ステータス・個体値(星5)
名前 | 天日の裁き バルドル |
属性 | 青 |
武器タイプ | 弓(射程2) |
移動タイプ | 飛行 |
絵師 | 岡田学彌 |
声優 | 津田美波 |
登場作品 | ファイアーエムブレム ヒーローズ |
LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 21 | 10(24) | 12 | 11 | 4 |
基準値 | 20 | 9(23) | 11 | 10 | 3 |
苦手 | 19 | 8(22) | 10 | 9 | 2 |
LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 45 | 52(66) | 51 | 35 | 28 |
基準値 | 42 | 48(62) | 48 | 32 | 25 |
苦手 | 38 | 45(59) | 45 | 28 | 21 |
総合値 | 194~196 |
攻撃・速さに優れた青弓飛行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され52(66)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
または速さ↑。
追撃できる範囲が広がる。専用武器の効果などにも関わる。
所持スキル
![]() |
専用武器 威力:14 射程:2 飛行特効、自分が受ける飛行特効を無効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 自分に「移動+1」を付与(1ターン、重複しない) 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 周囲2マス以内に味方がいる時、 自分と周囲2マス以内の味方に 「戦闘中、敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く)」、 「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)」を付与 (1ターン) 自分から攻撃した時、または、周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 自身を中心とした縦3列と横3列にいる 味方の数×3+5だけ増加(最大14)、 与えるダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く) (○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+ 敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数)、 受けるダメージ-◇(範囲奥義を除く)、 さらに、敵の奥義による攻撃で 受けるダメージ-◇(範囲奥義を除く) (◇は、3すくみ不利の時は速さの20%、 そうでない時は速さの50%)、 敵の奥義発動カウント変動量+を無効 下記の【スタイル】を使用可能 【スタイル】: 3すくみ・緑 3すくみの判定時、自分を緑属性として判定 (「敵が緑属性の時」などの 属性を条件とするスキル効果には影響しない) このスタイルは1ターン1回のみ使用可能 |
![]() |
![]() |
新奥義 奥義カウント:5 奥義発動時、 自分と敵の攻撃の高い方の値の○%を 奥義ダメージに加算 (○は、3すくみ有利の時は80、そうでない時は70) 戦闘中、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、 敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用)、 かつ、3すくみ有利の時、自分の最初の攻撃前に、 自分の奥義発動カウント-2、 敵の奥義発動カウント+2 (奥義発動カウントの最大値は超えない) |
A:天に代わりて |
専用スキル 【再移動(残り、最低1)】を発動可能 ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に 【相性激化】、【弱点露呈】を付与 (敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+9、 ダメージ+7(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、 かつ、 敵に【弱点露呈】が付与されているか、 自分が3すくみ有利の時、自分は2回攻撃 |
B:速さの吸収4 |
ターン開始時、自分の速さの【大器】+1 戦闘中に攻撃していれば、 戦闘後、自分の速さの【大器】+4 戦闘中、敵の速さ、守備-4、 自分は、 ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、 速さの弱化を無効、 奥義発動カウント変動量-を無効 (このスキルによる 【大器】の上限は20) |
C:死の瘴気 |
自分から攻撃した時、 戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防-5、 敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果)、 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵に7ダメージ、 敵のマスとその周囲2マスのマスに 【天脈・瘴気】を付与(1ターン) |
スキル構成例
基本型
武器 | 天真の神弓 |
補助 | 自由枠 |
奥義 | 角逐 |
A | 天に代わりて |
B | 速さの吸収4 |
C | 死の瘴気、不治の幻煙など |
聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
初期スキルを活かし、アタッカーとして運用する型。
相性有利な相手にはとにかく強い。
総評
攻撃・速さに優れた青弓飛行ユニット。
ステータス配分は良好。攻速ともに48とアタッカーとして優秀といえる。
専用武器『天真の神弓』はキラー&飛行特攻無効&全ステ+最大14&与ダメージ+最大25&被ダメージ-速さの20or50%&被奥義ダメージ-速さの20or50%&敵の奥義カウント変動量+を無効に加え、ターン開始時自分に移動+1付与&自分と味方にダメカ半分無効、奥義カウント変動量+1を付与し、さらに【スタイル】: 3すくみ・緑を使用可能な効果。
【スタイル】: 3すくみ・緑とは自分の属性を青ではなく緑として判定することができる効果となっている。
注目すべきはやはりスタイル。普段の青属性とスタイルによる緑属性を使い分ければ赤と青属性相手に3すくみ有利がとれ、速さ50%換算でダメカを行うことができる。
新奥義『角逐』は自分or敵の攻撃の70or80%を奥義ダメージに加算し、更に常時初撃と2回攻撃のダメージを40%カット&キャンセル効果&3すくみ有利時に自分の奥義カウントを-2し敵の奥義カウントを+2する効果。
カウントは5と非常に重いが常時発動効果が優秀であり、汎用奥義としては破格の性能となっている。
専用Aスキル『天に代わりて』は【再移動(残り、最低1)】&敵に【相性激化】、【弱点露呈】を付与&全ステ+9&ダメージ+7&初撃と2回攻撃のダメージ-7&見切り追撃&敵に【弱点露呈】が付与されているor3すくみ有利時に2回攻撃する効果。
再移動の利便性とデバフ能力、そして2回攻撃という火力を兼ね揃えた専用Aスキルとなっている。3すくみ有利時の総選挙バルドルの攻撃を受けきれるキャラは非常に限られてくるだろう。
運用としてはアタッカーとなる。
スタイルを駆使して3すくみ有利を確保し、敵を確実に撃破していきたい。
総評としては3すくみを変更するスタイルというユニークな特性を持つ青弓飛行ユニット。
3すくみ有利時の圧倒的な火力&ダメカには目を見張る物がある。
【相性激化】付与は3すくみ有利時には強力だが、不利時にはデメリットにもなる性能であることには気をつけたい。
主な活躍の場:飛空城、英雄決闘など
結構可能性を感じる