ステータス・個体値(星5)
名前 | 旅の吟遊詩人 ホメロス |
属性 | 青 |
武器タイプ | 魔法(射程2) |
移動タイプ | 歩行 |
絵師 | 在由子 |
声優 | 岩崎諒太 |
登場作品 | ファイアーエムブレム トラキア776 |
LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 19 | 11(25) | 9 | 7 | 12 |
基準値 | 18 | 10(24) | 8 | 6 | 11 |
苦手 | 17 | 9(23) | 7 | 5 | 10 |
LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 43 | 46(58) | 51 | 29 | 36 |
基準値 | 40 | 43(55) | 47 | 25 | 33 |
苦手 | 37 | 40(52) | 44 | 22 | 30 |
総合値 | 187~189 |
攻撃・速さに優れた青魔歩行ユニット。ピックアップ外星4排出枠。
オススメ得意は攻撃↑。
敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
+4され51となる。追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
![]() |
新汎用武器 威力:12 射程:2 ターン開始時、 自身のHPが25%以上なら、自分の攻撃+6、 「自分から攻撃時、絶対追撃」を付与(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+〇×5 (最大25、範囲奥義を除く) (〇は自身と敵が受けている強化を除いた 【有利な状態】の数の合計値) |
![]() |
対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する |
![]() |
A:なし |
B:速さ魔防の封印2 |
ターン開始時、敵軍内で最も速さ+魔防の合計値が高い敵の 速さ、魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
C:速さ魔防の信義3 |
ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば自分の 速さ、魔防+5(1ターン) |
スキル構成例
魔改造アタッカー型
武器 | ブラークラブ or 魔器メデューサ(速さ錬成) |
補助 | 自由枠 |
奥義 | 魔光など |
A | 鬼神飛燕の掩撃など |
B | 共鳴の黒魔法、秘奥速魔凪など |
C | 攻撃速さが上がるもの |
聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
攻速を盛った魔改造型。
どれだけ貢いでも無改造星5に敵わない。
総評
攻撃・速さに優れた青魔歩行ユニット。ピックアップ外星4排出枠。
ステータス配分は微妙。攻43は最近の水準からすると物足りない。速47はそれなり。
新汎用武器『ブラークラブ+』は全ステ+5&ダメージ+最大25に加え、ターン開始時攻撃+6鼓舞バフ、絶対追撃付与効果。
汎用武器の中では強力な性能。だが専用武器と比べてはいけない。
運用としてはアタッカー特化が無難。
とはいえ敵を撃破できるかは怪しい。
総評としてはいつものよわよわ星4性能な青魔歩行ユニット。
どう頑張っても第一線で活躍させることは不可能なので数年後の武器錬成に期待しよう。
主な活躍の場:飛空城の休日
原作だと使い勝手良くて性能もまあまあだったけど、まあこんなもんよね。