三大毎回弱い人気キャラ
ニノ・ロイ・饅頭
なお
水着は何故か守備力UPが牙の掟
>>657
懐かしい
あたし激化しないと受けられないよ
あれ激化してもダメだっけ…
エルム魔レイラ闇トリと護られ不可付与が使われてるってだけでもあるんだが
あの辺の護られ不可ズを封じれるからモカヤが重宝されたりもする関係
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753437303/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
>>657
懐かしい
あたし激化しないと受けられないよ
あれ激化してもダメだっけ…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1753437303/
殆どの間接が護り手抜けないだけ
ニノのブレードとエイリークのバフでニノリーク流行ったなぁ
懐かしすぎる
攻速型の魔導士に久々の当たりスキル持って来てくれたから…
この2年半くらいで3回も実装があるだけ相当恵まれてるんだから文句言うな
エレブ最人気のロイとかこの期間実装0な上にもっと弱いんだぞ
スマブラ由来の人気キャラ定期
フン…人気はあるじゃないか
ビジュアルだけで売れる人気キャラは盛られないしな
逆に不人気は毎回盛られてる
前者はバルドルマリアンヌ、後者はイグレーヌウルスラレイラとか見てるとマジでそう思うわ
黒い牙の絆と謳っておきながらリーダス兄弟もラガルトおじさんも連れてこない無能
これ本当に酷い
絆と謳っておきながらスキル効果が弱点露呈、護られ不可という絶妙に絆っぽくないデバフ付与だから仕方ない
兄弟は周回来たとは言えお喋りモルフなのがな…
ラガルトは原作じゃ待遇良くて終章もニノと同じくらい台詞多かったのに全く周回来ない上に神装も貰えてないのまさにソシャゲって感じ
ニノはこれでもまだ比翼も双界もないからそのうちやりそうなのよな
強引かもしれないけどお相手はカタリナでお願いします
個人的にカタリナもいいが歳の近いリシテアやオルテンシアも捨てがたい
ニノはルゥレイと鼎翼双界英雄してほしいな
出来れば花嫁ニノで、ルゥレイがベールボーイ。
お互いに親子認識はしてないけど、なんかエモい感じの会話聞きたい。
初期は飛行ニノめっちゃお世話になってたわ
ロイはここ最近実装されて無さすぎて強い弱いを判別する次元じゃない
実装当時基準でも大体親父のせいで強い時期が殆どなかったから…
次に来る可能性が高い紋章士又は封印恒常でなんとか起死回生して欲しい
エンゲージ効果だけぶっ壊れでロイの性能は普通っていう絶望の未来になりそう
エンゲージ効果がぶっ壊れならまだ恵まれてるかな…
この先紋章士がどんどん増えて椅子取り合戦になるから
モカヤって知ってるか?
性能もエンゲージ効果もイマイチな存在なんだぜ
そんなキャラがいるということは…?
周回数の割に性能が恵まれないキャラといえばサーリャがいたけど
こっちは響心で救われたよね
水着ニノは書かれてる事自体は強いし、スペックも超高いとは思うけど、肝心のでっこくには手も足も出ないのが無理
そもそも護り手無効ででっこく無視して他撃破するデザインだから、当たり前といえば当たり前だけど
あのタイプのアタッカーはでっこく以前に歩行受けであっさり受けられて終わる印象
この手のアタッカーってすぐインフレに飲まれて使い物にならなくなるのがもう目に見えてるからなぁ
でっこく貫けない時点で最初から使い物にならなかったけど
原作でも別に強くないからな。
ファイアーですら体格落ちして要介護してやっと使いものになるキャラだし。外見がワレスだったら間違いなくうんこ扱いされてたよ
終盤なのに加入時レベル低すぎて育てるのが面倒なんだよな
原作最強格はヘクトルレイヴァンファリナオズイン辺りなんかねやっぱり
個人的にはダーツやラガルトもCCさせたら一気に強くなるから評価プレイしない時はよく使ってた
高成長率かつレベルに対する初期値は高いから育てれば強くはなる
それはそれとして費用対効果は薄いから趣味枠の域を出ない
ら
へサワ、ヘラまたは、ら、はらー、ひ
攻めは強い
油断してると3歩移動忘れる
弱く感じるのは受けれないからね
攻めと受けの総合力求めるとニノは選択肢から外れる