縛鎖要員にするか
まあ倒せる要素ないし…
守備で上回るのは余裕だから4枚目の火力で攻め立て付与されていれば倒せそう
てか色相性が悪いよな
攻め立てバフかけろ
緑だからだいぶ厳しいとはいえ、色が青だったからといって倒せなさそうな感じはする
まあ🦉がトラキアのキャラに環境を打倒できるような力与えるわけないわなあ
原作だと扱い辛い個人スキルと専用職スキルだったのにこっちで化けるとはね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752766366/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
緑だからだいぶ厳しいとはいえ、色が青だったからといって倒せなさそうな感じはする
まあ🦉がトラキアのキャラに環境を打倒できるような力与えるわけないわなあ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752766366/
よせ!リーフは不遇じゃないだろおじさんが湧くぞ!
リーフは雑魚にされ作品内ではメインで人気のリノアンが星4汎用、ぽっと出の不人気オリキャラ混ぜられてるのにセルラン悪いとか馬鹿なのか
普通に考えて人気がある巨乳女で更に性能も素晴らしかったのにセルラン悪いとか馬鹿じゃんに繋がるけど、肝心のリーフは性能雑魚&微妙〜不人気とかセルラン良くなる要素0なんだが
セルラン悪い(とか言ってくる)とか馬鹿なのか
ってことでしょ
ずっと気になってるんだけどリノアン全然人気じゃなくね
平均が低いトラキア内ですら未実装補正でようやく上から何番目かであって他の女キャラ未実装な時は普通に抜かされてたし
プレイスタイルに寄るけど少なくとも自分はリノアンは加入遅いしそんなに重用した覚えがないな
とはいえトラキアで残ってる奴らの中では人気ある方か
当時ですら攻略本見てないとクラスチェンジも気付けないしなリノアン…
トラキアは多分主人公に票集中させてこの結果だろうしトラキア内では人気だろうが作品人気があまりにも無さすぎてな
せめてそろそろ総選挙に入賞させよう
多分今年に限ると、トラキア含むユグドラル勢って同大陸有望株のシグルドに票流してそうなんだよなあ…それでも届かない
ある意味、原作FEHで独自の人気築いてkiranからの知名度厚いラインハルトが1番総選挙に近そう もうkiranの意向次第ってとこあるし
来年このまま行けばシグルド入賞するしリーフがマイユニ枠除いて唯一の未入賞主人公になったら同情票集まる可能性はあると思うよ
セリスも普通にやったら入賞遠かったところを不遇票が瞬間的に集まって入賞できたし
逆にシグルド入賞した翌年逃したらキツイと思う
初風花入賞のとき、クロムとセリスは一票差しかなかったし、その後みても順当に入賞しただけなんだが…入賞前からシグルドやリーフよりセリスのが上
。その2人に比べて海外エクラにガチファンもいる。不遇と同情だけで入賞出来るほど甘くないし、そういうのに望みかけてるからオリキャラに負けんだろ。
響心薪はなんぼあってもいい
なので今後ずっとお世話になります
ぶっちゃけ環境的な需要見ても今1番遠距離で欲しいのは青だし、ガチャ的に見ても緑だとオリと色被りするしで、これ嫌がらせ以外の理由なんかあんの?何がしたいねん梟は
青で漆黒倒せてるようにも出来ただろうにな
こういう小細工で嫌がらせして、運営はトラキアに何か恨みでもあるのか?
セルラン悪い(とか言ってくる)とか馬鹿なのか
ってことでしょ
枝付けるとこ間違えた
梟は前に開花マリータの色被り要因に作品内最強で人気もあるガルザスを使ってたからなあ…
トラキア作品ガチャ色かぶりの歴史
・リーフと剣ラインハルト(実質トラキア実装二回目)
・マリータとエーヴェル(初めてのおもあつ)
・開花マリータとガルザス
・ティナとサフィ
・響リーフとメリアエ←NEW!
なんとトラキアが作品単位で実装された時に誰も色が被らなかったのは、アスベル・ロナン・サラ・ミランダが実装されたver5の回だけなんだ〜
青で出さなかったのほんとバカ
緑だからリーフ側の被ダメが増える→外付け祈りと【反射】バフを所持する→被ダメ全て次の追撃に乗せる→ギリ倒せるってルートもなくは無い…けど、エイリークエンゲージしてたら祈り貫かれるんよな…
賛否両論あるけど略し方がやっぱ解せないな
響リーフならまだぱっと見でわかるのに…
漢字が良いよね
カナ系の略称は大体自己満足で寒い
5ch本スレはまとめ民にもわかりやすく会話してるわけじゃないから
最低でもROMってないと本スレのノリとか言葉遊びについていけない
色相性悪いのに作中最強を倒せちゃうのは仮にも相性ゲーでやれたらマズイからこれでいい。
赤が暴れてる時期なんだから青で出せよと言われたらそれはそう。
でっこくを倒そうなんてでっこくでたな?
キョーフてwww伝わらんよ
ンン、ノノ、ファならキョン、キョノ、キョァになるのかな?
響を感じで書くのが面倒なのは分かるがキョーフはなぁ。せめて「キョリーフ」ならまだ分かる
「響」って頻繁に使うか登録でもしない限り予測変換で出ないんだよな
「きょう」は「今日」とか「教」とかになる。「ひびく」と打てば一発で出せるが、「く」を削除する手間があるし
「ひびき」で一発よ
キーウの事キエフって言ってそうだよな
逆張り好きだからロシア応援してそうw
キョン!セ〇クスするわよ!
フェーってキャラを見た目や服の色合いとかで色決める事も多いけど、今回のリーフは見た目も青っぽい上で、響心相手が槍(青)のフィンかつ矢もシャロン曰くフィンの勇者の槍がモチーフと、青要素しかないのにどっから緑出てきたんや???
今回ホメロスをPUから抜くつもりだったなら青空いてるのにね 狙うついでにホメロス狙うということもできるし
最大限好意的に見てトラキアの緑が少ないからなのかと思ったけど実はそうでも無いし(今回で赤16/青8/緑8/白11)
獣も弓も色可変な分、色被りにしたのは何らかの嫌がらせかと思ってしまう
まあ仮にこのリーフが青だとしてもしっこくは倒せないんですけどね
奥義発動不可を出し渋るなよとしか
味方で看破入れさえすりゃ抜けそうな気するけどどうなんだろう
看破みたいなものだけど、もんミカヤで運命変える、あるいはそれプラスアルファで倒せるよ。
漆黒側にサポートがなければな
あるなら青だろうが緑だろうが無理なんで大人しくフォガートやサーリャの反射を使ってください
専用投げ捨てて暗闘つけた上でバフと敵のデバフ充実させれば流星でいけそうではある
レアや水着ヘイズルーン添えは無暗闘でなんとかなるかもだが肝心の赤暗闘は付けれないのでマルシダ添えは知らない
緑だから赤暗闘つけれないのキツイよなぁ
赤リュー男の紋章デバフもがっつり食らうし
よりにもよって奥義に再移動(再行動ではない)が紐付いてるから外したら外したでくっそ使いづらくなると思われる
あと素攻低くて固定ダメージで火力を稼ぐタイプなのと不利色だから流星だと厳しい、変えるなら華炎
ふぇーちゃん的には総選挙の方を目玉にしたいんだろうし、紋章士リーフもあるからどうしても繋ぎ感は否めないね
ただ絵に関しては事実上総選挙クラスの貰えてるのは良い点だと思う
紋章士の方が性能的には上になるだろうから、それまでにちょっといいモノ貰えただけでも良かったと思う
紋章士前になにか来るってのはミカヤやエイリークも通ったルートだし
替えがきかない絵が↑↑↑なのもGood
海外未発売の総選挙に掠らんキャラが、総選挙入賞クラスのキャラと同等の扱いしてもらってると考えると破格だな…
そもそもリーフで倒す必要ないんじゃないのとは思う
性能的にも一番槍向きではないし
言いたかないが、二番槍する間接要員なんて船も決闘も腐る程いる
そんな十把一絡な立ち位置でしかないなら、そもそも議論に上げる必要もないし直ぐ消える
まさにその腐るほどいる内の1人のポジションだからなぁ
不利色で倒せなきゃ駄目なのか…
遠距離だと立ち塞がるのを倒せないとわざわざ入れる必要性がなくなってしまうとかはあるからなあ
2回動けると言っても他にも結構いるし
まあ紋章士飛ばされ疑惑とかあることないこといろいろ言われてたし、4年弱ぶりにでもなにか実装する気があったと分かっただけ良かったと思うわ
それで性能をチャラに出来る…かは分からん
でっこくでっこくうるせぇよ
キャラはごまんといるんだから誰が倒せないじゃなくて誰を倒せるかで語れよ
誰でも倒せなくてはいいとは思うが、倒せる手が多いにこしたことはないキャラそれがでっこく
間接は最低限でっこく倒さなきゃ無価値だけど知ってた?
でっこく抜けない間接とか入れる枠ないんで
このゲームの実装キャラ1200超えてるんだ
そのうちたかだか1キャラ2キャラが倒せないからなんだってんだ
そんな全体のたかが0.1%とかみみっちい数字見てないでむしろそれ以外のキャラを倒せるんだ、というその幸せを噛み締められたそれでいい
その1キャラというか漆黒の遭遇率が9割超えてるゲームなのに何を言ってんだコイツは
FEHのコンテンツの半分もまともにプレイしてなさそう
今はアホみたいに漆黒と遭遇するんですよ…不利色だろうが倒せないと困る
FEHは脳が退化した老人ばかりだから、脳死で強キャラを倒せないと価値が無いんだ〜
個人的にはあなたと同意見。
ただ、伝承漆黒の騎士を倒せるやつは条件が整ったほんの一握りのキャラしかいないからなぁ
こいつ一体で詰むこともザラ。
要はこんな性能で実装した運営が悪い。
ここは闘技場やら飛空城やらに囚われた人が多いからな
論点ズレた返信が殺到するぞ
1200も居るのに使われてるのは30体居るか居ないかぐらいなんだから倒せないのは致命的だぞ
致命的なのは、君の頭でしょ
そもそも騎馬弓が緑に偏りすぎてんねん
赤が一人もいない状態が続いてるのにまた緑増やすのはどういう事や
ミデェール使ってやれよw
ぶっ壊れ受けキャラ出た後というガチャ萎え時期
ぶっ壊れ攻めキャラも環境的には大概、むしろもっと酷い事も多いが
頑張れは倒せはする(ように数値上は見える)のと、相当無茶しないと・無茶しても倒せないってのは体験的には結構違うよなあ
倒せる倒せない以前に、モチーフキャラの色に合わせて欲しい
フィンと響心したなら槍持つかせめて青やろと思ったが、フィンと一緒に使う想定でお互いを補完する色相性にしたのかもしれん
まあ月末神階に総選挙が見えてるから、性能控えめなのはありがたいが
フォガートの反射で漆黒いけるって見るけど
単品だとどんなスキル構成組んでるんでしょうか?
曲射A離撃B差し違え4C不治4or無暗闘s死線X離撃がテンプレ
反射ダメージを少しでも盛りたいから初手曲射できるようにはしたい
ありがとうございます。
普段は相性なんて関係ないとかなんとか言うのにこういう時だけ不利色ガー
まあ言ってる人間が違うからだとは思うが…
時と場合によるという当たり前の注釈は略されるものなのだ
普段それ言われてる兵種と武器種を考えたら分かりそうなもんだけど
特効もない不利色で最新受け重装を抜けるとか…これがクロムオリの場合んほだと言われるのにリーフは倒させろは草
2ヶ月前の受け伝承をそんな簡単に抜かれたら引いた意味ないわ
色相性ってちゃんと機能してたんやな
フォガートサーリャよりロナンの方が安定するんじゃないの?
改造費高いのはフォガート
安いのはサーリャでロナンは中間かな?
差し違え4の所持者が少なすぎるから割とありふれている不動やはじこど系でいいロナンの方が逆に改造費安いと思う
このスキルのヤバいところは軽減された分じゃなくて、軽減前の40%だから確実にダメージがのるんだよね。運営がヤバさに気づいてこのスキルが増えないんじゃないかと邪推してしまう。
でっこくって言う分かりやすい強キャラがいて総選挙ガチャを控えているこのタイミングででっこく倒せるキャラ実装するわけ無いわな
風花とかの人気作ならまだしもトラキアだし
リーフは作品内一番人気のキャラなのに雑実装で雑魚にされて不遇だな