        現状だと間接向けのダメ減スキルはかなり層が薄いから消去法的に採用されるかんじやね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 14:00:13 ID:b3656079c 返信

        不動刹那は角逐の登場で一気に評価変わったわ
        自分も在庫に余裕あればベレトにつけたかった

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:33:27 ID:1a52be2c3 返信

    ベレトの技量周囲3マスなのビミョいんだけど

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 08:40:18 ID:0869f88ae 返信

    角逐はいくらあっても嬉しいからバルドル

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:03:59 ID:be6c28c42 返信

    推しが歩行弓の場合は誰を貰えればええんだ…
    ほぼ全員素材にならんやんけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:41:44 ID:c3828c138 返信

      バルドルでいいよ
      角逐の相性有利相手に強くなる効果はぶっちゃけオマケで足のないジオングみたいなもんだから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:10:51 ID:15a39b298 返信

      無色だから迷ってるのかもしれないが相性部分捨てても曲射より強いし歩行ならカウント加速も余裕だから角逐つけていいと思うぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:07:18 ID:186c2ae18 返信

      例えばシノンさんとかも従来の祈りループ型や曲射型よりも角逐型のが強くなるゾ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:06:29 ID:c6ba51c3b 返信

    シャロンは懐かしの迅雷攻めみたいな動きできるから面白いわ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:17:47 ID:57cb5c599 返信

    天井で4人揃ったワイ高みの見物

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:22:52 ID:c2e2d49de 返信

      揃えられるだけでも豪運や
      おめでとう!

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:27:05 ID:b3688ec18 返信

    全員強いから好きなの貰えば良い

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:32:26 ID:64b07227d 返信

    まだ全員はゲットしてないから何もわからない…
    師→スタイルつよいよー
    鹿→かたいよー
    ですわ→かくちく
    シャ→雑さいこうどう
    って感じの箇条書きで誰かまとめてください…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:14:40 ID:c3828c138 返信

      師→長所…祈りがない代わりに射程圧が取れる闇リュール互換の強さ、角逐継承で更に高みへ
      短所…良くも悪くも回避剣士だから速さ負けに弱くて本体性能のインフレ耐性も低め(技量効果である意味一番長持ちするが)
      鹿→長所…決闘や混沌シーズンでソネリオよりも簡単に両護り手を組める、本人はサポート力と戦闘力を兼ねる
      短所…どうしても密集する必要があるので周り参照系のアタッカーに抜かれやすい、耐久以上に決定力不足感は否めない
      DESUWA→長所…角逐、スタイル変更で広い範囲の受けキャラを抜ける高い攻撃性能、相性普通以上なら無理やり抜けたりもする
      短所…単なる強いアタッカーでしかないのでやれることが少ない、モンゲできない、飛行弓だから現状角逐以外のスキル選択肢が狭い
      シャロン→長所…自分仲間共に再行動可能でとにかく手数を稼げる、祈り内蔵だから反射(というか双界イングリット)と相性もいい、魔光は捨てよう
      短所…正直手数は現状で十分足りてる感は否めない、連撃に弱いので肝心な護り手を抜きにくい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:26:49 ID:64b07227d 返信

        すごいわかりやすいまとめ助かる~~~ありがてぇありがてぇ…
        しかしこうやって見てみると、改めてソリクスみたいな無法ぶっ壊れはいない感じなのかな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:07:19 ID:d42330143 返信

        ベレトは紋章士で似た性能で実装の可能性があり、角逐は最新キャラが勝手に持ってくる炎撃パターンの可能性があることも追記お願いします。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:11:15 ID:c3828c138 返信

          先のことよりも今が最重要なのでそこは考慮しない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:28:45 ID:82e3757d7 返信

        シャは魔光捨てて何付ければいいの?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:38:31 ID:c3828c138 返信

          奥義火力的にも詠唱との相性的にも流星がいい
          不治対策がしたいならややピンポイントにはなるし火力も落ちるが祈りもアリ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:14:47 ID:16b4a21d2

            なるほどです。ありがとー

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 09:55:26 ID:b41f8a097 返信

    2天井で総選挙キャラが誰もこなかったわい、涙が止まらない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:47:06 ID:930df658a 返信

      俺は4天井までレアと闇ウルスラしか来なかったから泣くのは早い

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:00:52 ID:c5ff8288e 返信

    バルドル貰っとけ
    赤青に強く出れる
    素材も優秀
    総選挙エイクスニルニの囮指名も回避出来るから小回りも効く
    特性上遠間設置出来ないからエイクスニルニに更新した防衛対策に使える

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:10:38 ID:c35c72a7c 返信

      今まで無理だったフルスコアのフレンド防衛に簡単に穴開ける事ができて便利

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:15:00 ID:3b5a6ca23 返信

    バルドルが漆黒メタだから、貰っておいて漆黒を環境かは駆逐したあと、わざマシンにするのが安牌だと思う。
    自分は全部引いた上でそこそこ試したけど。

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:16:31 ID:242532dca 返信

    鹿以外なら誰でもいいよ
    受けはすぐ陳腐化するから

    攻めはぶち抜けない護り手とか出てもシャロンの再行動やバフみたく最近は+αでやれる事が多彩になってるから、別のキャラにぶち抜いて貰った後に仕事する程度でも活躍できるから長生きしやすいし

    受けは盾としてすぐ死ぬ場合、余程のサポ能力無いとその時点で首切られがちだし

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:21:33 ID:178664dc0 返信

    闇リュールとベレトならどっちが強いんかな
    両立できそうなのかしら

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:36:42 ID:c3828c138 返信

      単純な戦闘力は射程圧と神速追撃内蔵の分ベレトの方が上
      闇リュールは戦闘力とサポート力を高水準で両立可能かつ耐久は祈り内蔵の分若干上

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 15:42:46 ID:6ee968eac 返信

        なるほど。ありがとうございます!
        どっちも好きなキャラなので完全上位互換とかではなさそうでよかった

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:27:24 ID:ac18f7b67 返信

    ベレト以外の3人は引けたけどシンプルに強いのはバルドル
    シャロンは手数増やせるのはいいけどシャロン自身には固いキャラ倒せるほどの火力がないのと誰で誰をどういう順で倒すか考えて動かさなくちゃいけなくてちょっと頭を使わされる
    エイクスルニルは支援相手に護り手付与できる自操作ではいいけど城の防衛だと魔防が高いキャラに付与するから相手を誰にするか悩ましい

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:51:22 ID:7920893d3 返信

    素材ならバルドル、本体も使えるから2体引いてもいい
    城ならベレト
    配置が緩くて自前で反撃不可も範囲奥義もみきついも見れて青バフに依存しない(からバルドルに引っかからない)のがあまりにも便利、陳腐化しても技量枠になれるのがいい
    シャロンは楽しいがあまり環境に適してはいないと思う
    鹿は既に危うい

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 10:53:43 ID:552855bf9 返信

    シャロン→女 論外
    バルドル→女 論外
    ベレト→シコくない 論外

    シカニキでシコる以外ありえねぇよなぁ?

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:26:00 ID:c2e2d49de 返信

    結局プレイスタイルや自分の主軸キャラで最適解が変わるから
    これ一強!みたいなのが起こらないな

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 11:48:33 ID:32b6f97ee 返信

    即戦力純アタッカー欲しいなら案外バルドルが1番オススメ
    でっこくリュー子抜きやすいってだけでしばらく腐らないのは確実。使い終わっても奥義のリサイクルが可能だし

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:09:52 ID:cb601f1b9 返信

    全員それぞれに強みがあってこれ一択というのが無いの、ふぇーちゃんにしては
    中々やるじゃないの。ロミラやでっこくみたいにバランス崩壊させてるのも出すけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 12:45:25 ID:4ae2b0dcd 返信

      3年目もこんなバランスだったよな

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 13:04:28 ID:7e75e8cc0 返信

    手持ちにもよるけどバルドル貰って引かないのが正解

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 13:04:51 ID:738278f68 返信

    鹿ニキ:えっち
    ベレト:イケメン
    シャロン:かわいい
    ですわ:ですわ

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 14:16:59 ID:b3656079c 返信

    エイクスルニルは決闘やってるかどうかで評価180度ちかく変わる
    決闘だとW護り手できるのが最強すぎるので絶対必要
    飛空城だと一番止めたい物理キャラである子供カミラ止められないのがやっぱつれえわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 14:47:39 ID:f645aed21 返信

      シャロン以外の3人は決闘が主戦場かもね
      ベレト・バルドルは城でも強そうだけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 14:49:06 ID:5b23e4572 返信

      W護り手は錬成次第でソネリオでよくねになるかもしれないのが躊躇させる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 15:00:55 ID:3b5a6ca23 返信

      別に鹿は工夫でカミラ受けられるから同意できねえわ。
      脳死で受けられないとヤダ!って人は、それができてしまうと困るってことが分かってない。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 15:24:18 ID:b3656079c 返信

        連盾S不動なら別に工夫しなくても普通のカミラどころかエイリークEカミラでも受けられるのがね・・・
        カミラ側が工夫してると連盾S不動でも抜かれるけどここまで行くと受けられるキャラいないしそこまでは求めてない

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 15:43:51 ID:58c835ff2 返信

    762みたいな名前を間違えてる奴はは何なんだ?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 17:36:06 ID:beeb1e3f7 返信

      わざと間違ったこと言えば訂正してもらえるから
      そうでもしないとコミュニケーション取れないASDの症状じゃね?って本スレの別の流れで言われてたな

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 16:06:48 ID:b7fbaf631 返信

    まあ上でも書かれてるけど、何引くのか悩むなら
    バルドル貰ってしばらくしっこく狩って
    使えない環境になったら継承しちゃうのがいいよね

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 16:13:38 ID:7a3b269b2 返信

    飛空→シャロン
    決闘→エイクスルニル
    推し強化(角逐継承可能なら)→バルドル
    上記以外→ベレト

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 16:29:06 ID:04406ab1f 返信

    角逐奢って推し活するならやっぱりバルドル
    シャロンは味方の再行動が再移動前に発動しちゃうのが決闘と相性悪いんだよな
    再移動後に再行動して再移動が復活する仕様だったら攻城じゃなくても強そうなのに

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 16:54:13 ID:810f748d6 返信

    奥義に魅力を感じるならばですわだろうな
    師は持っていて腐らない、SP倍があるから
    鹿は強い、けれどロミラの前では無力
    シャロは…強いには強いがすぐにインフレで返り討ちにされそう
    一人は欲しいのは師、凸るなら鹿、奥義素材が欲しいならですわ だろうな

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/19(火) 17:26:00 ID:e11280c85 返信

    結論バルドルってことでよさそうだな
    そもそも継承とかありえんくらい強い