【FEH】魔器マチュアは強い?? それともいまいち?? 待ち伏せ持ちなので子どもカミラに対してはめっぽう強いぞ

268: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 09:44:10.43
マチュアの待ち伏せされても全然ダメージ喰らわないけどこの子大丈夫なのか…?
去年のキョイリークレベルなのでは

272: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 09:49:20.87
>>268
マチュア強さはだいぶ控えめだと思う
初期キャラの不動氷壁にも負けるし
無条件待ち伏せだから仕方ないのかもしれんが

276: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 09:53:46.73
>>272
カミラにはめっちゃ強い!みたいな感じなのかなあ

278: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 09:56:05.25
>>276
カミラに勝てるのかな
試してないから分からんけど、勝てるなら使い道ありそうね

280: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:03:44.88
>>278
カミラには流石に勝てると思う
ただモグルドが重いというかそれなりに耐久あるやつは耐えてくるやつが多いのがね

285: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:13:52.99
>>280
確かに車懸のカミラは倒せるね

287: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:15:29.35
>>285
なんか霞切りだと耐えられそうだな…

291: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:28:29.32

>>287
霞切りだと無理そうな感じするね
不動聖印は大抵は護り手についてるからまだいいとしても

マチュア遠反増幅だから味方添えればまだ強さ伸びるけど、味方添えたらカミラ側の火力も伸びちゃうのがね

293: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:33:31.85
>>291
なら不動がなければカミラキラーとしては成立するのは良さそうね
そういえばみんな当たり前に反撃不可無効にしてるから忘れがちだけどそのままだと反撃不可は待ち伏せできないのね
キョイリーク食わせてねってことか

279: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:01:04.11
殴りかかってきたカミラを待ち伏せで確定で殺せるからカミラキラーとしては最適解だよマチュア

282: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:10:41.69
試してみ
モグルド余裕で耐えるでマチュア

286: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:15:27.23
ストーリーでマチュアにモグルドで殴りにいったら確かにモグルド死んだわ
1凸のたいして極まってないモグルドだけど

295: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 10:37:18.12
マチュア対策でカミラが不動強いられるなら他に対して弱くもなるし違う受けキャラの活躍の目も出てくるから受けパーティの多様化って意味では素晴らしいと思うんだけどさ
問題はそこまでマチュア流行らねえだろうなっつーのがね

312: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:06:46.64
マチュア引いてたからちょっと模擬戦で試してきたけどAが遠反強化増幅なのが対ロミラ(不動聖印)だと相性悪い感じ
素の速さを盛らないと陣風発動しなさそう
赤リュー男はロミラ返り討ちにできた(こっちは元々使ってて速さ等盛ってたのもあるだろうけど)

314: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:09:40.19
>>312
そこら辺はサシで戦う可能性ある?ってのも出てくるから正直ね
最近は3マス範囲も多いし、盛れば倒せる可能性見えたらそれで十分な気もする

317: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:10:49.24
マチュアは武器◯んでるようなものだからなあ…
専用でどれだけ盛ってるかって話になるけどまあって感じ

323: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:24:13.06
推しレベル上げついでにマチュア使ってみたが
待ち伏せが強く出られる場面もそんなにないしこれならバフ目的込みで邪竜気とかマルシダでいいかなって感じだった
防壁はちょっと役に立ったかな・・・ってこれは信念だしまあいつものスキルコピー機だよね

329: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:33:24.50
>>323
今の決闘って前衛がいること多いからね
前衛同士の殴り合いに待ち伏せはあんまり役に立たないの

331: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:41:05.11
>>329
普通に殴り負けることが多かったね
モイリークに待ち伏せ耐えられて落とされる場面もあった
バレアやケモドゥドゥーあたりが落とせたこともあったからポテンシャルはあるんだろうけど

325: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 11:29:36.77
続けて模擬戦でマチュア試したけど
普通のロミラは返り討ちにできるからいいとして、マルシダにダメ一桁しか出せずにやられたり風呂おじに突破されたりでうーむ
風呂おじ、攻速型剣士になんか強いんだよな…

438: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 16:31:56.21
あれ、もしかして無条件待ち伏せって熱血が初?
1番条件緩かった闇ベレスでもモンに上から抜かれてしまってたし差し替えようかな

648: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 22:59:09.70
決闘のマチュア可能性は感じるけど結構追撃取られるなあ

651: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 23:12:16.40
>>648
本人に速さ高める特殊なバフとかがないから周りでしっかり速さ補ってあげないとダメそうだよね

649: 名無しのエムブレマー 2025/07/20(日) 23:04:32.85
マチュアはマルシダいるからまとめて対策取られると思う

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752902288/

『【FEH】魔器マチュアは強い?? それともいまいち?? 待ち伏せ持ちなので子どもカミラに対してはめっぽう強いぞ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:14:45 ID:5faf6db92 返信

    マチュアがカミラキラーで流行ったらそれ用の霞斬り突破みたいなカミラが増える
    そんでそれ用の護り手が増えて…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:24:34 ID:809025572 返信

      メタが回るのはいいことだな(遠い目)

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:17:37 ID:4cdcbd74f 返信

    速さを補う、というのはS虚勢ぐらいではダメなんですかねぇ…。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 16:25:17 ID:dbfeaade6 返信

      S虚勢で補うと陣風で軽減できるが反撃で倒せなくて追撃くらって受けれないになりそう。秘奥3と比べると攻撃面もかなり落ちるし。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:18:27 ID:266260618 返信

    本題からそれるけど、風呂おじマチュア倒せるってマジか
    てっきり状態異常回復装置以外の何者でもないかと思ってたが

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:19:50 ID:271b40bb0 返信

    たぶんそこまで流行しないと思う。
    今回のガチャ緑2人だったからみんな緑狙いするだろうし。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 13:46:26 ID:34df0e630 返信

      逆に天井2つあるから仮にリーフメリアエ狙いで緑一点しても1体は確実に持てるんだよな
      何なら赤1点してマチュア撮りつつリーフを天井で1体確保もできるし

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:44:03 ID:23173a2c5 返信

    響心見切り反撃付ければシューティングも対応出来るから悪くないね
    問題は子カミラに不動聖印持ちのとき
    付与バフでステ上げらた時陣風のカット効果無力化されるからね

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:45:43 ID:68446a67c 返信

    査定で使えない魔器響心て価値薄い スキルコピーなら既所持のが良いし

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 08:47:32 ID:bc1b1f2d6 返信

    奥義流星
    A呪刃
    Cはじこど刃
    S遠反
    Xみきはん
    できれば魔刃付与
    初期スキルだと半端に受け寄りだからこれくらいの改造は必要だと思う
    不動聖印は大抵の場合護り手が持ってるから考慮する必要は薄い

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 09:15:54 ID:19867254e 返信

    緑には強いけど青には弱いというか
    ストーリーの敵マチュアがこっちのプルヴィエを倒せなくてびびった

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 09:57:19 ID:fcbe8aa5c 返信

    マギ団が4人集まったら殴るたびに28回復すんの?

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 10:04:49 ID:c35e516e5 返信

    専用Bなのがキツイな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 10:30:05 ID:967a0a311 返信

      このB外してつけたいやつって神速くらいしかなくないか

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 10:59:45 ID:4243a6ab0 返信

    ほぼ無条件待ち伏せのマルシダでいいからな
    こっちのが飛行で取り回しいいしサポートに関してはダンチだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 11:19:39 ID:4455f87b4 返信

      結局コレ
      マチュアをどうしても使いたいのでなければ、マルシダで良い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 11:38:08 ID:bfb01c5ba 返信

      サポートに関してはその通りだと思うけど、マルシダは強化無効されたら待ち伏せ出来なくなるしマチュアの方が安定しそうじゃない?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:41:19 ID:7550f8ae3 返信

        マルシダの待ち伏せは仲間のバフの量だから強化無効では無効化できんよ
        ロキとかで消すならいけるけど

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 13:03:23 ID:7ac95b7d1 返信

          ロキと同じやつかと勝手に勘違いしてた
          指摘してくれてありがとう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 11:41:05 ID:c99f9ad4b 返信

      マルシダはそう遠くないうちに来るであろうDESUWAおばさんで死ぬから…
      下手したら総選挙版も同じ感じのスキル持ってくるかもしれん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:04:33 ID:3423bc462 返信

        ちょっと話ずれるけど、響心ミカヤ対バルドルだとどういう挙動になるの?

        強化、弱化が付与

        ミカヤが弱化を変換

        バルドルが反転


        強化、弱化が付与

        バルドルが反転

        ミカヤが弱化を変換


        強化、弱化が付与

        ミカヤ、バルドルが同時に発動

        それかどれも違う?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:19:21 ID:967a0a311 返信

          Cの同時発動
          ただし同時発動時点で弱化を受けていないからミカヤの弱化変換は機能しない
          同じ理由で鹿ニキの強化+3とバルドルの反転が同時発動すると同時発動時点で強化が打ち消されないからバルドルの反転が機能しない

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:34:11 ID:3423bc462

            ほえー!そういう風になるんですねッ!
            教えていただきありがとうございます

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:45:14 ID:894e1304b

            同じ待ち伏せでサポート力もある比翼マルスで良くないか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:47:19 ID:967a0a311 返信

      マルシダができなくてマチュアができることは完全に孤立して受けられる所だな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 16:01:52 ID:4243a6ab0 返信

        ただサポなしで投げられるほどの戦闘力はマチュアにはないんだよな
        アビサルくらいなら便利かもしれんけど

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 11:56:35 ID:aa029566d 返信

    ホルストとシェズどっちに継承させようか悩むな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 12:22:14 ID:5277891be 返信

    原作考えたら星5で魔器に専用スキルまで貰って破格な待遇
    まあ女剣士は割とそんなのが多いけど

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 13:33:38 ID:3ff77a555 返信

    ここ最近魔器で活躍できた奴おらんし魔器=ハズレ技マシン枠みたいなとこある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 17:16:03 ID:3b6db7e37 返信

      直近でそこそこ使える魔器だと有志が集計した決闘サバイバルの使用率ランキングにいる獣ドゥドゥーくらいだな

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 14:58:09 ID:9e4f44a44 返信

    響心つけるならやっぱりみきはんが良いのか?
    リュー男添えるならいらないけどロキいたらかき消されるしなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 15:49:46 ID:34477cbc6 返信

      全受けしたいのか近接受けしたいのかとかによって微妙にビルド変わるが、Aを遠反強化増幅ならXはみきはんか拍節、Aを完全にするならXは遠反か拍節辺り

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/23(水) 16:08:03 ID:9e4f44a44 返信

        響心を遠反にする手もあったな、サンクス