【FEH】お茶会フィンのステータスは攻撃速さ型!! 汎用武器持ちだがステータス配分は優秀だ

606: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:53:58.06
フィンまともなステータスもらえてよかったな

496: 名無しのエムブレマー 2025/08/02(土) 21:08:03.01
フィンが来るならリーフ引いておきたいという気分なってきた…おのれフクロウ…

500: 名無しのエムブレマー 2025/08/02(土) 21:13:18.89
>>496
リーフ引いたところでフィンが強くなるわけじゃないぞ?

505: 名無しのエムブレマー 2025/08/02(土) 21:18:44.79
>>500
性能だけで引いてるわけじゃないぞ?

501: 名無しのエムブレマー 2025/08/02(土) 21:13:27.05
リーフは引いてたがマチュアはスルーしてたらフィンが剣で来ると言うとこにフェーの謀策を見たわ
コイツほんまにガチャ計画上手いな

855: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 04:15:19.06

フィンの二周目は🦉ちゃん頑張ったなと思う
これであとは何とか若い方を…

父と息子の二世代に仕えたってところが人気の肝のキャラだから
あともうちょっとで痒い所に手が届く感じだ

877: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 07:57:29.56
伝承フィンはよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754191569/

『【FEH】お茶会フィンのステータスは攻撃速さ型!! 汎用武器持ちだがステータス配分は優秀だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 19:49:22 ID:3f207434e 返信

    フィンの持ってるアップルパイが美味しそう…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:41:09 ID:ea6475425 返信

      忠節の一パイ…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:07:54 ID:0f723ad43 返信

    何年ぶりだ
    フィンがやっとこさ2体目来るまでにラインハルト来すぎだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:12:05 ID:95939a1d2 返信

      そりゃラインハルトは一時期主人公よりも実装数が多かった男だからね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:31:21 ID:cdc4cff16 返信

        一時期っていうか、つい最近までリーフより多かったし、何なら実装数抜かれた訳じゃないしなー
        なんなんだアイツ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:43:55 ID:05f039b7a 返信

          道中の中ボス、大陸屈指の強軍の副官で、リーフがターラ救援に駆けつけることになった元凶にして、部下に指揮を丸投げして主君と一緒にユリウスの介抱をした無責任上司・・・?
          そしてFEHでは安さに見合わぬ強さで人気の出た男?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:35:57 ID:4b4a61d52 返信

        え、ラインハルトはこのゲームの主人公とまで言われてるキャラだったのですが…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:32:06 ID:5c2cd2a6b 返信

          えじゃなくて実際は主人公じゃないからね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 03:04:45 ID:941af4fa5 返信

          当時強すぎたおかげで錬成貰えなかった男

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 03:35:17 ID:ec6503a30

            ハガに与えた時点でラインハルトもスルトもオフェリアも1番巻き添えくらった青オルエンも錬成したれよと。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:50:03 ID:bfef7ce50 返信

      そらファンがフィンよりヤクザを持ち上げるからでしょ
      君等の希望に応えた結果ってだけだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:28:25 ID:8cd97f5c5 返信

        ファンではなくて運営では…?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:40:34 ID:904072ac7 返信

          ヤクザの愛称付いてるし使用率高かったし ユーザー側では主人公より話題性あったよ 運営は座談会で便乗しただけ 実装数多いのは使用率からの統計じゃない?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:58:59 ID:b48c9a1ea

            実装数が多いの使用率…とか内部データ厨は言うけど、圧倒的不人気の絶滅3周で関係ないことが論破出来ちまうのほんま草

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 12:37:59 ID:58703cfdb

            総選挙を使用率と思って見てるの草

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 22:32:41 ID:ea9040499

            人気や総選挙の話なんて全くしてないんだが?頭悪すぎて草

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 00:31:13 ID:eda453fd6

            使用率多い=実装数多くなる
            なら人気もないのに実装数多い絶滅は使用率高いのか?、て話をわからない連中で草

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 16:46:01 ID:ed98002a8

            絶滅は双界で迅雷が発動できる人権キャラで話題だったろ ヒーローズエアプだらけか

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 01:39:49 ID:498a727c5

            運営が性能優遇したから使用率高い、てだけだろ
            そんな意図して作ったデータを元に人気もないのに周回されて、殆どの人気キャラ放置してんだもん、そりゃ人も離れて売上も落ちるよね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 02:05:12 ID:5fc3b7801 返信

          つまり未だ殿堂入りすら無い#FE聖魔トラキア3作品のキャラは実装すべきじゃないのか 売上下がるから

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 03:06:33 ID:941af4fa5 返信

        ファンはファンでも原作ではなくFEHで愛着湧いた下手したら原作未プレイのファンだし層が違うような

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 21:00:19 ID:54e726390 返信

      多分ふぇーのなかでは今でも「トラキアで1番の人気キャラ」だし、FEH実装後に順位が爆上がりしたから自分たちが育てた人気キャラだよ
      作品での活躍は置いといて珍しく贔屓される男キャラだから風当たりも強すぎないし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 12:20:38 ID:87c2d2974 返信

        育てたというか、意図せずに人気出たパターンだと思うけどなぁ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 16:59:05 ID:30a8c16e5 返信

          ハルトの性能自体はダイムなんかほぼそのまんまだし、FEHならではってオリジナリティ一切ないしな
          むしろ原作でいう高ステとかもりもりスキルとかバランス調整のために弱体させてるくらい

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:52:10 ID:05f039b7a

            剣ハルトに至っては原作再現すらしてないからなぁ
            トラキアとつげきの仕様から剣のときしかほぼほぼ発動しないから、文字通り高速連続必殺攻撃を戦闘回数増やして殺しに来るから、へたすりゃダイムより怖いのに、あれ・・・。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:49:32 ID:6cf5fee13 返信

        そんなヤクザですら比翼来ないんだよな
        ハードルが高いのか

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:10:50 ID:24efa08c0 返信

    聖戦トラキアエアプだから動画中名前出るまで誰だろうこのキャラって思ったけど、何となくユグドラルのキャラだろうなってのは理解できた(てっきり学生シグルドかと)
    やっぱり作品毎にキャラの特徴ってあるよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:51:33 ID:0f504bff6 返信

      学生に見えるアラフォー・・・

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 01:40:33 ID:4fa8a7f0d 返信

        親友のグレイドがあのみてくれだから余計に若く見えるよね
        聖戦でも同じ世代がオイフェだからやっぱり若く見えるし。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 08:01:22 ID:87c03c8e2 返信

          加賀さんもインタビューでフィンは若く見えるって言ってたな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 08:12:35 ID:2e93af7a3 返信

          オイフェは髭剃れば年もっと若く見える
          グレイドは気苦労多かったんだろうな(フィンもだが)
          セルフィナとは熟年夫婦感あるけど、意外と年の差あるんだっけ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 12:18:17 ID:87c2d2974

            リーフにとっては姉代わりでエスリンの妹分的な年齢だから、たぶんあっても5歳くらいの差だとは思う

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 19:00:15 ID:ef2d4b522

            公式サイトでのイメージ年齢だと
            グレイドはフィンと同年代(34ぐらい?)で
            セルフィナは25だったはず…と記憶してる
            記憶違いだったらすまぬ…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:06:25 ID:928038a4b

            セルフィナは鬼嫁のイメージがあるな
            4コマでも「勇者の弓を買い逃したらどうなるか分かってるんでしょうね…」と怒られる様子をイメージしたグレイドが、なけなしの銀の槍売って勇者の弓買ってセルフィナにプレゼントしたネタがあったわw

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:16:35 ID:95939a1d2 返信

    この汎用強い気がする
    マギ団抜けた方がいいかもしれん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:58:24 ID:f45c6e0c8 返信

      マギ団はキラー効果があるから…
      ほら…戦略の幅とかさ、ね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:47:44 ID:6cf5fee13 返信

      マチュアにフィン食わせてから考えることにしようかな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:35:03 ID:093f29575 返信

    今回の双界裏と汎用配布でトラキア終わり?
    これでまた超英雄に2年とか待たされるわけ?
    それでまた2年後にやっと来たと思ったら低レアとか配布が回って来るんだろ?
    おかしいだろ絶対

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:30:48 ID:742375745 返信

      トラキア出展の超英雄5限が未だにリーフとラインハルトとイシュタルとリンダとイングリットしかいないという事実…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 00:00:32 ID:bba5d3dab 返信

        リンダとイングリットは裏だから実質3人のみ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 07:13:11 ID:dbe1c7ca8 返信

        ラインハルトはともかく、イシュタルがトラキアに登場したのは幕間ストーリーの中だけで、敵ユニットですら無かったのに、トラキア出典になってたのは当時モヤっとしたなぁ。
        ラインハルトの直属の上司だからだってことはわかったけど、それならいっそ聖戦出典になってもいいからユリウスとイシュタルをセットにしてほしかった。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 06:31:47 ID:b12efc058 返信

      妥当な采配だろ
      海外勢に需要無い、日本ですら人気無い
      そんな作品にリソース割くのは非効率

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:09:57 ID:928038a4b 返信

        人気ないというより環境が悪い
        ニンテンドウパワー書き換えな上にROM版はプレミア化。
        海外版未発売なあげくスイッチオンラインにも無い。

        やればわかるが、病みつきになる面白さがあるゲームだ
        この面白さは現行のFEシリーズでは味わえん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:18:25 ID:05f039b7a 返信

          スルメゲーだからねぇ
          ストーリーはザ・王道の戦記物(故郷を取り戻し、恩人を助け、父の仇(遠因)を討つ)と良い。
          最大の難点はその地味さで、派手さが好まれる故に好まれにくいニッチさかなぁ。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 22:49:42 ID:ea9040499 返信

          つまりヒーローズでしゃしゃり出なくても良いだろ 原作の中で輝いててくれ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 23:59:40 ID:590842450 返信

        またトラキアガーおじが暴れてる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 17:42:36 ID:ebe0a2b8a 返信

          正論言われるとそれしか言い返せないの悲しいな
          違うならトラキアが需要ある事を証明して欲しいね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 21:04:01 ID:c3328c813

            もう何周目にもなるけど需要関係なしに実装してる運営に需要を問うても意味ないぞ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 21:58:12 ID:1bfc8982e

            つまりトラキアには需要無いってのは真っ当な意見なのにトラキアガーおじとか言ってるわけか

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 05:06:13 ID:a125a785c

            残念違う、需要有り無しは関係ないんだからトラキアガーおじは暴れんなよってこと

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 11:11:15 ID:bb6f51f42

            横入りだがトラキア不遇おじの方が暴れてる 客観的に見て論で負けてるのに無駄な負け惜しみで更に荒らすの辞めよう

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 20:43:02 ID:d3cb2df8c 返信

    トラキアもSwitchオンラインで配信して海外にも聖戦と共に配信すればいいのにな
    そうすれば聖戦トラキアの知名度も上がる
    でも聖戦リメイクを作ってるという噂が本当なら現在Switchオンラインで配信されない理由にピタリと当てはまる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 22:39:06 ID:80e5d8539 返信

      聖戦トラキアって海外未発売だから日本語版しかないんじゃないの?
      海外で出すために翻訳してセリフ書き換えなきゃいけないから配信されないだけでは

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:18:30 ID:904072ac7 返信

        なるほどなぁそりゃそうだ
        当時のニュアンス崩す可能性あるから現代で新規翻訳する訳にもいかないし本体も国内専用と多言語版とか出てるし無理だろうな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 00:02:35 ID:bba5d3dab 返信

        エンゲージはキャラの性格すら違うもんな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:45:03 ID:6cf5fee13 返信

          風花ですらちょっと違うらしいから…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 14:20:22 ID:3b4fdd854 返信

      アルミホイル巻いてんなあ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 22:45:05 ID:bd3bf1ae2 返信

    レギンの武器を換装するか・・・

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/07(木) 23:43:43 ID:66fb87f1d 返信

      レギン凸ってるとマジ換え得だよな。
      戦う事なんてほとんど無いし。

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 06:27:08 ID:fd5574364 返信

    お耽美…。それだけで満足だ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 07:32:23 ID:2e93af7a3 返信

    関係ないけどフィン料理つくるの美味そう。リーフが一切ひもじい思いした事ないし
    過保護すぎたのかリーフが中盤くらいまで世間知らずだったけどね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 07:46:11 ID:13780e5bb 返信

      小さい時から逃亡生活でちょっと落ち着いても村人状態なのにあの箱入り振りはすごい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 21:21:25 ID:05f039b7a 返信

        実際にオーシンとかハルヴァンとかと一緒に遊んだり喧嘩したりしてるっぽいからね。軍を率いることになったから、しっかり立場を考えて振る舞おうとしているのかもしれない。
        むしろその育ちから賢王と呼ばれるまでに導いたフィンとアウグストの凄さよ。てか半年も大陸屈指の強軍から籠城して耐えるって、どんなバケモンだよと言いたい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 12:16:57 ID:87c2d2974 返信

      およそ10年の逃亡生活だけど、アルスター出てからはほんとになぁ
      山菜とか狩とかもして料理してそう

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 08:04:47 ID:87c03c8e2 返信

    茶グルドみたいにえっちなおしり見せてくれないかなーと思ったがフィンはガードが固かったぜ
    それにしても絵が良いから満足や

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 09:54:18 ID:eb2071c61 返信

    このフィンはトラキア軸のフィンなんだね
    見た目若いのに置鮎ボイスで思いのほか声が渋くて脳がバグる
    少年期フィンも置鮎さんが演じるのかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 06:48:58 ID:dbe1c7ca8 返信

      そもそも聖戦出典にする気が運営にはないと思う。
      汎用配布であろうと、超英雄で出てきただけでも奇跡だと私は思ったw

      ただ、置鮎さんを再びツモれたことで、伝承と新装の可能性がわずかでも出てきただけで、期待値は上がった。

      比翼英雄が初めて登場した時、(幼いリリーナ抱っこしたパパヘクトルさんを見て)幼いリーフを抱っこしたフィンが登場してくれることを夢見てた日々が、私にもありました…。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 08:33:55 ID:3d783be12 返信

        きっとあなたなら、両腕があった頃のドリアスが来て欲しいという気持ちをわかってくれそう?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 11:04:16 ID:dbe1c7ca8 返信

          本編当時より若干若いドリアスさんが来てくれたらそりゃ嬉しいけど、風にヒラヒラなびく右腕の軍服姿の隻腕ドリアスさんのが、絵的にもインパクトあってかっこいい気がする。
          絵師はアーダンとかトラバントとかの添田さんあたりで。

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 13:47:05 ID:95f65a8d8

            そっちはそっちでわかる
            リーフにとってもトラウマになってるのかエンゲージで触れられなかったけど、FEも珍しい、本当に珍しい立ち位置のキャラ(主人公の失策を諌めきれないと判断して、自ら死地へ趣く)・・・。
            アウグストとの掛け合いをまたみたいし、自分の死後に賢王と呼ばれるくらいにまで導いたアウグストとしみじみと語り合ってほしい
            レンスター組は、忠誠のために文字通り命をかける奴らが多すぎる

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 17:18:57 ID:dbe1c7ca8

            妻と幼い娘連れて、騎馬で砂漠抜けようとする親王子の無謀を止められなかったことが、そもそものドリアス達のトラウマになってそう。
            隣国が狙ってることを把握してなかったわけでもないだろうに。
            で、今度はその子王子が無謀を繰り返そうとしていることに、命をかけてでも止めないとと…。

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 18:50:34 ID:95f65a8d8

            ドリアスはそれに加えてレンスター王(キュアン父)の死亡にレンスター陥落と実はトラウマ要因がめちゃくちゃ多い
            腕1つ犠牲にするほどの激闘でアルスターからフィン・ナンナ・リーフを脱出させて、その後ハンニバルに匿われるまでのことを諸々考えると、最期含めてかなり激動の人生を歩んでると思う。
            と言うより他作品だったら、たぶんあの後何やかんやで生き残ってそうなのに、普通に死んじゃうからね・・・。トラキアプレイヤーなら軍師2人は好きな人結構多そうな気はする。気がするだけかもだけどね。

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/08(金) 10:55:27 ID:8077e8b94 返信

    2体目、長かったなぁ…
    伝承フィンもお願いします

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:39:55 ID:323066bdf 返信

    トラキアフィンを描くにあたって襟足はちゃんと少し伸ばしてほしい
    きっちりしてしまうと聖戦第一部フィンに見える

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:47:01 ID:6cf5fee13 返信

      フィン2周とも若すぎてこれちゃんと聖戦後半とかトラキアの出典なの?とは思ってしまう

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/09(土) 14:45:43 ID:5773c417a 返信

    ここ最近の配布低レアでパオラだけゴミ武器だったのは何でなんだろうな