546: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:17:53.13
天脈ってどんどん型落ちしていくよね
547: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:19:09.20
551: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:20:55.32
ラタトスクちゃん草生やしてないでいいから……
552: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:21:35.38
氷>護>瘴>水>炎=緑くらいかなあ
緑と炎が特になんの役にも立たん印象
555: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:22:13.74
天脈・氷はワープ妨害以外に壊せる壁設置で便利🙃
558: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:24:47.58
まぁ最初の炎はともかく戦闘しねえと発生しない系の天脈って論外だよね
大した性能でもねーのに
お前だよ水!!!!
559: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:26:43.46
風の地脈効果はスカートがめくれますよ
560: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:28:01.01
築城の天脈は戦闘後だけじゃなくて移動後にも発生にしてほしかったな
561: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:28:15.29
水は移動阻害なら敵ターン開始時に発動してくれんと意味ないよね
562: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:28:33.06
そろそろ一定範囲に天脈張られるのを無効化する天脈無効を出せば一応ロミラ対策になるんじゃないか
正直名指しで対策食らっていいレベルだと思うし
566: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:32:23.41
天脈は氷系でも氷結(移動+2)が未実装っちゃ未実装か
移動力こわれる!
570: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:35:22.86
>>566
天駆の道になるんじゃね
イメージ的に上にいると移動力上がるってより通過する時に滑って余分に移動するって方が合うし
572: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:41:29.55
>>570
まあ天脈という枠組みとしてはないけど、システム的には既に存在する感じよね
エンゲージのマップも言うほど広くはなかったけど、FEH程移動力壊れてる感じがしないのは敵にやりたい放題されるより自分らがやりたい放題したイメージの方が強いからだろうか…
567: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:33:06.32
自分の周囲に敵味方問わず天脈の展開を阻止するネルガル様のモルフ
魔封じのものキシュナたそくるか?
568: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 19:34:30.35
キシュナは急に帰っちゃうからなあ…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752902288/
強いか弱いかは置いておいて、伝カム男を敵陣に放り込むと辺り一面水浸しになるのがおもろくてストーリーとかチャレンジとかのマップでは毎回やってしまう