【FEH】ペレジアカタリナの練成『仄暗き邪竜の松明』は敵に【戦果移譲・広域】をばらまく効果!! 味方の行動回数を増やすことができる軍師的な効果だ

515: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:32:25.33
なんかXの動画小さく表示されるんだけどおまかんか?
とりまカタリナ

542: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:39:06.87
>>515
大当たりやんけ!

544: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:39:41.05
>>515
0手で迅雷付与できるのおもろ

553: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:42:02.96
>>515
戦果委譲さん!?

561: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:43:49.58
>>515
よくわからないけど軍師的な強さがありそう

568: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 12:45:21.12
>>515
ラピスの専売特許じゃないのかよ!?
リミテで使えそうだな

634: 名無しのエムブレマー 2025/08/06(水) 13:02:42.50
カタリナどうせ弱くされるだろと思ってたけど強そうよな移動後のデバフも入ってるのが
戦果なんちゃらとか見なさすぎて効果忘れたけど

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754322950/

『【FEH】ペレジアカタリナの練成『仄暗き邪竜の松明』は敵に【戦果移譲・広域】をばらまく効果!! 味方の行動回数を増やすことができる軍師的な効果だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 14:40:39 ID:71bbc2b8e 返信

    ラピスんほは冤罪だった

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 14:50:48 ID:78ef63466 返信

    うおおおおおおフロージ最強!!

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:06:26 ID:3bd4ded3e 返信

    ラピスの前世カタリナ説

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:43:22 ID:fd01dd4a1 返信

      敵を行動可能な状態?
      なにそれどういう意味があるの???

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:49:57 ID:405925aa3 返信

        敵を再行動させるメリットがよくわからん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:00:24 ID:c4ac5b44a 返信

          敵に付与する状態異常だぞ
          敵の敵はこちら側だろ?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:03:13 ID:405925aa3

            なるほど!
            敵へのデバフ説明欄だったか、ややこしい

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:45:48 ID:ada1cb539 返信

    敵を再行動するって何?
    効果優先?戦果移譲??自分の頭で理解追いつかん。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:56:07 ID:65bbdc69d 返信

      戦果移譲という新しい不利な状態異常
      効果1:全能力-5
      効果2:自分の回避系ダメカットスキルが無効化される(奥義によるダメカットは発動する)
      効果3:この状態異常が付与されている時に敵に倒されたら敵が再行動する

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:48:03 ID:e697de222 返信

    自分バカだから日本語難しくてわからん
    助けて

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:54:55 ID:cef4f8945 返信

    何か理解してないコメントあるから一応書いとくけど戦果移譲はデバフで、そのデバフが付けられた敵を倒した味方(自分も)は再行動出来るってやつ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:55:15 ID:a2a09437c 返信

    自分が戦果委譲付与されたとして見たら敵が自分を倒した時敵が再移動出来るって事
    敵に付与するのに自分が付与されたようなテキストなんだよな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:58:21 ID:d16ee6a62 返信

    置物性能たっか
    迅雷ソリクス4回行動できるんかな?流石に重複しないか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:38:52 ID:631dfdbbc 返信

      全然重複するぞ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 15:59:22 ID:09a077afa 返信

    ターン開始時スキルを無効化してくるやつがいなきゃなあ
    今時のやつは行動後にもデバフ付けてくるし
    決闘でも敵の目の前で再移動無し再行動したら逃げられなくなる

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:16:54 ID:67d687f5e 返信

    ずいぶん昔に偶像で貰って兵舎の肥やしになってたけど面白い性能になったから引っ張り出してくる

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:24:46 ID:6baddb25e 返信

    戦果委譲って別に新しいデバフじゃないのに
    ここのコメント欄どうなってるんだ…?

    最近も出たばかりじゃねえか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:38:07 ID:f07f67b27 返信

      まあラピス全然流行って無かったから…
      いやそれでも流石に酷いかこれは…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:19:43 ID:df727ae7e 返信

      わいもそう思いました…
      なんか異界にいる気分
      ぞっとした

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:45:20 ID:e186260e3 返信

    あの時はこのガチャ水着セリカよええみたいな風潮で他のメンツも微妙扱いされてたし引いた人が少なすぎたのかもしれない。

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:57:36 ID:6a336488c 返信

    水着ラピスちゃん強いんだけどね。
    というかセリカの3マス攻撃もそうだが当時でっこくを倒せるか否かでしか見られてなかったな。

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 16:57:51 ID:81d6acb1d 返信

    面白い性能だけどカタリナの枠で1手増やすならその枠を別の強キャラに使う方が良い気もする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:15:21 ID:86b15e49c 返信

      飛行だし最悪戦闘しなくてもいいと割り切ってサポート特化構成にできるから悪くないのでは?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:19:58 ID:159008598 返信

      ラピスと違って近寄る必要すらないのがデカいな
      柵ナーフ前ならフロージいない防衛殴り放題だから人権だったかも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:49:33 ID:f81728fbd 返信

      本人の戦闘能力は全然足りなさそうだからただの置物にはなるだろうけど推してる人には結構嬉しい性能だと思う
      違うならそうしたほうが良いだろうな

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:26:25 ID:f91435aa7 返信

    ラピス?戦果移譲?そんな奴やスキル、このゲームにいたっけ?
    普通に今日初めて知ったわ。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 17:43:09 ID:50132e26b 返信

      こういうコメント書く奴の意図は理解できないんだよな
      天邪鬼?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/06(水) 18:00:03 ID:dc8c3449c 返信

      自分の無知さ加減を開き直られても…
      こういう奴相手にしないといけない接客の人とかって大変やな