101: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:28:43.99
FE全シリーズで一番成長率高いのって誰なんだろうなあ
103: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:30:37.50
>>101
カレルとかファたそっぽい
102: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:29:24.88
カレルの合計900オーバーじゃない?
104: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:31:15.74
>>102
そういえば全ステ100%超えてるんだっけか…
ならぶっちぎりだよなあ、ファたそより高いはずだし
105: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:31:39.43
>>102
カレルが合計1080でシリーズトップらしい
108: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:34:03.31
しかしFEHだとそんな剣聖はいないのだよなあ…

109: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:35:39.94
そうなる前の姿だしねそれ
つまりまだカレルは希望があるといいよね
113: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:37:36.56
>>109
果たして出るのだろうか
剣聖出ても声はやはり間島なのかな
150: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 13:04:02.50
>>109
希望はあるけど主役級以外のキャラで続編の姿が今まで実装されてない現状を見るにか細い光だと思う
155: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 13:10:04.37
>>150
ゼフィール「!?」
156: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 13:16:09.92
>>155
ゼフィールやワユみたいに続編名義で超英雄で出るパターンはあるけど恒常や伝承では漆黒除いていないんだよね
うかポン剣聖でもいいってんならいいけど恒常で欲しいよねって話
112: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:37:33.21
いやいやちゃんと剣聖をよくみたまえ体力があるだろ?
修行に耐えられる体力が余りあるだろ?
114: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:37:52.46
カレルって新紋章のウルフザガロ超えてるのか
127: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:49:04.28
>>114
全部100越え、HPに至っては210%もあるからウルフザガロは勝てないね
116: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:38:49.54
成長率高いと言われてる主要キャラ良成長枠ににトリプルスコア近く差をつけるカレルさん⋯
118: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:39:30.52
カレルって老いて枯れるどころか
他のキャラが置いてかれるぐらいの成長するんだよな
120: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:40:58.18
feの常識を破壊する男
一つのステータスが一度のレベルアップで3上がる
130: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:50:37.15
お前の成長率おかしいよ
HP-44(210)
力-20(150)
技-28(160)
速さ-23(160)
幸運-18(200)
守備-15(110)
魔防-13(100)
143: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:57:54.28
>>130
魔以外2あがるのか
乱数的に魔以外+2可能なのか?
148: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 13:01:48.88
>>143
技は上限29なので60%分腐ってる
149: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 13:04:02.57
>>148
さす剣聖
131: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:51:32.61
今見ても210%って狂った数字だな
世の中総合成長率15%とかの人も居るのに
132: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:52:57.20
封印カレルの成長率の高さは戦いの勘を取り戻してるのを表してるんじゃないかな
多分長い間第一線は退いてたんだろうし
134: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:54:24.89
これだけシリーズ続いても成長率-とかで逆に減るキャラはいないんだよね
137: 名無しのエムブレマー 2025/08/13(水) 12:55:06.27
>>134
新暗黒竜バヌトゥとかは-設定ではあるけど減りはしないもんな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754993646/
初期の頃に実装されたが故にインフレに飲まれたか